パスワードを忘れた? アカウント作成
15099643 journal
日記

Technoboseの日記: 正月の大雪のその後 6

日記 by Technobose

 月初めの大雪は降り方が尋常ではなく、市の除雪作業が始まっても、先週はずっと十分な道幅を確保できず通勤時間帯はすごい渋滞が続いていた。
 国道みたいな大通りはさすがに水曜日ぐらいには路面が見えるようになっていたけど、左端の車線が半分雪で塞がれてるような状態でしたね。こういうのは初めて見た。
 で、住宅地に入ると轍で道が凸凹だし、雪の塊が至る所に積まれていて見通しが悪いし、道幅は狭いしという状況のところが多い。
 見てると、道路に雪を捨てるのは禁止されてるんだけど、自分の家の敷地の雪を道路に捨ててるやつが結構いる。除雪車が雪を寄せて道を平らにしてくれてるのに、そこにドカドカと自分ちの雪を出して車に踏み潰させるという・・・。
 こういうことをされると雪が踏み固められ氷になるので、溶けにくくなって轍ができ、道路の凸凹がだんだんひどくなるんだけど、やってる人たちはお構いなし。
 自宅の雪を積んでおけるように敷地に余裕を持たせることを考えた方がいいのに、敷地が60坪の家が空き家になったら、30坪の家二軒として売るとか認めてるんだから、こういうのが増えてきても仕方がない面もある(しかし、法律違反だし社会の迷惑だ)。
 ただ、こういうのはまだいい方かも。
 近所の開業医は毎朝除雪機で自院の駐車場の除雪をしてるんだが、その雪を隣のアパートの敷地や用水路に飛ばしてる。そのため、そのアパートの壁なんか、今の時期、雪がべったりこびりついてる。あれって建物が傷むんじゃないかと他人事ながら心配になる。
 用水路への雪捨ては、農作業で水を流したり、雪解けや雨などで排水路が使えなくなると水害になるからやってはいけないと、住民は知っているんだが、一度、注意しても効果なし。

 ところで、雪寄せだけど、雪が降りたての軽いふわふわの状態のうちに片付けると楽ですね。日差しを浴びて締まってくると重くなってきつい。
 今回はたまたま休日と大雪が重なったので、すぐに片付けることができたので、それほど肉体的にきつくなかった(行き止まりの一番奥にすんでいるし、小路に面している家の住人がお年寄りばかりで除雪するのが私だけで、市道を総延長60m位雪寄せしないと出られないのだ)。
 ただ、こういうのが毎年来るなら、除雪機購入を考えるべきかも。
 電動の手押しのブルドーザーみたいなのあるけど、あれはどの程度使い物なるんだろうか。

この議論は、Technobose (6861)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
  • >除雪車が雪を寄せて道を平らに

    自宅付近を通り過ぎる時間直前を見計らって雪出しするマリーシア
    (ポルトガル語で「ずる賢さ」を意味する)は個人的には有りだが、
    除雪車は通過地点のうちの敷地の出口にも壁を平等に構築するからおあいこ?

    >雪寄せだけど、雪が降りたての軽いふわふわの状態のうちに片付けると楽

    私道部分舗道の雪を前方と側方に飛ばしながら平らにする除雪がわたしの基本
    だが、未除雪部分なら地面から20cmでも自分が雪を落下させたところは
    高さも増すし圧雪の度合いも増すしで徐々に手間がかかり方が逓増する。
    40年前は20mの私道の両脇は畑地だったが現在雪は当時の1/4程度に減った。
    それにだんだんと雪が積み重なると端っこをスコップや雪べらで削らないと
    こぼれ落ちてくるし。

    機械運転の高コストが負担で足腰が弱った高齢になると多量の雪をどかすため
    機械や手コキで雪を飛ばすよりもスノーダンプをゆっくり進める方が
    唯一の現実解になるわけだがそちらのご近所ではいかがな具合でしょう?

    • >敷地の出口にも壁を平等に構築するからおあいこ?

       うちの近所を担当している除雪業者の人は家の出入り口の雪は邪魔にならないように寄せていってくれますね。
       秋田市は高齢化が激しいので、このあたり市役所から指導されてるのかも。
       昔は朝起きると家の前に雪の壁があったりして大変でした。

       雪を飛ばす除雪機ですが、除雪したい周辺に雪を飛ばせるスペースが無いと厳しそうですね。
       二・三年前、近所のコメリで展示してあったけど、こういう除雪機の使い勝手に興味があります。去年は見なかったな、そういえば。
       http://www.sasaki-corp.co.jp/rassel/index.html [sasaki-corp.co.jp]

      >唯一の現実解になるわけだがそちらのご近所ではいかがな具合でしょう?

       スコップで掘って飛ばすのは腰が大変ですよね。
       スノーダンプで雪を運ぶのが現実的というのは、全く同意です。
       でも、これも何時間もやってるときついですよね。除雪の面積が広いので機械力がほしいなぁ。
       エンジン式の除雪機ですと、いろいろ手間と金がかかるので、先ほどの電動手押しダンプが良さそうに見えてきます。

      親コメント
      • >近所のコメリで展示してあったけど、こういう除雪機

        電動ラッセル除雪機 オ・スーノ ER-801DX [kakaku.com]
        価格ドットコムでは「¥261,800 ~」ですね。

        お手ごろ価格なのに近所で余り見かけない印象なのはわたしの住んでいる
        ところが貧しい郊外ゆえ?市街の住宅地に行けばみかけるだろうか?

        降雪量に見合っていれば使いではありそうなんですが全面移行はちょっと。。。

        >先ほどの電動手押しダンプが良さそうに見えてきます。

        地元のJR青森駅前の集客施設「ねぶたの家ワ・ラッセ」の敷地の広場の除雪
        なんかも大型除雪機で敷地の端に飛ばすけれどその過程でラッセル作業と
        結果的には同様の方式で少しずつ広場の舗装面を顔出しさせていくわけだから
        稼働時間に見合ったパワーが使えるかお財布と相談なんでしょうね。

        家の屋根雪が落ちる地点みたいな雪が身長くらいに重なるとラッセル車だけ
        では太刀打ちできないみたいな使い場所問題があるんだろう。

        親コメント
        •  こちらの市街地では動力付きの除雪機を持っている一般家庭って見ないですね。
           除雪機を持っているところは大体商店とか事務所とかです。

           この除雪機、電動で換えのバッテリーが五万円位するから、除雪する範囲を考えると本体セット+換えのバッテリー2組とか揃える必要があるかもしれません。
           そうなると、結構高い買い物になるんですよね。
           そういうことを考えると、普通のガソリン式を買った方が手軽と判断されて普及してないのかもしれません。
           音が静かだと思うので、魅力的なんですけどね。

          親コメント
          • >こちらの市街地では

            保管場所・使いどころ云々を考えると農家が多く空間に余裕ある郊外でないと
            導入に踏み切れないのだろうなあと憶測。

            3シーズン前までバリバリやかましいディーゼルエンジンの除雪機だったが
            ガソリンエンジンでもそこそこやかましいので「所詮こんなもの」という実感。
            バッテリー電動だとさらに静かなんだろうなあとは思います。

            機体価格はラッセル式限定の除雪車の方が安く上がるだろうけど
            ランニングコストはいかばかりかというのは高いのかもと思った
            ちゃんと電気料金の計算をしていないけど。
            身近に情報発信してくれるアーリー・アドプターさんがいないのでなんとも。

            親コメント
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...