パスワードを忘れた? アカウント作成
13272028 journal
日記

acountnameの日記: 東北大が真にランダムな偏光をもつ単一光子を発生、世界初 5

日記 by acountname

東北大のプレスリリース
真にランダムな偏光をもつ単一光子の発生・検証に世界で初めて成功 ―光子を用いた量子サイコロ―

その他、同じニュース
東北大,ランダムな偏光状態にある単一光子を発生 [optronics-media.com]
真にランダムな偏光をもつ単一光子の発生に成功 [eetimes.jp]
真にランダムな偏光状態にある単一光子の発生をダイヤモンドで実現 - 東北大 [biglobe.ne.jp]

ダイヤモンド中のNV centerでなくとも、もっと合成しやすい物質で同様のものを大量に作り、ほぼすべてのPCに実装できればいいなあ。レーザーLEDと結晶と偏光板と受光器のセットで1チップになってるようなやつ。httpsがもっと安全になりそうだ。
たぶん、あんまり速くは乱数生成できないだろうからゲームには使えないと思う。

----
興味ひいたのでbookmark
京大,レーザーで水中の安定化した電子エネルギーを決定

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • > たぶん、あんまり速くは乱数生成できないだろうからゲームには使えないと思う。

    一度の試行でどのくらいのビット数の情報が得られるかですよね。
    量子化ビット数を上げられれば、少数の標本からでも充分な精度を持つ充分な個数の乱数値が得られるはず…だけど、
    そんな美味いことだらけではないんだろうなあ。

  • by Anonymous Coward on 2017年05月05日 18時13分 (#3205580)

    「それもう偏ってなくね?」と一瞬思ったのですが、きっとその考えは間違いでしょう(未確認)。

    • by acountname (43053) on 2017年05月05日 18時29分 (#3205588) 日記

      はい、わたしも最初、全くその通りに思いました。で、"無偏光" を検索してみたらもっとわかんなくなりました orz

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        知識がないと検索しても難しい…。

        それっぽいなーと思った説明。
        https://www.photron.co.jp/products/image/crysta/support.html [photron.co.jp]
        「非偏光」は「(完全)偏光」の対義語で、規則性がない光。ただしJISでの定義なし。

        「非偏光」を分類すると、
        「無偏光」はいろいろ混じった光、「ランダム偏光」は偏光なのだけど時間でランダムに変化している光、ですかね。
        この2つはJISで定義されているようです。

        • by Anonymous Coward

          赤色の範囲内ではホワイトノイズ的な感じかと思ってたけど
          時間でランダムなのね

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...