パスワードを忘れた? アカウント作成
14137788 journal
日記

Technoboseの日記: 携帯用ライト 3

日記 by Technobose

 東日本大震災の1年ほど前、無性に高性能ライトが欲しくなって、LED式のマグライトを大小数本ほど買った。
 で、以来、通勤用バッグにソリーテルとミニマグライトを入れていて、震災の時は職場待機になった上司に書類を読めるようにソリーテルを貸したり、停電で真っ暗な中、ミニマグで帰ってきたりした。
 最近、また高性能なライトが欲しくなってきたのだが(・・・)、マグライトが値上がりしてるんですな。
 アマゾンでジェントスというメーカーのライトがいろいろあって、単3乾電池で動く物を探したところDM-032Bというのが千円くらいなので、車載用に2本購入した。
 明るさを比較したところ、単3乾電池2本で動くミニマグライトと比べて明るい感じがするのだけど、信頼性ってどちらが良いのでしょうね。

/*
 災害時の電池の入手性を考えると、災害対策用の機器は単3乾電池で動くモデルで統一しようかと思ってる・・・。
*/

この議論は、Technobose (6861)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2020年03月18日 7時15分 (#3781100) 日記

    数年前にAmazonで5本で1000円以下の中華LEDライトを買って、かばんにぶらさげたり、寝室や玄関扉にぶら下げたりしてます。

    スイッチおすとトグルで、メインライト点灯、メインライト点滅、サイドライト点灯、サイドライト点滅とかいうややこしいオペレーション。
    単三電池一本でそこそこ明るい、室内と家の近所で使う限りは十分でした。

    でも、なんかあると単三電池はまっさきに売り切れてる気がする。
    どっかの家電メーカー品で、単4~単1まで利用可能なライトなかったっけ。

    •  震災翌日、ホームセンターと家電量販店に買い物にいったんだけど、電池を買う人って、皆さん、単一を買おうとするんですね。おそらく反射式ストーブの電池とか、ナショナル印の懐かしい家庭用の懐中電灯とかに使おうと思ってじゃないかな。
       一方、単三乾電池は元々の在庫も多いし、だれも見向きもしないので、かなりの量、売れ残ってました。
       単一乾電池を買えなかったので、単三乾電池のパックと単三を単一サイズにするスペーサーを買ってきて乗り切りました。
       エボルタとかエネループとかの二次電池も単三が主流だし、単一が必要な用途にはスペーサーで対応することも可能なので、わたしは買い置きは単三主体で行ってます。

       中華ライトは、いざというときに使えるのかが不安ですね。
       わたしはアマゾンで二個で千円くらいのLED式の中華製ランタンを買って小屋に置いてます。
       部屋全体を明るくしてくれるので期待しているんだけど、なんかツクリに不安が・・・。

      親コメント
      • 結局6Pも売り切れてたので、乾電池ならなんでも買っていく人がいるのかもしれませんね。
        中華ライトも今のところ大丈夫です。
        ダイソーで買ったのもありますが、たまについたりつかなくなったりしてたので廃棄しました。

        親コメント
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...