パスワードを忘れた? アカウント作成

今週も投票をしましたか?

16632317 journal
日記

uhyorinの日記: [M1]349(2023-06-03 まで有効):台風2号で明日から強風域

日記 by uhyorin

今でも十分風強いけど、本格的な台風入りは明日からだな~。

「週刊プレイボーイからAI生成モデルのグラビア写真集発売」

+1 (興味深い) AIに食わせた画像は? (860475-4470774、 残り7 ポイント)

実在モデルの掛け合わせが非実在モデルになるってのが屁理屈に見えるのはサンプル画像が実在モデルに似ているから?

「セルフレジ導入で店員の仕事が増えた」

16612005 comment

uruyaのコメント: Re:株主優待でお得? (スコア 1) 5

by uruya (#4465883) ネタ元: ANA株含み損ほぼ消える

たまーに何故ここだけ?ってタイミングでクソ高くなってることがあるので、その場合は有効です。
地方路線とかでたまにあります。
あとは急に2日後に移動したい、とか。
最も重要なのは、財布に2枚くらい入れておけば、いつでもどこでも移動できる安心感ですかね。

下落しているときに買ったなら、利食いにはいいタイミングじゃないですか。
(責任は持たないですけど)

16610044 journal
日記

uhyorinの日記: [M1]348(2023-05-27 まで有効):梅雨入りしたけど晴天模様

日記 by uhyorin

5月18日(木)に梅雨入りして台風のような局地的な豪雨(スコール)が降ったと思ったら週末は晴天で、22日(月)夜に瞬間的に大雨降って、そのあとは晴天が続いてる。今朝も青空だったな。

「マイナンバー誤登録問題が拡大。現場では約3割データが一致せず」

16608983 journal
日記

uruyaの日記: ANA株含み損ほぼ消える 5

日記 by uruya

今日なんかはまた下がったようだが、一時は40万ほどあった含み損がほぼ0に。
株主優待の買取額も3000円を超えたし、来季は復配もするんじゃないかな?
何もなければ。

まーなんだかんだで集団免疫形成されてると思うんだよねー、知らんけど。
出てくるのがオミクロン亜種ならそうひどいことにはならんのじゃないかなー、知らんけど。
まだまだ過剰な恐怖感を煽りたい人とか、逆に反ワクの人とか出てくると面倒だから語尾で責任回避しておく。

130万3年塩漬けしてリターンが株主優待券だけ、というわけだが
もともと株主優待目当てで保有してるわけだし損が出なければ御の字。
何か起こっても、また数年塩漬けにするだけだな。

16591171 comment

uhyorinのコメント: Re:先週から (スコア 1) 2

今週は関東他でも真夏日(気温30度)を超える予報がでてましたね。
ここ数年、梅雨入り前の真夏日とゲリラ豪雨と水災が続いていて「平年並み」ってなんだっけ?感がある気がします。
雷雨怖いですね、建物や家財に影響が出ないと良いのですが…。

16590619 journal
日記

uruyaの日記: 関東ほぼ完結 支線・貨物線めぐり 4/4

日記 by uruya

05:53 朝食@松屋
松屋朝食3日め。
トンテキ2枚定食。ソースの味が濃すぎるが、生野菜もライスがわりに活躍する。ヘルシー。(んなわきゃない
大量に乗ってるニンニクチップはうれしいが、朝食向きではない。

16589700 journal
日記

uhyorinの日記: [M1]347(2023-05-19 まで有効):まだ梅雨入りじゃない 2

日記 by uhyorin

連休明けたら、5月第二週入ったあたりにはすぐ梅雨入りだったけど今年は5月第三週(17日頃)の予報になった。
出勤時の事故渋滞に巻き込まれるのは避けたいなあ。

「京セラ、個人向けの携帯電話事業から撤退」

16589635 journal
日記

uruyaの日記: 関東ほぼ完結 支線・貨物線めぐり 3/4

日記 by uruya

05:12 朝食@松屋
松屋朝食2日め。
終売間近のブラウンソースハンバーグ。この2日後からデミソースに切り替わった。

16588650 journal
日記

uruyaの日記: 関東ほぼ完結 支線・貨物線めぐり 2/4 3

日記 by uruya

06:08 朝食@松屋
松屋で朝食。
ソーセージエッグと牛小鉢。

06:19 南浦和駅
南浦和駅をスタート。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...