パスワードを忘れた? アカウント作成
14264511 journal
日記

LARTHの日記: ラノベに見る語彙のおかしさ 15

日記 by LARTH

日本語には「洋服」という言葉がある。
言葉が誕生した当時に既存の文化とは異なる海外の文化の服ってことを意味する「歴史的な意味の大きな言葉」である。

ラノベには単なる「服」を「洋服」と書いてしまう人が多過ぎると思う。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by SlippingStaff (46608) on 2020年08月11日 22時57分 (#3868609) 日記

    ラノベという言葉が一般的でなかった時代から、(たぶん)2回は同様の議論を見た気がする・・・

    原義はともかくも
     「洋服」= 日常的に着る服, 和服以外の服, 一般に「服」
    ということで、もう良いんでは?
    子供の頃からそう呼び習わす(「お洋服はカゴに入れるのよ〜」)ことも多いし、
    ずっとその感覚でいたって不思議じゃない。
    語彙の変化はもう完了・浸透しているのだ!(な、なんだってーー)

  • 舞台が「異世界」なのも変だと思う。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月11日 22時50分 (#3868604)

    読者に向けた地文なら洋服は日本語的に正解

    転生・転移なら洋服は日本語的に正解

    間違いが成り立つのは
    現地民が自国文化の服を洋服と発言したときのみ

    だと思われ

    • 転生者が心の中で洋服っていうのはいいんだけど「現地語で洋服」ってのが多過ぎると思うんだ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        単に翻訳されてるんじゃないの?

        • そこで翻訳してしまうと「ファンタジー」としては落第なんです。
          現代日本が表現できないから西洋ファンタジーに逃げてるのに、そこで現代日本を導入してたら本末転倒。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2020年08月12日 8時04分 (#3868709)

            その話も腐るほどくり返されてるよ。
            訳さなければ クリンゴン語を生で聞くような奴になるから、チーキュ人には理解できなくなる。

            #「わたしもお前の力が必要なのでございます」 「... 参りましたなぁ 地球の言葉はウルトラ難しいぜ」

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              「洋服」と翻訳することが問題でってだけで「服」なら問題ない。

              そもそもなぜ言葉が通じるかの部分で同じ言語だろうが勝手に自動翻訳だろうが「(衣)服」ではなく「洋服」だと
              「洋」に対応する文化的背景が必要になる。
              ファンタジーって言えば何でも都合よくなるわけじゃないよ。
              未知の世界を舞台にするなら相応の舞台設定が必要で、且つ死に設定は目につけてはならん。
              それが無理なら学園異能でもやっとけ。

              • by Anonymous Coward

                元々の#3868604で指摘されているように、洋服の「洋」に対する文化的背景が求められているのは作品ではなく読者側でしょう。
                「赤い果実」の「赤い」と同じで、貫頭衣や和服巫女服ではなく現代日本における洋服相当のスタイルと描写するには洋服と書くのが一番妥当。
                それが理解できないならオークもゴブリンも出てこない絶滅危惧種のハイファンタジーに閉じこもっとけ。

          • by Anonymous Coward

            じゃあ、現地語から英語や日本語に翻訳された、という体裁を取っている指輪物語は落第ですね。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月11日 23時34分 (#3868630)

    辞書で調べましょう
    「語彙」の使い方を間違えてます

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...