パスワードを忘れた? アカウント作成
14248203 comment

YF19のコメント: 詐欺師をキチガイが擁護するの図 (スコア -1, フレームのもと) 12

そもそも、ウィキリークスって内部告発サイトというより、ウィキ版ムーみたいなもので、内容には嘘も多かったはずだけど、あれを信奉してる奴がまだ居たんだな。

14243830 comment

YF19のコメント: Re:それは本当の理由ではないと思う (スコア 1) 180

何をどうしたら、そんな幻想抱けるのかwww
私の知っている外資(アイ・ビー・エムとかMS)で、そんな浮世離れした話はとんと聞きませんでしたが(苦笑)

14243815 comment

YF19のコメント: Re:レノボ・ジャパン (スコア 2) 180

ThinkPadの事業部は元々、日本アイ・ビー・エム株式会社の大和事業所でれっきとした日本の事業部なんだけど、中国嫌いの人は何故か全部いっしょにするから笑える。

14243811 comment

YF19のコメント: Re:それは本当の理由ではないと思う (スコア 1) 180

外資時代にクソ上司のせいで12年苦しんで、結局、日本企業に転職した経験あるんで、定期的に異動がある日本企業の方が良いと断言出来ますw

14243802 comment

YF19のコメント: Re:それは本当の理由ではないと思う (スコア 1) 180

転勤に関して言えば、一概に自由にさせられないのが良いとも思えないかな。

日本企業は定期的に異動があるから、相性の悪い上司の元で仕事する羽目になっても、一定期間で移れるが、これが外資だと自分から希望するか、何か特別な理由でもない限り、ずっとそのままだからねw

14243800 comment

YF19のコメント: Re:まずはいったん指摘を受け入れて直そう (スコア 1) 180

いやまぁ、今どき、FAXでやりとりするのは嫌だけど、遠隔で仕事するだけなら、FAXでも出来るんだよなぁ。何故なら、遠隔で仕事するのに求められるのはノウハウであって道具ではないから。

14243778 comment

YF19のコメント: Re:プロジェクト管理ツール (スコア 2) 180

それって、結局のところ、とりまとめる人間と報告をちゃんとやらないプロジェクトメンバーの問題だと思う。要は、報告、連絡、相談という基本的なコミュニケーションが下手くそなだけ。

経験上、特殊なツールなんか要らないよ。メールとエクセルベースのWBSさえあるなら、遠隔でもプロジェクトは回せますw

14243728 comment

YF19のコメント: それは本当の理由ではないと思う (スコア 1) 180

「67%が企業のテクノロジー投資の少なさ」とあるけど、そもそも、一番の問題は「自分の視野に居る人間としかよろしく出来ない人間が多い」だと思うよ。

結局、リモートだろうと出社だろうと、報告、連絡、相談、といった当たり前のコミュニケーションやプロジェクト管理といったものが下手だから生産性が落ちるんだよ。自分の視野に相手が居ると、その辺りが下手くそでもどうにかなっているように誤魔化せている奴が多かっただけさ。

14236581 comment

YF19のコメント: Re:リモートワークと有給休暇 (スコア 1) 87

リモートワーク、最初の内は際限無く仕事する連中が少なからず居るw
そういう奴は年休どころか土日も仕事するみたい。

俺もリモートワークをやりだした当初はそうだったわ。
今は適度に休まないと頭回らんけど。

14236372 comment

YF19のコメント: Re:それはサボタージュとは言わないと思う (スコア 1) 87

ぶっちゃけ、4時間寝ていたけど、夕方には成果物を予定通りに上司に送っている社員と、ずっと起きてるけど、その日の内に終わらない社員だったら、サボタージュと言えるのはどっちなのだろうか?

14236368 comment

YF19のコメント: それはサボタージュとは言わないと思う (スコア 1) 87

そもそも、それはサボタージュとは言わないと思う。なにか、仕事中はずっとPCの前に座って直視していなきゃならんの?
それよりもその日の目標作業を達成することが重要なんじゃないのかい?
直視しているだけで仕事してることになるなんて楽だね。そういう会社ってあるんだwww

14225321 comment

YF19のコメント: Re:大丈夫? (スコア 1) 112

日仏混じってるってのは全く別のエピソードで本人が真面目に語ってる話があったと思うので、おそらく混血は本当なんじゃないかな。たしか、大学で銭形の後輩だった時もあって、その時も留学ではなかったはず(なので銭形との年齢差、実はわりと近いみたいね)

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...