パスワードを忘れた? アカウント作成
15252111 journal
日記

L.Entisの日記: 仕様の著作権 5

日記 by L.Entis
仕様書ではなく仕様そのものの著作権。

あるとしたら(例えば)、文字列型を String にするか別かとか、部分文字列抽出を Middle にするか、Mid にするか、substring にするか、第二引数は文字数か、文字指標か、文字指標の場合、その指標の文字を含むかどうか、マイナスの場合はどうするか、が権利になるわけ?(無茶過ぎない?)

(そもそも論、実装ではなくアイデアを保護したいなら特許だろ?という…)
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by route127 (38618) on 2021年04月09日 23時43分 (#4010366) 日記

    JISについてもJISCが

    と主張してるが、JISハンドブック売上(16億円 [cocolog-nifty.com])の為の口実なんだろうなと思う。

    • 本文にも「仕様書ではなく」と但し書きましたが、仕様書には著作権は発生しうると思います。
      多分JISの仕様書の方を主張しているのでは?

      標準仕様書(TS)及び標準報告書(TR)についても、JIS同様に著作権法で保護対象となっている著作物です。

      と書いてますし。
      「規格に適合する実装」が「JISの著作権」を侵害するわけではないと思います。

      親コメント
      • 確かに、著作物の上映で印税が発生したりするように、JISに則った製品について使用料をJISに払ったりはしないか。
        とすると仕様の著作権のイメージが良く分からなくなってくるな。
        プロセッサのIPコアみたいなものか。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年04月07日 16時02分 (#4008409)

    アイデア自体ではなく、「アイデアの実現方法」を保護するものでしょう。
    今、特許取られてなくとも「空中に画面表示」とかのアイデア自体の特許が取れるわけでも無い。
    その実現方法とセットでなら特許化されますが。

    • by Anonymous Coward

      特許は米国だと「似てる」だけで元アイディアにかすりもしないのがアウトになるぞ?
      かつてセガが負けた相手は「入力音声で変調した画像を画面に表示する装置」。
      ゲームは音と画像が一緒に動くから同じようなものだ、と。
      技術的な詳細より陪審納得させれば勝てる国は怖い。いや今はどうか知らんが。

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...