パスワードを忘れた? アカウント作成
13942271 journal
日記

Technoboseの日記: ラズパイ4発売だって。 16

日記 by Technobose

 ギズモードの記事による。
 主記憶が4ギガバイト・モデルもあるらしい。
 写真を見る限り、形状やサイズは現行型とあまり変わらないように見えるんだけど、どこが変わったんだろうか?
 現行型ラズパイ3だってプロセッサの処理能力自体は十分だったし、これで主記憶が4ギガバイトにもなれば、本格的にデスクトップ用途にも使えると思うな。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ディスプレイの端子が2本になって、両方とも4K対応とのこと。また、CPUパワーが倍になって、電源がUSB TypeCになって、SDカードのアクセス速度が速くなってて、Gigabit Ether対応とのこと。 日本に正式に入るのはだいぶ先なんで慌てずに待とう。
    • by Anonymous Coward

      デジタルサイネージ用途ならわかるけど、
      デスクトップ用途で使うのに、ラズパイでうれしいことって何だろう?
      本体は安いけど、ケースやら電源やら一式揃えたら言うほど安くないし、
      4Kディスプレイ2台買うなら誤差だし。

      • Arduinoとの連携とか。それぞれ得手不得手があるから,組み合わせると捗るよ。
        まあ,4K2本出す分野なんて限られてるから,そんなとこコスト欠けるなら,M2対応させろよとか,思わなくもない。
        今回のは2画面出力もできるし,安価な監視カメラシステムも作れちゃうね。
        親コメント
      • お書きのようにラズパイは、デスクトップ機として使うより部品として使う方が面白いと思います。センサ類との接続が容易だから、空気を読む系のデジタルサイネージが作り易くなりますね。
        ディスプレイ端子が二口あるから右目用と左目用に使って。解像度も更新頻度もほどほどにした現在地のセンシング情報を表示するとか。
        パソコンやテレビから使用されていない時の4kディスプレイをインテリジェントなデジタルフォトフレームに仕立てるとか。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      >Gigabit Ether対応
      GbE自体は3B+で対応したけど、今回USB2.0を介さずに対応したのは大きいね。これ使ったNASをどっかが出すんじゃないかな。

  • Type-Cになって安定供給は問題なくなったけど,最低3Aって…
  • by Anonymous Coward on 2019年06月24日 22時26分 (#3639591)

    自分の使いたい用途だと、ほんの少しでいいのでFPGA乗ってると使いやすいんだけどなぁ。
    もちろん少数派なのは分かってます。

    あとはUSBで3A/15W必要って、実質的に専用アダプタ買わないとダメだよね。
    もうそろそろUSB給電あきらめてもいいんじゃないかな。

    • by Technobose (6861) on 2019年06月24日 22時45分 (#3639599) 日記

       わたしとしてはSSDをつなげて、SSDから起動できれば完璧でした。

      >もうそろそろUSB給電あきらめてもいいんじゃないかな。

       同感です。
       けど、現状では良質な電源を手軽に入手できるのはスマホ用充電器なのかもしませんね。

      親コメント
typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...