パスワードを忘れた? アカウント作成
15646560 journal
日記

Ryo.Fの日記: 知床遊覧船各社によるアマチュア無線の不正使用疑惑 16

日記 by Ryo.F

hamlife.jpの記事『<知床の観光船遭難事故>事実解明が待たれる「アマチュア無線で交信」の疑問点』によると、知床遊覧船各社によるアマチュア無線不正利用が疑われている。
各社報道によれば、最後に「KAZU I」と通信した同業他社のスタッフは、異常を知った後、「自分の事務所に戻ってアマチュア無線」を使ったと証言している。このため、沈没した「KAZU I」を所有している有限会社知床遊覧船だけではなく、同業他社も同様に不正利用している可能性がある。

アマチュア無線は、業務用通信に使うことはできない(電波法第52条 目的外使用の禁止等)。非常時の使用は認められることがあるが、事務所にアンテナが常設されていたらしいことから考えて、日常業務での使用が疑われている。
業務用には簡易無線の免許を受けることもできるが、「467MHz帯の5Wデジタル波では40km以上離れた知床岬付近まで連絡を取るのは難しい」と考えられる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年05月08日 15時22分 (#4245477)

    アマチュア無線において緊急、非常、遭難、安全について使用する事について問題ないです。

    • by Anonymous Coward

      緊急事態に陥った時点で偶然手元にあったら使ってもいいだろうけど
      業務上の非常事態に使用するために業務として装備するのは問題だろうし
      そもそも通常時は一切使っていなかったって言われて信じられるのかっていう

      • by Anonymous Coward

        この報道を見て疑問に感じたこと。
        報道内容が逐語的に正確かどうかは保証の限りではないが、「電源を入れて2度3度、“KAZUⅠ豊田さん”という形で呼びかけてみた。」と書いてある通りの呼び出し方をしたのなら、そもそも免許を受けていなかった可能性すらあるね。通常は「JA8×△○、こちらはJH8◆●▼、聞こえますか」のようにコールサインを使って呼び出さなければならないのだから。
        まあ、放送原稿を書く人が電波法を熟知しているとは限らないので、適宜端折って「わかりやすく」言い換えた可能性も無いわけではないけど。

        • 放送原稿を書く人が電波法を熟知しているとは限らないので、適宜端折って「わかりやすく」言い換えた可能性も無いわけではないけど。

          それは無い。
          動画の方には、件の他社スタッフ本人の音声が入ってて、「KAZUⅠ豊田さん」と呼びかけた、と言ってる。

          このスタッフが解りやすく言い換えた、という可能性ならあるかもしれない。
          けど、アマチュア無線に従事者免許・無線局免許が必要な事すら知らない様に感じる。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年05月08日 18時56分 (#4245584)

    今回の事件において非常用に使われたという話と、日常的に使っていたのではないかという疑惑がごっちゃになっていて、どちらに焦点を当てたいのか分からない。

    • 問題になっているのが日常使用の方だと考えない人が居たとは。
      リンク先を読まなかったのかな?
      日記本文の方を修正しておきましょう。

      • by Anonymous Coward

        ちゃんとリンク先読んだ?

        最も解明が求められているのは、この日に同業他社のスタッフと「KAZUⅠ」の交信に使われたのは“本当にアマチュア無線だったのか?”という点だ。

        って書いてあるし、タイトルもそれを反映したように『<知床の観光船遭難事故>事実解明が待たれる「アマチュア無線で交信」の疑問点』となっているんだから、hamlife.jpが最も伝えたいのはそっちでしょ。

        • この日に使われたのが本当にアマチュア無線だったのかが現時点では未確認だから、まずそこから確認しなきゃいけない。それはその通り。
          では、なぜこの確認が必要かと言うと、

          こうした観光船業者間の運航情報の交換用として、日常的にアマチュア無線が使われていたとすれば大きな問題だろう。

          と言う問題があるから、だね。キミはこれを無視しちゃうんだね。
          もし日常的な不正使用の可能性が低いなら、そもそも上の確認も重要ではないと私は考えるけど。

          いや、キミの極めてユニークな感性は否定しないよ。賛成はできないけど。
          私はどちらも重要だと感じました。
          これは感じ方の問題でしかないので、どちらが正しいと言う事でもない。
          これ以上の議論は不毛だと思うけど、どう?

          • by Anonymous Coward

            > 問題になっているのが日常使用の方だと考えない人が居たとは。

            と事件当日の運用が問題ではないかのようなことを言っておきながら、今度は

            > 私はどちらも重要だと感じました。

            と言ってることが変わってるから話の軸がブレているなんて言われるんだよ

            • と事件当日の運用が問題ではないかのようなことを言っておきながら

              当日の運用だけなら問題ないだろ? 何か問題なの?
              私は、①実際に使われているのはアマチュア無線機なのか、②その無線機が日常的に使われているのか、の二つが問題だと思うよ。
              キミもそう考えてるんじゃないの? 何か違うの?
              なにかキミ特有の他人とは違うユニークな見解でもあるの?

              当日アマチュア無線が運用されたらしい、と言う事から①②の問題が浮上したわけだね。
              当日の運用とは別に、①②が確認できるなら、当日の運用は確認の必要が無い。
              実際、①②は今後現地を確認すれば十分。その場合、当日の運用を問題にする必要が無い。
              逆に、当日アマチュア無線が使われていなかったとしても、①②が確認される、と言う事なら問題。
              どう? そんな風に考えられない?

              親コメント
              • 追加で

                ③業務に使用しているのか

                ってあたりもポイントになるんじゃないかな。
                船舶と事務所との間の通信なら業務以外ありえないでしょうけど、
                「観光船業者間の」通信なら、業務に使わない雑談用、って線もありえるかな、と。
                #トラックのCB無線やパーソナル無線の用途のイメージ。これは送信出力の点で違法まみれですけど…

                てことで、「アマチュア無線機」が「日常的に使われて」たとしても「普段は雑談用で、緊急時通信にも使う」設備という線で合法な可能性は否定しきれないと思います。
                天気とかの話は雑談なのか業務情報交換なのか境目が曖昧になりそうですが。
                まあ、コールサインちゃんと使ってない→無免許ならそれでもアウトですけど…

                親コメント
              • そうですね。
                免許さえ受けていれば、なんとでも誤魔化せそうでもありますね。

                親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年05月10日 7時47分 (#4246334)
    総務省のwebサイトで調べると、460MHz帯のデジタル簡易無線の免許はあるみたいです。
    ただアレは海上じゃ飛ばないので、他社も含めて日常的にアマ機を使っていたんでしょうね。
    • by Ryo.F (3896) on 2022年05月10日 8時20分 (#4246348) 日記

      と言うのは、hamlife.jpの記事でも触れられてますね。加えて

      簡易無線の場合、交信できるのは“免許人所属の簡易無線局”に限られ、会社を超えた交信(同業他社の事務所~「KAZUⅠ」間など)は難しい。交信可能エリアも狭いことから、手軽で高性能なアマチュア無線が使われたのだろうか。

      と考察されています。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年05月10日 8時46分 (#4246361)

    知床観光船、「業務用」ではなく「アマチュア」無線を使用…国交省が昨年行政指導 [yomiuri.co.jp]

    国交省関係者によると、(略)同省が同6月に特別監査を実施。その際、混線の恐れがあるアマチュア無線を使用していることを確認した。

    いやいや、問題は「混線の恐れがある」じゃないだろうに...。

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...