パスワードを忘れた? アカウント作成

Hebikuzureさんのトモダチの日記。 スラドのストーリを選ぶための補助をお願いします。

16613605 journal
日記

officepigの日記: そうそう

日記 by officepig

ども。
休職11か月目です。
まあ上司も課長もオレの過去のあくじ…じゃなかったメンヘラ状況をすべて知ってるので、すごく心配してくれるのだけど、今のところ復職の目処立たず。
あと何ヶ月休職したら強制退職させられるんだろう…とつい今日の課長あてメールに泣き言書いてしまった。

数年前、mixiで共通の友人の日記から、KyaTanakaさんが鬼籍入りしていたと知る。残念無念。
 
数年前から会社で倒れて脳疾患の闘病していた同期もつい1ヶ月くらい前に亡くなったと聞いた。アンミラ目黒店で二人で赤3本開けたとか、彼の帰省とオレの博多出張だか千早駅アイマスオフだかがかぶったときに500系グリーン車に乗ったとか、思い出は尽きない。合掌(遠い目)

シンデレラガールズがらみで、現在はmixiよりdiscordのほうがアクセス頻度あがってます。リアルタイムプレイの実況とか、本田翼さんとか、クラック騒ぎとか、色んな話聞いてて手を出してなかったんだけど、モバマス終了の発表が出たあと、所属プロが関係している「なにわ」という集団でサーバーを立てることになり、それ以降ズブズブ。
あと、鉄tube、主に鐵坊主さんの各チャンネルによく出入りしています。
いい加減fbに近況報告しないとな。
ではでは。

16519258 journal
日記

officepigの日記: 色々ありました 4

日記 by officepig

昨年6月末、退勤中の会社で呼吸困難になって救急車で病院へ。到着後様々な検査を受ける。で、まだ時期が時期だからマスクを強要され続け、息苦しくて外してはスタッフにつけ直され、を何度も繰り返した。あれ何らかの方法でマスクを固着されたら、苦しみながらそのまま死んでたんじゃないかと今でも思っている。しばらくしたら別のスタッフが酸素マスクみたいなものを持ってきた。そういう便利なものがあるならもっと早く(汗)

結果、急性心筋梗塞。
1か月体調を整えるために入院。
その後8月にカテーテル治療を2回。
週1回の通院リハビリを繰り返し、最終的に担当医から「10月末を目処に復職可能」という診断書をもらった。(定期的な診察と通院リハビリは当面継続)

ただ話はそれで終わらなかった。
一昨年社用携帯を落とした。
状況がひどく、電車の中でベロンベロンになって意識を失い、気がつけば電話がなかったのだ。
そして行った記憶のない地域の警察署に届いていた。
上司からは『お前そんな飲み方してると事故って死ぬぞ』と怒られ、本部長からは『情報セキュリティ事故の前科が付くことより、あなたの体が心配だ』とまで言われた。
このことを会社の産業医にものすごく気にされ、専門外来へ行くよう課長経由で指示された。ここである程度成果がでないと復職は認められない、と。

現状、循環器内科の通院が2ヶ月弱に1回、通院リハビリが先月から月一回に減少、アルコール外来が3週に一度、病院主催の断酒会的なミーティング(入院患者と外来患者の近況報告的なもの)と、勉強会が週1回。

休職も9ヶ月目に入りました。
新年度から復職したいと考えています。
あ、確定申告しないと。

15602751 journal
日記

officepigの日記: 今度は5年ぶりです 2

日記 by officepig

さすがに新着にでる日記者の方々でお名前わかる方もいなくなっ…いや、torlyさんとmujiさんがいる。

皆さんお元気ですか。
私はサッパリです。
酒については会社からもマークされるようになり。
この状況下だからおちおち旅行するわけにもいかず。
最近はYou Tubeで鉄などの動画探すのと(ちなみにお気に入りはスーツ交通、西園寺、謎のちゃんねる、鐵坊主)、amazon music unlimitedで年別のプレイリスト(1985-2016)作るのが生きがいです。

ではまたそのうちに。

13401070 journal
日記

officepigの日記: 生存連絡 3

日記 by officepig

四年ぶりですね。
皆さんお元気ですか?

こちらは相変わらずmixiを拠点に、たまにTwitter、たまにFacebookです。fbは本名プレイだし会社の人たちが何人も居着いているのであんま大したことしてないけど。
え、インスタ?あれはブロードキャスト(片方向通信)でしょ?
いやまあこうやって書き逃げしてちゃそれと変わらないのだけど(笑)

ここ数年あったことをつれづれと。

2016年9月、母が亡くなりました。
時間が経つにつれ、喪失感を感じるようになっています。それを紛らわそうとしてか酒量が一気に増えたけど、さすがに2ヶ月連続でクレカ明細が手取りを越えたことで(汗)気を取り直し、とりあえず9/3から「1人で電車乗ってる時は飲まない」というのを始めました。
#いやまあ金額は酒だけが原因じゃないけど

その2週間前、出張で初めて海外へ行きました。
ニューデリー。
その後11月と今年1月もインド入り。
いやあ、海外の仕事って難しいね。
きっかけは4度目の休職の数ヵ月後、2015年4月に現在の職場へ来たこと。年の有休が足りないという時点でまだまだなんだけど、前の職場にいたときよりは持ち直しています。

2015年10月にスマホ導入しました。都内友人の型落ちXperia。ぼんぼり祭りの日、湯涌温泉の宿でレクチャーされる(笑)

そういうわけで、スマホゲーもちょろちょろ。デレステ・チェンクロとガラケーからのシンデレラガールズ本家です。

同人も音楽も最近はサッパリです。
同人は、上に書いた事情で昨年3月から1年余り全く参加しなかったせいで、ますます物欲減少。今夏は初めて新刊落とすし。
音楽は、一昨年くらいから「新しいものを探す」意欲がとみに減退。YouTubeで昔の洋楽のPV見てる方が多い。まあ、これまで知った人々を追いかけるだけでも、実は手が足りないのだけど。特に神戸の仕事の頃ライブハウスで知ったミュージシャンの皆さんはみんな関西拠点だから。それから「2008年」という価値観をぶっ壊せていないのも大きい。あの年は、marble、Snow*、Jason Mraz、Taylor Swift、それに早見沙織戸松遥と、これでもないくらいの人びとに出会って過剰なほど「声質」を気にするようになって。

あ、時間です。
ではまたそのうちに。

10805944 journal
日記

tarosukeの日記: 消費税の話とか読んでると

日記 by tarosuke

現状から一歩程度しか想像力が及ばない奴ばっかりだ。
過去にすら及ばない奴に至っては、もうね(ry

もっとも、2chあたりではその手の工作スレが大量に立ってるわけで、推して知るべしつてとこだw

10782835 journal
日記

tarosukeの日記: モーフィアス v.s.OculusRift D2

日記 by tarosuke

スペックはだいたい同じなのな。
モーフィアスの光学系が補正前提なほど歪んでないとかなら別だけど。あの処理結構重いんだよな。

でもD2ならいじくり回せるからね。
D1持ってるから今必要ってわけでもないんだけど、スポンジ破けてきたしD2はFHDだしなー。

10595847 journal
日記

bananan_wの日記: H264 Hardware accelerate encodingとわたし(3/3) 2

日記 by bananan_w

出来ました。

■環境
・OS:ArchLinux x64
・CPU:Intel(R) Core(TM) i7-4500U
・gstreamer-vaapi:0.5.8

■ポイント
Ubuntu 14.04 でもライブラリが古くて gstreamer-vaapi のコンパイルが通りません。
最新ソースから環境を整えたかったので、ArchLinuxを選択。

$ gst-launch-1.0 filesrc location=/tmp/test.mpg ! decodebin ! videoparse format=i420 width=720 height=480 framerate=30/1 ! vaapiencode_h264 ! qtmux ! filesink location=test.mp4

DVD画質のエンコードで約150FPS
MPEG2へのエンコードならもう少し早くて200FPSぐらい。

10585253 journal
SNS

tarosukeの日記: この質問ってw

日記 by tarosuke

http://it.srad.jp/comments.pl?sid=622353&cid=2533321
役員が普通の人が当たり前に見てるようなサイトを一つも見てないってことだよなぁ...w そこいらじゅうのサイトにFacebook、Google+、twitter他のボタンが張り付いてて、登録しようとするとメールアドレスとパスワードを登録するかFacebook認証かGoogle認証かtwitter他の認証を選べるようになってるのに。

広告を収入源にすると、本当にユーザの方を見なくなるんだなぁw

10479051 journal
日記

tarosukeの日記: [RWM] スマホ版の開発を余儀なくされる

日記 by tarosuke

割と最近のスマホをぽちったった。
Nexus7と比べると半分くらいの重さなので使えそう...て思ったがRiftは220gもある??
そんな感じはしないんだが、それならポチったブツは150gくらいだから十分行けそう。

それはともかく、スマホ版を開発するならRWMもいくつかに分けなきゃならんなー。
いやそれが本来の姿なんだろうからいつかはそうなるものだけど。Rift制御停止問題も解決するし。

10459105 journal
日記

tarosukeの日記: ちょっとわろたw

日記 by tarosuke

: 名無しさん@13周年 2013/12/28(土) 17:43:24.30 ID:0cf8NtC70
     ∧_∧      もうそろそろIMFの結果が判明するニダ
    <ヽ`∀´>      ウリには困った時に助けてくれる
    /     \     仲間がいるニダ
.__| |    | | __   
||\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.   \
||  \\           \    ∧_∧
||    \\            \  (´∀` ) 靖国バリヤー!
||      \\           \/     ヽ
.        \\           / |.   | |
.          \∧_∧    (⌒\|___/ /  | ̄ ̄|
 小日本     (;`ハ´)    ~\_____ノ| _|☆☆|_
 ずるいアル /   `ヽ         \ (´<_`; )  
          |     ヽ          \/     ヽ あっ!日本に失望した!
          |    |ヽ、二⌒)       / |   |  |

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...