パスワードを忘れた? アカウント作成
13862968 journal
日記

LARTHの日記: 異世界ギルドの謎 29

日記 by LARTH

妥当だなと思えるもやつもあるんだけど…

おおむね国を越えた冒険者ギルドの統一組織がある。普通、最低でも国ごとに独立してるだろ。そこそこ大きな都市なら乱立して勢力争いとかあって当然で国家権力による介入でもなきゃまとまらないだろう。
まぁ国家権力に従ってる商業ギルドが猛威を揮ってる環境で隙間を突いてるというなら分からなくもないが、それだと権限とか凄く低いよね。

血や魔力を使った偽造不可能なギルドカードが僅かな費用で発行される。話によってはキャッシュカード的な機能やステータス表示機能とかもあって、それ高度なアーティファクトじゃねぇか?
ペーペーには木札の割符(ユニークな形状で普段は革袋の中に収納)ぐらいが適切だと思う。

ギルドのカウンターがオープン過ぎる。最低でも現代日本の銀行ぐらいには仕切りがなきゃ駄目だろう。ちょい治安の悪いとこだったら鉄格子で区切られるぐらいでなきゃ。現代のヨーロッパでも古い設備を使い続けてるとこだとそんな感じだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  •  現在のファンタジー作品はトールキンワールドをベースにしていますが、その多くはD&DをはじめとしたRPGの影響を受けています。
     いわゆる「冒険者」という職種は、それらのゲーム内でいろんなキャラクターで遊んでみたいという需要から考えられた設定です。
     つまり、種族やら国やら文化やらが異なるキャラクターがパーティーを組んでいろんな場所で迷宮に挑んだりモンスターを退治したりするために考えられた仕組みなので、冒険者ギルドは冒険の舞台となる国全てで通用する必要があるのです。

     というわけで、一言で言うと「ゲームの都合」なのです。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • 各国がしょっちゅう危機に陥っているけど、それを解決できる人材なんてほとんどいないでしょ。
      そういう人材を国が独占しないよう、各国が譲り合って超国家組織となっているのです。
      一般やペーペーの冒険者なんて、国どころか都市ごとの勢力争いに翻弄されてますよ。

      • by Anonymous Coward

        つまり背後には大富豪による国際救助隊が存在する!

        そうか冒険者ギルドは国際救助隊の前身だった!

      • by Anonymous Coward

        >各国がしょっちゅう危機に陥っているけど
        他国の危機は自国の機会でっせ。
        助けることで借りを作ったり、見捨てて残る利益をかすめ取ったり、国同士の交渉カードとしてトップクラスで有効なものです。
        そんなもんが超国家的機関によってつぶされるとか、国家としてはシャレになりません。
        本来そう言う超人は国家が積極的に独占し、そんな超国家機関は大国によってたかって潰されます。
        世界の危機が頻発する場合ですらそんなもんです。それに抵抗する力を持つ国家はその事実だけで強力な発言力を持ちますから。

  • 領主なり教会なりの特許状をもらって、認可外の同業者を排除しているからこそのギルドというもので。
    ギルドへの冒険者の登録が割と簡単なのは、それだけ損耗率が高いのだろう。
    ゴロツキや部外者を効率的に管理、処分して、なおかつ住民の自力救済を援助できるかもしれないので優れた機関じゃないか。

  • by Anonymous Coward on 2019年03月16日 22時43分 (#3582389)

    キリスト教の教会は宗派ごとに国境を越えてると思います。
    と考えると○○ギルド、××ギルドなどほぼ同じ機能で複数のギルドがあるかも

    • by Anonymous Coward

      例えば100均ショップ。

      日本ではダイソーやキャンドウ。
      ヨーロッパにはユーロショップ。
      韓国だとパクリのダサソーがあったりダイソーがあったり。 http://www.thutmosev.com/archives/72089145.html [thutmosev.com]
      #台湾でもにたようなのがあるって聞いた。

      べつになんとかギルドで繫がってるわけじゃなくても、その国に行ったら
      似たような業態の別の店舗がなにか一つくらいあるというだけのことでは。
      特にそれがその国の人にとって必用不可欠なものならなおさら。
      日本国内だけでも、100均ショップはダイソーだけじゃないしな。

  • by Anonymous Coward on 2019年03月16日 23時01分 (#3582394)

    『ルナティックドーンII』の説明書だったかな

    ノービス君(師匠の説明を受ける解説役)が師匠に
    「冒険者はその世界に疑問を抱いてはならない」とか言われてたような

  • by Anonymous Coward on 2019年03月16日 23時12分 (#3582401)

    実は世界を支配するシステム

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...