パスワードを忘れた? アカウント作成
12543319 journal
日記

Porchの日記: SHARP製一部端末で2016年以降正常に日時を表示できない不具合!? 50

日記 by Porch

engadgetでタイトル見てビビった。

対象の一部が手元には残っているけど、すでに回線には繋がっていない…
だってデータが取り出せないんだもん!(笑)

ほとんど現役で使っている人はいないだろうけど、チップセットが対応していないからアップデートでも修正不可能ってところが面白いですねw

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 現役です (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2015年10月13日 13時13分 (#2898742)

    現役の812SHで試してみました
    日時設定で12/31の0:00以降はそもそも設定出来ず、12/30の23:59にはセット可能、1分後に日付が12/31にはなりました
    あと丸一日でどうなるか試してみます

    • by Anonymous Coward

      物持ちいいんですね。8年前の機種なのに。
      810とか811とか911は多分現役ユーザーいないと思ってる。欠陥品なので。

    • by Anonymous Coward

      うちも現役です。
      公式では機種変更しろと言ってたのでショップに聞いたら「ガラケー無料交換プログラム」で202SHを無償適用するとのこと。
      しかし事務手数料3000円は徴収するようで。実質リコールなのに理不尽極まりないこの対応。総務省に投げ込むか思案中。

      • by Anonymous Coward

        202SHを無償適用するとのこと。

        2013年1月発売か・・・そんなものがよく大量に残ってたなあ

      • by Anonymous Coward

        202SHならヤフオクで1000円も出せば程度の良いものが買えそうですね
        でもSIM交換するだけでは使えないんでしたっけ?

    • by Anonymous Coward

      #2898742です
      今し方昨日設定してから丸一日が経ちましたので軽く検証してみました

      右上の時間表示及びサブディスプレイは--:--に変わりました
      カレンダー及び予定リストは「日時が設定されていません」のエラーが出て強制的に日時設定の画面になり開けなくなりました
      世界時計では東京--:-- ----/--/-- ---、ニューヨーク 10:02 2015/12/31 (木)になりました

      この状態で電話をかけてみましたが問題無く発信でき、発信履歴には16/01/01 00:04と残っています
      #発信・着信履歴は別管理?

      また、壁紙をどこかで拾った時計表示のあるFlashにしておりましたがそちらは問題無くJan.1.2016.Fri. 00:05と2016年以降も問題無く表示されています

      • by Anonymous Coward

        これはチップセットのバグではなさそうですね。ありがとうございます。

    • by Anonymous Coward

      さらに続報です
      どういう動作をしているのか不明ですがただいま確認したところ2015/01/02に変わっていました

  • by ymasa (31598) on 2015年10月13日 14時33分 (#2898817) 日記

    > 2016年1月1日(金)以降も正しい日時表示でのご利用を希望されるお客さまは、

    対策方法があるのかと思えば

    > 機種変更されることをお勧めいたします。

    正しいけどなんかね。

  • つまり (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2015年10月13日 15時27分 (#2898848)

    2015年いっぱいでシャープが終了することが運命づけられていたってことですね。
     
    おっとタイポ。s/シャープが/シャープのガラケーが/
    失礼しました。

    • by Anonymous Coward

      今のシャープがあの有様なのであながち冗談でもないかもしれない。

      おっと、誰か来たようだ。

    • by Anonymous Coward

      GALAPAGOSが仲間になりたそうにこちらを見ている(ry

  • 不具合というよりは発売当初からの時限爆弾的な仕様で、不具合公開の時期まで発売前に決めてあったと思うのは深読みしすぎだろうか。
    • by Anonymous Coward

      タイミングよく7月に「ガラケー無料交換プログラム」を公表。
      もうこれはリコールといって差し支えないだろ。

  • by Anonymous Coward on 2015年10月11日 2時04分 (#2897778)

    という話があったり。
    http://it.srad.jp/comments.pl?sid=480604&cid=1697989 [it.srad.jp]

    ニュースも「一部端末」なんて書き方せずに「○○年製の一部の端末で」って書けば良いのに。

    基本的には設計時の製品寿命の範疇じゃねと。
    使える期間が長い方が嬉しいけど、まあしゃーない。

    • 2006年と2007年の一部モデル・・・?
      なんとなく開発期間が2005年後半から2006年後半くらいまでのものが対象っぽいですね。
      発売期間が2006年~2007年までで、その間に発売した機種全てじゃないから消費者目線では分かり難いですね。

      なんでこの期間だけこんなカレンダー使おうって思ったんだろぅ?
      この頃から少し処理的に余裕が出てきてたと思うんだけどなぁ…
      たまたま選んだのがこのカレンダーだっただけかもしれないけどねw

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        時期的に言うと、μITRON→Symbianの過渡期ぐらいなので、
        初期のSymbian携帯が引っかかったとか?

        • by Anonymous Coward
          Symbian 端末はリストにいないです。
    • by Anonymous Coward

      オリンパス、何タコなことをと思ったら OM707って(汗
      タコなプロジェクトを体現してるかのようなひどい設計の一眼レフでしたなぁ、1986年製。

      マウントの形状が従来機種のMF一眼レフと同じなのに、OM707用のAFレンズをMFボディーに装着しちゃうと外せなくなるんだったかな。

      まぁ、四半世紀もたてば時効よね。
      OM707の製品寿命としては一瞬で尽きてるわけだし…w

  • by Anonymous Coward on 2015年10月11日 16時56分 (#2897923)

    >チップセットが対応していない

    たんにファーム書く人がいない・雇う金が無いからでしょう。

    外注さんはチップセット扱いだったんですね。。。

    • by Anonymous Coward on 2015年10月11日 22時52分 (#2898013)

      ん?あまりプログラムとかに詳しくない人なのかな?
      単純に日付をどのように表現するかで考えたら、あり得る話ですよ。

      例えば10年カウントアップできるなら、単純に10年ずらせばいいんでしょうけど、データの保持方法のほうに手を加えるのが難しいので、単純に現在のデータの日付との整合性が取れなくなって、対応できないということなんじゃないでしょうか。
      ※bit数が単純に足りないとか

      特にこの時代の携帯は専用(not 汎用)ハードウェアと専用ソフトウェアの両方を駆使して快適な速度を出しています。ソフトウェアのほうに比重を置くように更新すると、まず使える速度で動いてくれないと思いますよ。
      まぁ更新を2段構えで行えばまだましなんでしょうけど、確実に処理速度が遅くなるし容量的にもかなり厳しいものになるでしょう。
      ※ROMは10MBくらいしかないし、写真とかちょっと撮っただけですぐに溢れた記憶が(笑)

      こういう事例は他にもたまーに発生しているので、調べてみてはいかがでしょうか。

      親コメント
      • by ciina (26410) on 2015年10月14日 11時25分 (#2899393) 日記

        組み込み系は知らないので教えていただきたいのですが、RTCのbitを削る実装は良くある事なのでしょうか。
        となるとチップ側から見れば不具合というより仕様じゃないかなと。
        シャープが耐用年数確認していなかったという不具合は間違いないと思いますが。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        発売日付的に2006年1月1日から+10年って可能性は確かに有り得そうですね。
        2000年オリジンで年が0~Fの1バイト(=2015年まで)しかなかったという可能性も有り得そうです。

        • by Anonymous Coward

          1バイトで年月かもね。
          上位4ビットを経過年、下位4ビットを月とか。
          メモリアクセス単位と量を小さくしたいから。
          PCでは細かくなりすぎてメリットないけどね。

        • by Anonymous Coward

          0-Fは4ビットで表せる1ニブルと呼んだほうが誤解が少ない。

      • by Anonymous Coward

        他社から同様のリリースが行われていない現状では、「ソフトバンクのシャープ製端末限定」で起きるチップセットの不具合ってのが、逆に不思議なのですが…

        • by Anonymous Coward

          ガラケーはキャリア毎に仕様が大幅に異なるので仕方ないかと。
          例えば905SHとSH903iTVは似た機種ですがBluetoothの有無等かなり別物です。

      • by Anonymous Coward

        RTCがどのようなデータの持ち方をしていたとしても基準からの秒数のみとして扱えばソフトでの対応は可能
        単に修正したくないというだけの話

        • by Anonymous Coward

          RTCっていうのはふつう、主電源の無いときでも秒数をカウントアップしてくれる系統の機能がついているので、
          仕様に従わない単なる数値とか突っ込んでもだめなんだよね。RTC側が実施する繰り上げの処理と合わなくなるから

          • by Anonymous Coward

            少なくとも基準(発売日)から今年までの範囲は正常にカウントアップできるのだから、その範囲の単純増加カウンタとして新たな基準に加算し直せばいいだけ

    • by Anonymous Coward

      うーん、MaskedやOTPの部分だと技術者がいてもどうにもならん事案だわな。
      ソフトウェアでオーバーライドするのは技術的には可能でも当時の端末じゃ
      リソース負担の面で現実的じゃないし。

  • by Anonymous Coward on 2015年10月13日 12時03分 (#2898699)

    20世紀の末、新入社員だった私は見積もり用の部品選定をやらされて、RTCチップメーカーに「2000年問題って対応してますか?」と電話しまくっていたのでした。懐かしい。

    #結局受注しなくて、買わなかった-_-;

  • by Anonymous Coward on 2015年10月13日 12時34分 (#2898713)

    なんだってばよ!!
    このころのガラケーってOMAP?SH-Mobile?

  • by Anonymous Coward on 2015年10月13日 12時48分 (#2898726)

    とくに特別な日でもないのにカレンダーが誤動作するんですかね?
    逆にその謎の技術力が気になります

    • RTCが年を4bitで表現していて、2000~2015年まで表現可能で、
      2016年になると、2000年に戻ってしまう、とかですかね。

      閏年と曜日と両方考えると、その最小公倍数である28年分のカレンダーがあれば万年カレンダーになりますので、RTCが1988年に設定できるなら、読み書きで年を28ずらすという読み替えだけで対応できます(2016年も1988年もどちらも閏年で1月1日は金曜日)。でも、RTCが1988年に対応してなかったら、ちょっと面倒くさそう。

      親コメント
    • 2006年発売なので、BCDの1桁にゲタ2006っていうのも有りそうな悪寒。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      2016年はうるう年なので、そっち関係なんじゃないかな。
      そこらへんをRTCのカレンダーの処理に任せてたらソフトでの修正は簡単じゃないですよね。

      • by Anonymous Coward

        ハードウェアは修正容易ではないのでカレンダーは単なるバイナリカウンターにして数字と日付の対応処理をソフトで処理すればバグがあってもアップデートで修正できるのに…

  • by Anonymous Coward on 2015年10月13日 13時43分 (#2898769)

    これの一つ前で電話、メールはもちろんWebも一応は見れたんですが、
    リコールがかかってこれに機種変更にしました
    バッテリーがもうアレで充電頻度がスマホ並みになってると思うんですが
    それ以外では機能や使い心地としてこれで十分なのでまだ使っていますね

  • by Anonymous Coward on 2015年10月13日 14時58分 (#2898827)

    モバイルSuicaなど使ってる人はいると思いますがそっちは大丈夫なんですかね

    • by Anonymous Coward

      端末メーカーはユーザーが勝手に端末に入れたソフトの事まで面倒みなきゃいけないのか?

      • by Anonymous Coward

        EdyとQUICPayはプリインストールなんだがな

  • by Anonymous Coward on 2015年10月13日 21時55分 (#2899119)

    811SHを目覚まし時計として使っています。
    時間ずれたら一番困る機能なんだが・・・
    これを機に普通の時計を買えという事かな(^^;

    • by Anonymous Coward

      82xあたりに買い替えろという事です。

      普通の時計で、曜日+祝日対応アラーム付、毎日止めた後のセットの必要もない
      となると、なかなか選択肢ないよね。

    • by Anonymous Coward

      うちのN504iちゃんは2099年まで行けるのにだらしねえなぁ(さっき試してみた)
      俺が死ぬのが先か、504ちゃんが死ぬのが先か

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...