パスワードを忘れた? アカウント作成
13651845 journal
日記

akiraaniの日記: 本日のねためも 1

日記 by akiraani

次世代VR HMDはUSB Type-Cで接続、NVIDIAやOculusら新規格VirtualLink(AV Watch)

将来的なニーズに対応するため、4つの高速HBR3 DisplayPortレーンと、高解像度カメラとセンサー用のUSB 3.1データチャネルをサポート。最大27Wの電力提供も可能。

 電力供給可能は大きいかもしれないな。センサ類のないシンプルな小型HMDとかが可能になるかもしれない。

サンフランシスコのマクドナルドの時給から、Uberが流行ったワケが見えてくる(ASCII.jp)

5年ほど前、日本からシリコンバレーに進出してきたテック企業の人材担当者が調査すると、サンフランシスコやシリコンバレーは、東京の2.2倍の生活コストがかかると言っていました。

その後も米国はリーマンショックからの景気回復が続き、リーマンショック時にも不動産価格が崩壊しなかったこのエリアでは、家賃が上昇し続けています。おそらくいま同じような調査をすれば、東京の3倍の生活コストと算出されるかもしれません。

 あらら。まあマイルドなインフレが積み重なれば当然そうなるんだろうけど、物価の安い場所でリモートワークって考え方が進むのわかるわ。アメリカのほかの都市と比べるとどうなんだろうなぁ。

「Internet Explorerの今後について」日本MS、ブログ公開 「世のコンテンツ、すでにIE非対応の最新技術で実現」(ITmedia)
 まいどまいどMSは苦労してるねぇ。UIの違いなんてしょせん慣れだし、Edgeは標準ブラウザとしては十分な機能を備えてるとは思うし、少なくともIEよりはいいと思うんだけど、うちの環境だと長時間開きっぱなしにしてるとだんだん動作が不安定になってくるのがネック。長時間使ってると新しいウィンドウで開いたのにバッググラウンドでフリーズして表示されないままゾンビプロセスっぽくなって処理がどんどん重くなったりみたいなことがあるんだよなぁ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年07月21日 2時28分 (#3446541)

    Windows MRヘッドセット、Hololens、Magic LinkMagic Leapとか、RGBDカメラを使ったいわゆるInside-out式のARヘッドセットはいくつかあるんですけどね。VR用途ではカメラのフレームレート不足、レイテンシ過大で評判が悪いです。VRは専用の低遅延カメラとかレーザーでなければだめだと。
    一方でヘッドセットへの信号はHDMIまたはDisplayPortでリフレッシュレート90Hz以上、戻りはUSB 2.0または3.0と技術要件がほぼ固まっています。USBは手元カメラやLeap Motionに使うほか、VR HMDに絶対必要な1kHzサンプリングのIMU計測結果を返すのに使われます。
    現在はUSB、HDMI、電源から最大2つをまとめた特殊コネクタで供給(Rift、WinMR、PSVR)、汎用コネクタを無理やり集約(Vive)のいずれかなので、これを単に共通コネクタ、共通信号化して、ミッドレンジGPUに搭載可能にするとか、PC側インターフェイスを簡便にしようというのがVirtualLinkの目的です。

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...