パスワードを忘れた? アカウント作成
13598412 journal
日記

Takahiro_Chouの日記: 天皇が代替わりしても前の元号を使った前例 3

日記 by Takahiro_Chou

南北朝時代が始まった、まさにその時に、北朝側の光明天皇が即位してもしばらくは、後醍醐天皇時代の「建武」を使い続けたと云う前例は有る
問題は、あまりに不穏な前例だと云う事で……

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 足利方としては建武年号は認める(後醍醐天皇が「いた」ことは認める)けど、
    後醍醐の「廃位」後に行った延元への改元は認めない立場なので、
    建武を使い続けるのは正しいんです。
    で、北朝方の暦応への改元は即位の翌年なんで、わりと普通の代始改元かと
    そんなにすぐに改元はできない

    前後のタイムライン
    建武二年
      12/11 箱根・竹ノ下の戦い
    建武三年
      1/11 足利尊氏入京
      1/30 糺河原の戦い
      2/11 豊島河原の戦い
      2/29 延元へ改元
      3/ 2 多々良浜の戦い
      5/ 5 足利尊氏、光厳上皇の院宣を得る、
      5/25 湊川の戦い
      5/27 後醍醐、比叡山へ臨幸(脱出)
      6/14 足利尊氏、光厳上皇を奉じて入京
      6/15 豊仁親王践祚(光明天皇)、延元への改元無効を宣言
     10/10 後醍醐帰京
     11/ 2 光明天皇へ三種の神器(後に偽物と主張)譲与
     12/21 後醍醐、花山院を脱出
     12/28 後醍醐、吉野吉水院を行宮とする
        光明天皇へ譲渡した三種の神器は偽物であり践祚は無効であると宣言
    (北朝)建武四年(南朝)延元二年
      3/ 6 金ヶ崎城落城
      8/11 北畠顕家、霊山城を発つ
     12/24 北畠顕家、鎌倉占領
     12/28 光明天皇即位の儀
    (北朝)建武五年(南朝)延元三年
      1/28 青野原の戦い
      2/28 般若坂の戦い
      5/22 石津の戦い
    閏 7/ 2 藤島の戦い
      8/11 足利尊氏、征夷大将軍宣下
      8/28 北朝、暦応に改元
     11/19 光明天皇大嘗祭

  • 早めに新元号発表したら今上天皇がないがしろにされるおそれがあるからやめろと言ったその口が、譲位・改元後も旧元号使えるようにしましょうとか言い出すのは、つまりそういうこととしか考えられない。

    • by Anonymous Coward

      愚かさで説明できる事に悪意を見出してはならない(ハンロンの剃刀)

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...