パスワードを忘れた? アカウント作成
13520120 journal
日記

Technoboseの日記: 自動車学校って何を教えているんだ? 26

日記 by Technobose
 通勤で渋滞に巻き込まれることが多くて、周りの車の挙動を観察。
 幹線道路沿いの交差点で、なかなか右折できないところ(この間なんかこちらの右折車線だけ二十分も身動きとれなかった)があるんだけど、合流先の車を見ていると、渋滞で止まっているのに車間距離を10m以上も開けている車がちらほらある。
 私は教習所で停車する際は車間距離は1mから2m程度にすることと教わったんだけど、最近は違うのかしら。
 そのわりに走行中は、やたらと車間を詰めてきたり、割り込んできたりする車が多い(まあ、それぞれ別のドライバーだけど)。そのほかに交差点で赤信号間際(赤信号になって一呼吸した後に突っ込むのも多いな)に突っ込んできて、その交差点の流れを止めてしまうやつだとか
 あと、気になるのが運転中、テレビを見ていたり、ケータイをながらみしているドライバーが多いこと。後続車がスマホをチラ見しながら運転しているのを、ミラー越しに見たりするとゾっとする。
 運転マナーとか安全意識を徹底的に教え込んで欲しいよなあ。やはり免許を出したり更新する際に、厳しくチェックするべきだと思う。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by manmos (29892) on 2018年02月06日 13時55分 (#3357008) 日記

    前車のバンパーが完全に見える状態までは車間を開けて止まる。

    です。

    •  '90年代初期、私が免許を取ったときクラウン(S13型あたり?)とかセドリックが教習車でした(手動チョークとかコラムシフトとかの教習車も残っていた)。で、ナンバーがバンパーの下の方についていてまして、「停車するときは1~2m位あける。目安は前の車のナンバーが読めるくらい」と教わりました。
       で、どれくらいの車間になるのか花子を使って作図してみました。花子のライブラリにエアウェイブみたいなワゴンがあるので、これを1/50の縮尺になるように伸ばしてみたところ、車長がだいたい4.3m。
       これを基準に運転席からリアゲート中央のナンバーが見える位とするとだいたい1m、ナンバー下端が見えるとだいたい2m、後輪が見えると3m位です。
       当時の教習車で使っていたクラウン・セダンはボンネットが高いので、もうちょい距離はとっているかも。
       ネット上の情報を当たってみたところ、トヨタのモビリタというサイトでは「4m位あけてください。」と書いてます。ネットの書き込みを流しみしていると自動ブレーキ搭載車もこれくらいの距離で止めるみたいですね。
       Web Car Topに、「信号待ちや渋滞時の車間は気にすべき? 停車時の最適な車間距離とは」 [mainichi.jp]という記事があり、『安全だけを優先すれば、クルマ1台分ぐらいのスペースを開けるのがベターだろうが、少なくとも街中ではあまり現実的ではない。乗用車なら、前のクルマがのリアバンパーの下端が、運転席から見えるぐらいの距離で止まるのがひとつの基本と考えていい。』とあります。
       で、帰りがけに信号待ちの車を見てきたらだいたいの車は1.5~2m位の車間距離で停車してますね。こういう車列の中で4mとか開けていると目立つわけで・・・。
       もう一例として、今朝見かけた車の場合、右折車線で信号待ちしている先頭の車は、停止線から5m位前で停車、二台目は8m位開けて停車してました。次の信号で、二列ある右折車線で隣に止まった車は、4m位開けて停車し、青信号になったら流れを無視して加速し、何回も前の車に接近しすぎてブレーキを踏んでました(よーするに周りを見ていない)。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      どうしよう!
      前の車の後ろのバンパーは見えるけど、前のバンパーが見えない!

  • by Anonymous Coward on 2018年02月05日 23時27分 (#3356785)

    車の渋滞は疎密の後進波なので車間距離を詰めようとすると渋滞は促進されます。
    10m以上の間隔というのは適切。疎密波を吸収するにはもっと開けて、なるべく加減速せず済むように心がけたほうがいい
    そんなこと教習所じゃ習わないけどね…
    (大学のとき交通工学をちょっとだけかじったAC)

    • 走行中ではなく、停車中の話です。信号待ちしてとまるときす。ご指摘のとおり走行中は速度に応じた車間をとらないと、流れが乱れて渋滞がひどくなりますね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        停車でも渋滞でも走行中でも原理は同じでは?

        • 停止して、進むことが可能なところまで進まない、って条件だと無駄に渋滞しちゃうでしょう。
          これと同じで、進んでるからと言って、ずーっと2km/hで進む車がいる、って条件だと、いくら加減速しないからと言っても、2km/m以下程度には渋滞はするよね。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            設定が変です。
            平均で2km/hになってしまうような交通量なら、60km/hで走っても安全運転な車間距離で十分さばけるのでは?

            車の長さを5mとします。
            超々々渋滞で1m間隔(!)まで詰まって、2km/hで流れているとすると、交通量は1台/10.8秒ですよね。
            同じ交通量で60km/hで流れるとするなら、車間距離は175mもとれますよ。

            • そうそう。わざとヘンな話をしてる。

              でも、そういうヘンな話でなければ「渋滞で止まっているのに車間距離を10m以上も開けている」なんてことにはならんわけだよね。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                『交通量が増えてきても車間距離を詰めようとしなければ平常状態から渋滞には移行しない』ということだと読み取りましたが違うのかな
                すでに渋滞になってしまった状況から車間距離をとれば解消に向かうのかはわからないけど

      • by Anonymous Coward

        本当は停車中も信号待ちも車間距離空けるべきなんですけどね。
        詰めて停車してから適切な車間距離が空くまで停車し続けなければいけないので。
        そういうのが続くと青信号なのに次の青信号まで動けないという状況になる。

  • 信号待ちで停車するときに店舗の駐車場の出入り口は開けるというマナー(ローカルルール?)があったりして、それで停車中の車でやたらに車間が開いているように見えるなんてものありそうかと思いました。

    # 教習所だとマナー的なことは路上実習でそういう場面が来ないと教わらないかも

    • ># 教習所だとマナー的なことは路上実習でそういう場面が来ないと教わらないかも

      お店や駐車場の出入り口にびったり止めてる車を見ると、想像力欠如しすぎだと思ってしまう。
      通常、出入り口は開けて置かなければいけないということくらいはいちいち人に教わらないとわからないもんなんすかね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        信号待ちで店舗だの駐車場だの出入り口だからって開けて止まるとかそんな常識あるわけないだろ
        そもそもその状況下において、想像力が欠如してるのは、反対車線側から入ろうとしてる阿呆

        • >開けて止まるとかそんな常識あるわけないだろ

           だよね。
           そんなこといったら、町中の道路では停車できないよなぁ。
           こちらのほうでは青信号で車列が動き始めたときに、ちょっと動くのを待って右折車を入れてやることが多いですね。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          想定以下の想像力

    • by Anonymous Coward

      特に進行方向の交差点近くに物流センターとか会社入り口とか存在しちゃうと、対向車線と交差道路が渋滞になるので開けておかないと怒りのクラクションが……

      • by Anonymous Coward

        警察署や消防署の前みたいにゼブラゾーンでもない限り空ける「義務」は無いけどね。
        混んでる道なのに右折で入ろうとするのがそもそもの間違いなんだけど。
        歩道に人が歩いてるのに突っ込んでくるのもいるし……。

      • by Anonymous Coward

        あらかじめ各車が車間距離をとって停車していれば、そんなときでも柔軟に対処できるのですよ。
        あと後方からの緊急車両。

  • by FLCN2 (47460) on 2018年02月06日 11時35分 (#3356929) 日記

    私は3年前、自動車教習所で、自動車1台分とか、4メートルと言われた記憶があります。

    セダンタイプなら前方に3m以上死角があるので、2m手前に止めるのは危険だと言われました。
    また、1-2mでは、発進後の急停止に対応できない気がします。

    • by Anonymous Coward

      発進後の急停止というのは何の話ですか?

      • by Anonymous Coward

        >発進後の急停止というのは何の話ですか?

        (渋滞中に)前の車が、発信したけど、急に停止した。

        ように受け取れるけど

        • by Anonymous Coward

          発進後も1-2mを保つと思い込んだわけですね

          • by FLCN2 (47460) on 2018年02月06日 17時40分 (#3357114) 日記

            発進直後に1-2メートルを保たない(遅れてスタートする)なら、1-2メートルに詰めて停止する意味がなくなる気がしたので、そういうことはしない前提で発言してしまいましたが、実際どうなんでしようね。

            親コメント
          • by Anonymous Coward
            思い込むというか渋滞中なら開く人少ないでしょ
  • by Anonymous Coward on 2018年02月06日 1時04分 (#3356805)

    第四十四条 車両は、道路標識等により停車及び駐車が禁止されている道路の部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため一時停止する場合のほか、停車し、又は駐車してはならない。(一部略)

    一 (略)
    二 交差点の側端又は道路のまがりかどから五メートル以内の部分
    三 横断歩道又は自転車横断帯の前後の側端からそれぞれ前後に五メートル以内の部分

    渋滞していても、10m以上空けなければいけないケースもあります。

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...