
Magazineeroihitoの日記: 恐竜計画
日記 by
Magazineeroihito
T レックス、ティラノサウルスレックスは恐竜の中では時代を通して決してメインではなかったのだ。
数も他と比べると非常に少ない。それがどうして現代の考古学ではもてはやされ人間には人気があるのか。
もちろんその恐竜らしい姿には誰しもひかれるものはあるだろうが、どうして数少なかったはずの T Rex のほぼ全身骨格が次々と発見されているのだろうか。するとそこにはやはり Jumu の作為と意図が存在していた。
我々人類にとっての地球の歴史という観点に立てば、きちんとした整合性を持つ歴史は蛇恐竜というものになってしまうだが、そうではなく T REX 系の恐竜でいくという意図があった。
恐竜プロジェクトはエホバやエルランティプレアデスのファイ達とJumuの一部の人たちが始めたが Jumu の中ではそれには同調せず、自分たちのやり方で地道に地球のサイクルに従って地球環境の自然な流れの中で恐竜という存在を育んでいった人たちもいた。
それが蛇恐竜の系譜だった。本来はこの蛇恐竜の方が自然な進化系を持っていたのだが時空をあまりにも弄りすぎたために、人類の意識をごまかすために操作をしやすい T REX 系に恐竜という存在を当てはめたということであった。
逆に T Rex 系が存在していなかったとする選択はその操作が非常に困難だったということである。
恐竜計画 More ログイン