パスワードを忘れた? アカウント作成
505767 journal

Spatzの日記: 光導入

日記 by Spatz

遂に ADSL から光に切り替え!
40M 超サービスを謳っていながらも減衰しまくりで 1/10 程度でしか繋がらない ADSL にイライラしていた日々よさようなら。

でも「モデム返却」と言う儀式がまだ済んでない…。
今月末まで有効なので、のんびり構えていますけど(っていうか ISP からの解約確認葉書がまだ届いてないし)。

それにしても速い…。
スピードテストサイトでは良いスコアが出ないけど、正しいスコアを計れない程速いってことだと思う。
ただ、マシンの方がスペック低くて頭打ちなのが辛い…。
と言うか、もうちょっとまともな使い方をすれば良いのだろうけど :P。

430068 journal

Spatzの日記: 動物三昧

日記 by Spatz

最近今までの反動か、後先考えずに様々な動物を入手しては飼育してたりします。ハムスターから蛇まで…。
詳細はあたしのサイトで見て頂くとして、十姉妹が卵を産みました :D。年末から来月上旬にかけて雛の声を聞けそうです :)。
あまり付けたくは無いのですけど、今度ペットショップで足輪を付けてもらう場合のお値段を訊いて、女の子には足輪を付けよう(女の子として売られていた方に元から着いていた為)。
勿論、今の卵が無事孵って巣立ったらケージを分けますけど。
卵がある状態では雄も離したく無いので…。

434526 journal

Spatzの日記: CentOS を使ってみる

日記 by Spatz

先日お仕事用途に日立の Flora 310LV/LA1 を購入。はじめは Windows98 をそのまま入れてみたのだけど音が鳴らない(これは致命的じゃないから構わないけどドライバが見つからないのは…)し、IE5 と IE6 の環境を持っておきたいので、ちょっと興味があった Linux に手を出してみました。入れたのは CentOS
すっきりしていていい感じ。
Windowsではならなかったサウンドもしっかり機能します。
VMware server を入れて日本語版の Windows をインストールしたのですけど日本語もちゃんと表示されます(一度だけ文字化けしたけど)。
Flora 310LV/LA1 は Celeron/600MHz で 194MB RAM(うち 2MB は VRAM として利用)と非力ですが、さすがに Macintosh でエミュするよりはきびきび(とは言えもっさりですけど)Windows が動作するので後はメモリをもうちょっと増やしてあげようかと思っています。余裕があれば HDD も乗せ買えないとほとんど空きがない状態になってしまっているので…。
もうちょっと詳しい事は腐海で…。

P.S.
そうそう、CentOS ではネームサーバの事も勉強したいなと思ってたりします。Mac OS X でも出来るのですけど…。
P.S. その二
仮想マシンを使うのは何かと脆い Windows(脆弱性の事だけじゃなく)のバックアップをとても容易に取れると言う利点もあるからです。

394701 journal

Spatzの日記: 気が付けば…

日記 by Spatz

Mac7台(うち5台は毎日稼働)に囲まれルーターも二台(ルーター機能付きモデムは別)と言うことになっていました。
ルーターがこれだけあるのはセグメントを分けてトラフィックを分散させる為。
そんなにあるのかって?無いですけどね:P。
勉強の一環としてです。
あ、iBookが機嫌損ねてる…-"-;。

ここに今度はWindows機が一台追加予定…。
ブレーカーがよく落ちないものです…。

394699 journal

Spatzの日記: 初代iBookにいろいろ入れてみる… 2

日記 by Spatz

ごにょごにょしてTigerが動作している初代クラムシェルタイプのiBookにApache2だとかなんだかんだと入れて実験。
httpdはお仕事でも使うので…(鯖構築をする訳じゃないけど)。
そんな事をしていると、Mac OS X が Unix になりきれていない(?)悲しさを感じてしまったり…。
かと言ってコマンドを覚えようとかそう言う気が無いあたしは…。

394680 journal

Spatzの日記: LC475到着 4

日記 by Spatz

あたしがMacintoshを初めて購入する前の機種。
システムは手持ちの英語版の8を入れて8.1にアップデート。
32MB RAM と 160MB HDD でなんとかかんとか…。
メモリの方が余裕があるので、HDD から先に強化しようかな…。
128MB を入れて、RAM Disk から起動と言う手もあるけど…。
ん?それだけで足りるかな?

それはともかく、TextEdit がまともに動かない…。
68k 対応アプリケーション探すのだけでも一苦労なのに…。
って、しょっちゅう触る訳じゃないけど…。

懐かしいアイテムを再びいろいろ入れて楽しんでたりして:P。

394676 journal

Spatzの日記: Macintosh でのネットワーク構築

日記 by Spatz

別に特別な事でもなく、昔は旧 Mac OS に QPQ と Mac Perl でウェブサーバーも構築して遊んだりもしていたのだけど、今回は少し突っ込んで、モデムと Macintosh の間にルーターをかませてDMZ領域も作ってみると言う環境を勉強がてら実験中。

DMZ領域に割り当てられたMac(Mac OS X)には HenWen を入れてログを取っているのだけど、導入四日後に一日だけでメガバイト単位のログができたのでみてみるとほとんど MS のサイトからのもの…。
その日はルーターの内側の Macintosh から Q で動かしている Windows98 のアップデータを漁りまくってたのだけど…。

今は旧 Mac OS で HenWen の代わりになりそうなツールを探して LC475 をDMZ として使う事を考え中。
HenWen や本家 Snort の様なツールは見つからなかったけど、二つ程ツールを見付けたので、結果はまたここにも書いておこうかな。

詳細は「腐海」で…。

521761 journal

Spatzの日記: NINTENDO DS BROWSER - NDS Light から 4

日記 by Spatz

NINTENDO DS BROWSER が来たのでテスト書き込み。
手書き入力は昔しの PDA と比べると楽だけど、ちょっと難ありなところもあったり。
携帯端末/電話の様にどこでも使えると言う訳にはいかないのは辛いけど、確認様として使うので十分かも。
まだ、文字入力に慣れてないのも辛ぃ…。

394571 journal

Spatzの日記: 挫折…

日記 by Spatz

gdk-pixbuf 0.22 を入れたいのだけど、これは gtk を要求するし、gtk の最新版(?)は 0.9.x を入れる…。
imlib かなにかで要求される gdk-pixbuf のバージョンは 0.16 以上。
gtk を入れた後に gdk-pixbuf を入れればいいやと思ったらそう簡単じゃなかった…。
と言う訳で、ちょっと病状にも影響が出始めたので、ここいらで止めようかと思ってます。

コメントで頂いた様に、はじめっから X11 環境に Fink を入れた方が最も楽な感じ。
結局パッカージをいくつ入れたんだろ…<gkg-config と取ってあるアーカイブを見れば解るけど。

394570 journal

Spatzの日記: あう…

日記 by Spatz

とりあえず妙なところで妙なものを要求されるので、ものは試しに imlib を無視して w3m をビルド。
早速あたしのサイトを見に行く…。
日本語全部表示されないし…:'(。
と言うことで、まだまだ続く…。
(鳥さんがいなくなって悲しいのを紛らわす為にも…)

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...