パスワードを忘れた? アカウント作成
13478142 journal
日記

akiraaniの日記: ARM版Windows端末は果たして使えるのか 4

日記 by akiraani

 ストーリーの方で肯定的なコメントを書くとへんなの沸きそうなので日記に。

現時点で一番詳しい記事は以下かな。

明らかになってきたArm版Windows 10の課題とそのメリット(PC Watch)

現時点でわかっているのは

  1. いずれもOSがWindows10Sである
  2. 64bit ArmのSDK提供は来年になる
  3. Cherry TrailのAtomよりは速く、Core i3よりは遅いという程度
  4. いずれもLTE搭載機である
  5. スナドラ845を採用したSurfaceが出るんじゃないかという噂がある

あたり。

順番に見ていく。
・いずれもOSがWindows10Sである
 なぜ10Sなのかというのが「バッテリ駆動時間や起動時間の短さなどを重視」したためだというコメントがある。
 アイドル時の待機電力の少なさが魅力なので、10Sを採用してバックグラウンドプロセスを少しでも減らすと省電力効果がより大きくあらわれるということなのではないか、というのが現時点での予想。
 野良ソフトウェアが動かないのでは正直RTと変わらんと思う人もそこそこいるはずなので、そのあたりの声とどう折り合いをつけていくのか、それとも相手にしていないのか……。

・64bit ArmのSDK提供は来年になる
 これは以前からの予定がすでにそうなっているのでいまさらなのだけど、ネイティブアプリになるとどれくらい動作の改善が期待できるのかがまず持って未知数。もともとパフォーマンスを期待するハードにはならないだろうからさほど影響はないのではないかという気がする。

・Cherry TrailのAtomよりは速く、Core i3よりは遅いという程度
 そもそもWindowsにおいてスナドラ835に期待されてたのはCherry Trailの後継という位置づけなので、これなら期待通りのスペックと言えるんじゃないか。省電力性能はAtomより優秀っぽいし、LTEで常時通信させる場合にも有利なのだから、IntelがCherry Trailの後継を出したとしてもこちらのほうが優秀だったのではないか、という気がする。

・いずれもLTEモデム搭載機である
 スナドラ自体がLTEモデム搭載を前提にしたSoCなので、別にそんなに不思議な話ではない。ただ、WindowsMobile系が事実上打ち止めになった今、LTEモデム搭載にはそれなりに意味があるだろう。この辺はMSの今後の展開次第。つまり不明なまま。

・スナドラ845を採用したSurfaceが出るんじゃないかという噂がある
 あくまで噂。845の発表時点ではWindows対応に関する情報はあるともないとも言われてない状態。ただ、アーキテクチャ一緒なんだから対応しない理由はないだろうし、時期的にSurface3後継とかぶんるんじゃね、という希望的観測。だって、そもそも出るとは誰も言ってないわけで……。

 まとめ。
 とにもかくにもOSが10Sってのが良くも悪くも未知数。現状唯一の10S機であるSurface Laptopもハードスペックが必要以上に高くて無償でProにアップグレード可能なので、10Sのまま使ってレビューした人を見た記憶がない。

 ガジェットヲタの評価はさておいて、ストアアプリが使えるなら一般的な用途ならまず問題はないと思う。
 以前、RT機であるSurface2を使っていたけど、悪いマシンではなかった。(参考) RTがぽしゃったのは主に時期の問題で、タブレット端末自体の需要が停滞したのと、With Bing戦略が後から割り込んできたという外部事情によるところが大きい。端末の使い勝手はまた別に評価する必要がある。

 多分、同じことがARM機に言えるんじゃないかと思う。
 UWPもRTの頃に比べれば格段に充実しているし、そもそもマイクロソフトとしてはソフトウェアベンダにはUWPに移行して欲しいと考えているはずなので、今後いろんな改良やら施策やら打ってくる可能性が高い。長い目で見れば10Sでいけるだろう。
 まあ、IntelがCherry Trailの後継開発を再開してスゴイの出してくる、とかしたら潮目も変わってくるだろうけど、まあないよね。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年12月12日 14時17分 (#3328285)

    そんなことはMSも百も承知だろうし、すぐに改善されると期待してるけど。
    「パフォーマンスを期待するハードにはならない」というのはどうかな。まあ2、3年もすればはっきりするだろう。

    ARM版Macの噂もちらほら出る中でなかなか面白い展開ではあると思う。

    https://www.macrumors.com/2017/09/29/apple-interested-processors-modems/ [macrumors.com]

    • by Anonymous Coward

      Atomは基本32ビットだし、x64専門アプリは対してないので別に構わないと思う。x64オンリーなんてまずないし。
      ただ、Atom搭載機の魅力ってのはとにかく値段で、Windows 8以降はフルセットWindows+MS Officeが安価に提供される事を含めてのそれ。
      Snapdragon 8xxってのは利用頻度の高いスマホ向けに相当性能を詰めたSoCのしかも最上位。
      Atomの代わりにはならないと思う。

  • by Anonymous Coward on 2017年12月12日 18時24分 (#3328496)

     また、OSのSKUも、今回の2製品にプリインストールされていたのはWindows 10 Sだったが、Windows 10 Home、Windows 10 Proも用意されており、ユーザーはMicrosoft StoreでWindows 10 Proへのアップグレード権を購入して、OSをWindows 10 Proにアップグレードして利用することができ、その場合は任意のWin32のデスクトップアプリケーション(たとえばAdobeのCreative Cloudなど)を実行できるようになる。

    今回の展示機が10Sでプリインストールも10Sだけど、それ以外のSKUが使えないという情報は今のところないのに。

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...