
LARTHの日記: 兵士は畑で取れる… 3
日記 by
LARTH
「兵士は畑で取れる…」ロシア軍の人命軽視が招く“惨状” 専門家は「第二次世界大戦から全く進歩してない」
死者のうち同士討ちが60%を占めてるとか、督戦隊とか、塹壕掘りにスコップが30人に1人しか与えられないとか、第二次世界大戦の頃の前科があるので有り得るかとも思ってしまう。
「兵士は畑で取れる…」ロシア軍の人命軽視が招く“惨状” 専門家は「第二次世界大戦から全く進歩してない」
死者のうち同士討ちが60%を占めてるとか、督戦隊とか、塹壕掘りにスコップが30人に1人しか与えられないとか、第二次世界大戦の頃の前科があるので有り得るかとも思ってしまう。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
帝政ロシア時代の方が兵士の扱いはマシだった (スコア:0)
と言われれば、共産主義者やプーチンらはどう言い訳するのだろうか?
Re: (スコア:0)
共産主義者とプーチンを並べる意味がよくわからない
Re: (スコア:0)
両方ともアタマオカシイ
アナタも同類かもね