パスワードを忘れた? アカウント作成
12879602 journal
スポーツ

Ryo.Fの日記: オリンピックの柔道を観て 2

日記 by Ryo.F

逃げの柔道。
ラスト1分くらいから、ポイントでリードしていて指導×2程度なら、徹底して逃げ回っている。
これが柔道なのか?
こんなのを「これが柔道だ」って小学生に見せられるのか?

一本以外のポイントを採用して以降、当然これに類する問題はあったと思うが、今回の指導×4=反則負け制では、その弊害が多すぎるように感じる。

日本の柔道が、一本を取る柔道だ、というのなら、勝っていようともラスト1秒まで一本を取りに行くべきではないのか。
国際ルールも、その実現を目指して修正すべきでないのか。
それができないなら、二度と「一本を取る柔道」などと言わない事である。
柔道は、ポイントの取り合いのJUDOである、と認めよ。

足取りの禁止。
ひどい。
もう何年も前からのルールだが、まったくひどすぎる。
足を触っただけで反則負けとか、そんなの柔道じゃない。
足を取られるのは、取られる方がマヌケ。
足くらい取らせてやれ。
どうしても足取りを禁止する、というのなら、最初から足を取りに行くことのみを禁止し、流れの中で足をとることは認めよ。
柔道は理念上、総合格闘技なのだから、そのくらいの緊張感は持ってほしい。

寝技の時間。
以前より、寝技に移行してから「待て」がかかるまでの時間が長くなった。
これが良いことなのか、悪いことなのかは、よく解らない。
今後観察したい。

# 個人の印象です。

この議論は、Ryo.F (3896)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
  • by twincru (42807) on 2016年08月16日 16時45分 (#3064248) 日記

    柔道着を着たレスリングだと思ってる

    • by Ryo.F (3896) on 2016年08月16日 17時40分 (#3064297) 日記

      ジャケットレスリングって言葉が以前からあって、柔道ではこれを、いきなりタックルに来たり、足を取りに来たりする戦術を批判して使われていました。
      # 元々jacket wrestling [wikipedia.org]という言葉はあったらしい。

      そろそろ、柔道とは何か、って言うことを見直す時期に来てるのかもね。
      嘉納治五郎まで立ち戻って考えるべきだと思うけど、そうすると、今の柔道を色々否定しちゃうことになって、困っちゃうのかもね。

      親コメント
typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...