パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、Nyabooさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

177146 comment

Nyabooのコメント: Re:なんでもいいので (スコア 1) 30

つ「Microsoft Expression Web SuperPreview」
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=8e6ac106-525d-45d0-84db-dccff3fae677&displaylang=en
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20091217_336347.html

こんなソフトが作られている時点で、どうかと思ったりもしますが。

141964 comment

Nyabooのコメント: Re:FMチューナー (スコア 1) 100

by Nyaboo (#1638074) ネタ元: iPod nano にカメラ搭載

歩数計機能に惹かれて、iPod nano 16GB買いました。

イヤホン無しではラジオ入りません。つまりスピーカー再生はできません。
標準以外のイヤホンでも受信できます。
DS用に買ったスライムのついてるカナル型イヤホンで確認しました。

オフィスビルの21階という好条件(?)もあって、けっこうクリアです。
ライブポーズで15分前まで戻れるのは便利ですが、時報で焦ることも。(^_^;

26628 submission
セキュリティ

Appleが「問題ない」と主張していたSafariの仕様、MSに脆弱性アリと認定される 52

タレコミ by hylom
hylom 曰く、
先日、Windows/Mac版Safariに「ユーザーの許可なく不正なファイルをダウンロードしてしまう可能性がある」という問題が発見された。Appleはこの問題に対し、「これは脆弱性ではなく仕様で、すぐには改善しない」という旨の回答をしているが、Microsoftはこの問題をセキュリティ的な問題と認識、「この問題が改善されるまでSafariの使用を控えろ」とのセキュリティアドバイザリが発行される事態となっている。

この問題は「Safari Carpet Bomb(Safariじゅうたん爆撃)」と名付けられており、HTML内に簡単なスクリプトを仕込むだけで、任意のファイルをダウンロードフォルダ(Safariのデフォルトではデスクトップ)に勝手に保存させることができる、というもの。

これは、未知のcontent-typeが指定されたファイルをユーザーの許可なしに勝手にダウンロードするというSafariの仕様を突いたものだが、Appleはこの件に対する問い合わせに対し、「セキュリティチームに改善のリクエストはしておくが、これはセキュリティ的な問題としては認識していない。また、この問題の改善には時間がかかるかもしれない」との回答をしている。

この「Safariじゅうたん爆撃」自体は直接何らかの被害を巻き起こすわけではないが、勝手にダウンロードされたファイルを誤って実行してしまう可能性があるため、危険性は高いと思われる。Safariを利用しているユーザーは、不審なファイルをつい実行してしまわないよう、十分に気を付けていただきたい。

情報元へのリンク
26183 submission
日記

サムソンのSSDはリード200MB/秒、容量256GB

タレコミ by schiavona
schiavona 曰く、
サムソン(Samsung Electronics)は、シーケンシャルのリード200MB/秒、ライト160MB/秒、容量256GBのSSDを発表した(ZDNet.co.krマイコミジャーナルの記事)。インターフェイスはSATA2で、サイズは、厚さ9.5mm、縦横100.3x69.85mm。アクティブモードでの消費電力は0.9W。

ZDNet.co.krの記事によると、メーカーサンプル出荷は、2.5インチ版が9月、1.8インチ版が年末とのことなので、年末商戦には間に合わないかもしれない。Intelの話があったばかりだが、その直後にはこの製品を搭載したものが出てきそうだ。
26179 journal

akiraaniの日記: すごいセキュリティホール……なのか? 3

日記 by akiraani

セキュリティホールmome経由
Vistaは誰でも管理者権限で操作可能、新たなセキュリティーホールが見つかる(technobahn)

 「offensive-security.com」によると、Vistaの場合、WindowsディレクトリにあるUtilman.exeをcmd.exeに置き換えてリブートを行えば、ログイン画面でユーザーIDやパスワードが判らなくても「U」を押すことで「Utilman.exe」のコンソール画面を起動することが可能となり、次にコンソール画面から「explorer」を起動することによって、ログインをしていなくても管理者権限で全て操作を行うことが可能になるとビデオを使って実演している。

26176 submission
セキュリティ

Atari創始者曰く、TPMによる暗号化でゲーム海賊行為は終わる 50

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Atariの創始者であるノーラン・ブッシュネル氏が先日、TPM(Trusted Platform Module)と呼ばれるセキュリティチップによって「ゲームの海賊行為を完全に阻止できる」と発言したのこと(本家/.記事)。最近のマザーボードに多く搭載されているこのチップは、ブッシュネル氏曰く「ネットからのクラックや、パスワードを配布することは不可能」とのこと。しかし動画や音楽に関しては「見たり聴いたりできるものはコピーできる」ため、TPMが搭載されていてもこれらの海賊行為は阻止できないと発言している。
この技術、一体どれ位の期間「クラック不可能」を保てるでしょうか。
26174 submission
ネットワーク

BIND に代わる DNS キャッシュサーバ、その名は Unbound 13

タレコミ by magicalchalk
magicalchalk 曰く、
5月20日にある DNS キャッシュサーバが Release 1.0.0 となりました。その名は Unbound

「BIND はバグが多いから、作り直したほうが早くね?」
Unbound は、それを地でいくプロジェクトです。

開発したのは NLnet LabsVerisign labs、NominetKireiep.net

NLnet Labs はコンテンツサーバ Name Server Daemon (NSD) もリリースしており、これで車の両輪が揃った格好です。

プレスリリースには、下記のようにうたわれています。

‘Fastest caching server we tested’


タレコミ人はクリティカルな DNS キャッシュサーバを運営したことがないので BIND シリーズの性能問題がピンときませんが、/. をごらんの皆さんはこの若い DNS キャッシュサーバをどう思われますか?
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...