NaruToの日記: 「違法ソフト対策室」からの発表 2
エイプリルフールネタ。
NaruToさんのトモダチの日記、みんなの日記も見てね。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
エイプリルフールネタ。
ツイッターで流れてきたネタ。
スラド好みのネタのはず。
僕はどちらも門外漢なのでタレコミはしないが、
それぞれの方面に詳しい人の話には興味があるので
話題になればいいな~。
追記:
失格になったらしい
http://www.as-web.jp/sports-car/133663?all
「恵比寿 御徒町 乗換案内」で検索したら奇妙なサイトを踏んでしまった。
「sandwichproject.sakura.ne.jp 乗換案内」
で検索してみると怪しげなサイトがワラワラ並ぶ。
うかつに踏まないようにしときましょう。
これ見て驚いた。
http://blogs.itmedia.co.jp/magic/2011/12/6886-2d5b.html
この教師に限った問題ならたまにいる変な先生ということで教育委員会に苦情を言うべき状況だが、そうでないなら、「円周率が3」とか「日教○が左寄りの教育をしている」とかのレベルではなく、「進化論の否定」よりもひどい問題だ。
そして、これが正しいと教えられてそれを素直に信じる子供ってのも怖いね。
英語の wikipedia の 12-hour clock
http://en.wikipedia.org/wiki/12-hour_clock
を見ていると比較的最近
「Japanese legal convention
start of day 0:00 a.m.
noon 12:00 a.m.
midnight 12:00 p.m.」
と追記されていた。あまり適切ではないと思う。
日本の法律では午前/午後に関しては法律で決まっており、午前12時は昼である。しかし、 a.m./p.m. に関しては特に記述されていない。
先の Wikipedia の参考のページ(http://thejapanesepage.com/culture/gogo_gozen_AM_PM)でも日本の午前12時が昼であると書かれているが 12:00 a.m. が昼とまでは書いていない。
僕は 「午前/午後 と am/pm は別であり、午前12:00 は昼だが 12:00 a.m. は夜だ」とするのが「日本の法律」と「世界レベルでの標準的な解釈」という現実に即した妥当な解釈であり、この考え方を啓蒙するべきだと思う。
少なくとも計算機屋は 12:00 a.m. は夜だと知っていないと困るだろう。
(と言いつつ、僕が知ったのは5年ほどまえだが。)
マウスコンピュータ LBL201BR を買ったんだが、その BIOS の表示が「Evaluation Copy」だったんです。
マウスコンピュータ「LB-L201BR」の BIOS は Evaluation Copy
いいかどうかの判別がつきません。
「平成二十二年度における子ども手当の支給に関する法律案」投票結果
なんで税金が居るかわからん外国の子供に使われなきゃいけないんや。
くやしい。
くやしい。
くやしい。
くやしい。
くやしい。
くやしい。
くやしい。
くやしい。
今年のエープリルフールネタ。
「ソースと出力が同じプログラム at C#」
いつのまにか、Opera Mobile 10 が正式版になっていたようだ。
βでよく画面が更新されなくなっていたがアップデート後はその現象にはあっていない。
Hybrid W-ZERO3 で利用している。
結構快適。
予約が始ったので 早速 Hybrid W-ZERO3 を予約しました。
フルキーボードが無いことに文句を言っていたが、
アドエスの電池が持たなくなり、電池交換か機種変更が急務の状態だったので。
もう、Willcom と心中する覚悟です。
・・・そしたら今朝の日経新聞のトップ。
ウィルコム、支援機構活用 再建へ最終調整、ソフトバンク出資
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100115ATDD140DQ14012010.html
いきなり心中することにw
ソフトバンクは iPhone 等のパケット対策で切羽詰まっているようだし、
次世代PHS に絡めるのだから以前出資の噂が出た時点で十分ありえると思っていたが。
いきなり料金プランが変更になるとかはないだろうし、
問題になるのはHybrid W-ZERO3 の次だな。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い