パスワードを忘れた? アカウント作成
12039021 submission
日記

Mozilla、平文HTTPのフェーズアウトを宣言

タレコミ by 90
90 曰く、

https://blog.mozilla.org/security/2015/04/30/deprecating-non-secure-http/

Today we are announcing our intent to phase out non-secure HTTP.

There are two broad elements of this plan:
        - Setting a date after which all new features will be available only to secure websites
        - Gradually phasing out access to browser features for non-secure websites, especially features that pose risks to users’ security and privacy.

12012112 submission
交通

広島空港でアシアナ航空162便A320機が着陸に失敗

タレコミ by maia
maia 曰く、

4月14日午後8時5分頃、仁川発広島行きアシアナ航空162便(エアバスA320、乗客74人、乗員8人)が広島空港で着陸に失敗、23人が負傷し、19人が病院に搬送された。左翼の一部とエンジンが破損し、胴体の最後部も損傷していた(読売NHK)。天候は弱い雨で、ほぼ無風状態だったようだ。乗客の証言では、着陸の10分か15分程前から機体が揺れ始め、その後高度が急に下がったという。「乗員は着陸後も『扉が開かない』と、ずっと混乱していた」(産経)とか「避難誘導もなく、機内はパニックになっていた」(ウォールストリートジャーナル)といった証言もある。滑走路の手前325mに設置されているアンテナに接触したと見られる事から(毎日)、何らかの理由で高度調整に失敗した経緯が読み取れる。事故原因については調査結果を待つしかなかろうが、2013年7月6日に起きたアシアナ航空214便着陸失敗事故を想起せざるをえない。

12012022 submission
原子力

高浜原発 再稼働認めない仮処分決定が出される

タレコミ by northern
northern 曰く、
福井県にある高浜原子力発電所の3号機と4号機について、福井地方裁判所は「国の新しい規制基準は緩やかすぎて原発の安全性は確保されていない」という判断を示し、関西電力に再稼働を認めない仮処分の決定を出したことが報じられている。
これにより異議申し立てなどによって改めて審理が行われ決定が覆らなければ、高浜原発は再稼働できなくなった。

情報元へのリンク
12010577 submission
Linux

Linux 4.0リリース

タレコミ by headless
headless 曰く、
4月13日(日本時間)にLinux 4.0「Hurr durr I'ma sheep」がリリースされた(メーリングリストでのアナウンスPhoronixの記事本家/.)。

既報の通りカーネルのライブパッチ機能が追加されており、ドライバーの改善やハードウェアサポートの追加も行われているが、本リリースはかなり小さなリリースとなる。既知の問題点はなく、実験的な新機能も搭載されない。Linus Torvalds氏曰く、「solid code progress」リリースだという。一方、linux-nextから判断すると、次のバージョンLinux 4.1は大きなリリースになるとのことだ。
12003870 submission
仮想化

VirtualBox 5.0 Beta1が登場

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
VirtualBoxの開発チームは4月1日(米国時間)、VirtualBoxの最新ベータ版となる「VirtualBox 5.0 Beta 1」を公開したと伝えた。
最新ベータ版においては、主に次のような点が注目される。

WindowsおよびLinux向けのパラバーチャル機能をサポート
SSE 4.1、SSE4.2、AES-NI、POPCNT、RDRAND、RDSEEDをゲストへ提供
xHCIコントローラにおいてUSB3デバイスをサポート
Windows、Linux、Solarisゲストにおけるドラッグ&ドロップ操作の提供
ディスクイメージ暗号化機能の提供
ゲスト環境におけるコンテンツスケール機能の提供
ステータスバー、メニューバー、ゲストコンテンツスケールに対するカスタマイズページの提供
HiDPIのサポート

今回公開されたベータ版は早期の評価や試験などの目的で提供されており、VirtualBoxの開発チームではこのバージョンをプロダクションユースでは使わないようにと説明している。VirtualBoxはオープンソースで開発が進められている仮想化アプリケーションで、さまざまな用途で広く使われている。

情報元へのリンク
11996415 submission
ソフトウェア

イースターエッグは消えていく運命なのか

タレコミ by headless
headless 曰く、
ソフトウェアの機能とは無関係な「イースターエッグ」の組み込みを禁止する企業が増加しているそうだ。イースターエッグはなくなってしまうのだろうか(BBC Newsの記事本家/.)。

Apple Macintoshの初期のモデルには設計者の写真や名前がイースターエッグとして潜まされていた。しかし、1997年にAppleに復帰したスティーブ・ジョブズ氏は、時間やディスク容量の無駄であり、競合他社がプログラマーの引き抜きに使う可能性もあるなどとしてイースターエッグを禁止した。当初は多数のイースターエッグをプログラムに組み込んでいたMicrosoftも、2002年に中止しているという。

イースターエッグがいずれは消えていくものとする意見の中には、プログラミングが企業のものとなるに従って公式な機能と無関係なコードを含めるのは困難になっていくといったもののほか、脆弱性を含む可能性やバックドアが組み込まれる可能性を指摘するものもある。また、趣味のプログラミングでもプロのプログラミングテクニックを導入することで、イースターエッグを組み込みにくい状況になっているという。

一方、ベテランプログラマーの中には、イースターエッグが消えていくというのは誇張され過ぎていると考える人もいるようだ。また、Webページに埋め込まれるイースターエッグは増加しており、Googleのようにマーケティングの一環としてイースターエッグを組み込む企業もある。

イースターエッグは遊び心なのか、セキュリティーリスクなのか、どちらだろう。皆さんは自分のプログラムにイースターエッグを組み込んだことがあるだろうか。
11993995 submission
政府

自衛隊「国際法上は軍隊」 答弁書を閣議決定

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
日本政府内閣は2015-04-03、自衛隊を「わが軍」と表現した安倍晋三首相の発言に関連して「(自衛隊は)国際法上、一般的には軍隊と取り扱われる」とする答弁書を閣議決定した。「通常の観念で考えられる軍隊とは異なる」としつつ「自衛の措置としての『武力の行使』を行う組織」とした。維新の党の今井雅人衆院議員の質問主意書に答えた。

とても重要な公文書であるとタレコミ者は考える。
本タレコミが採用される可能性は極小だろうが、採用された暁にはこの件に関する投稿を、是非とも誰得・誰損の観点で見て頂きたい。

情報元へのリンク
11974968 submission

「Mars One」プロジェクト、詐欺疑いで炎上中

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
火星に片道切符で人類を送り込もうという「Mars One」はプロジェクトは、現在、絶賛炎上中。きっかけとなったのは、プロジェクトの最終候補の一人となったジョセフ・ロシュ博士の暴露。ロシュ氏によれば、プロジェクトのTシャツやパーカー、ポスターなどのグッズ購入や寄付の行うことが求められたそうだ。また、最終候補に選ばれたようだが、審査は10分のSkype通話だけで、一度もMars One関係者との直接の面談はなかったという。こうしたプロジェクトの不透明さから、同氏は参加を取りやめたそうだ(Yahoo!NewsASTRO WATCHmediumDailyMail Online本家/.)。

同計画を主催している実業家バス・ランスドルプは3月19日、プロジェクトに対する批判に対してビデオメッセージで回答している。当初の予定からスケジュールが2年遅れており、2027年まで火星に人類を送ることはできないと認めた上で、その理由として、各種契約上の事務処理が予想以上にかかっているためだと説明している。また人員選択プロセスが不透明な点に対しては、ファイナリストを寄付金額に応じて選んだと言う点は否定しつつも、具体的なことにはまったく回答していない内容となっている。
11935447 submission

SIMカードメーカーに米英の情報機関が不正侵入、SIMの暗号鍵を窃取していた?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
オランダの大手SIMカードメーカーGemaltoのシステムに、米国家安全保障局(NSA)と英政府通信本部(GCHQ)が不正侵入し、利用者の通話やテキストメッセージ、メールなどを監視できるようにしていたと報じられている(ITmedia)。同社のSIMカードは国内では少なくともNTTドコモが使用しているという(ITmediaの別記事)。

CNET Japanの記事によると、NSAおよびGCHQはGemaltoの社内ネットワークに侵入してSIMカードでの暗号化に使われている暗号鍵を盗み出したという。この侵入行為は2010年と2011年に行われたそうだ。Gemalto側は初動調査の結果、同社製品は安全であるとの発表を行っている。
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...