パスワードを忘れた? アカウント作成
13721931 journal
日記

akiraaniの日記: 本日のねためも 2

日記 by akiraani

欧米のギャンブル規制当局、ルートボックスに関する共同声明を発表 「賭博とゲームのぼやけた境界線に懸念」(ITmedia)
 この動き、海外から日本に波及してきたりすると日本のガチャゲーはピンチかもしれないなぁ。日本だと景表法違反で済むけど、賭博ですって扱いをされると、アプリストアから問答無用で排除されるなんて自体になりかねない。

アケコンでNEOGEO miniをプレイしたい人に朗報 PSコンとアケコンが接続可能になる変換アダプター登場(ITmedia)
 え、NEO GEO miniってコントローラーUSB接続なのに、一般的なコントローラー使えないの? あの当時の格ゲーのあほほど難しいコマンド技とかアケコンないとほぼ不可能だよなぁ……。

ASUS、デュアルカメラや生体認証搭載で2万円台前半の型スマホ「ZenFone Max(M1)」(PC Watch)
 む、MAXの新しいのが出るのか。今使ってるMAX3がいい加減ガラス割れとかバッテリーが微妙に下手ってたりしてるっぽいから、NifMoの機種編対象に追加されたら買おうかな。

初代PSが小さくなって復刻「プレイステーション クラシック」。9,980円で20作(AV Watch)
 こないだなぜかジャンピングフラッシュがYahooリアルタイム検索のトレンドに上がっていたけど、原因はこいつか。しかし、PSタイトルにノスタルジーを感じる気がしないのはなぜなんだろうなぁ。この記事に上がってないタイトルでPSだ懐かしいってなるのって、闘神伝くらいしか思いつかない。これならアーカイブスでいいよなってなるのはその辺が原因か。

Amazonで自費出版した本が文学賞候補に選ばれたことにフランスの書店団体が抗議の声を上げる(GIGAZINE)
 いかにもフランスらしい騒動だねぇ。ただまあ、本屋大賞にAmazonが独占販売している作品があがったらそりゃないだろってなるだろうし、賞の性質次第ではまあそうなるのもしょうがないかもしれない。

爆音上映ブームの中、放送や配信の「ラウドネス」について思う(AV Watch)

こないだある音響スタッフと飲んでて、昨今の爆音上映ブームってどうなのよ? って話題になって、こっちは適正音量で最大限の効果が出るように設計してるのに勝手に音上げるってどうなんだっていう疑問らしく。

 爆音上映って別に音量上げてるわけではないと思うのだけど、どうなんだろう。一度立川のガルパンの爆音上映に行ったことがあるんだけど、重低音の響く感じはするんだけど、音量自体は普通なんだよね。そもそもガルパンの場合、作品の音響監督が調整しに来てたりするんだけど、他作品だとどうしてるんだろう。

古い楽曲を140年以上も保護する著作権法案がアメリカ上院を通過、法律として施行される見込み(GIGAZINE)

MMAでは従来の「mechanical rights」と呼ばれる作曲家のライセンスを管理するシステムを刷新して、アメリカの著作権法で保護されるすべての音楽をカバーする全米データベースを作成して、ライセンス業務がスムーズに行われることが目指されています。

 ベルヌ条約何それとかそのうち言いだしそうだな。しかし、GIGAZINEのこの手の情報はローカライズ時点でなんか違ったニュアンスで訳されてることが多いから詳細は知財専門家の解説を待たないとな。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by miishika (12648) on 2018年09月20日 22時24分 (#3484234) 日記
    抗議すべき対象はAmazonでなくて、売れる作品を見抜けなかった国内の出版社でしょう。
  • by Anonymous Coward on 2018年09月21日 8時56分 (#3484386)

    本屋大賞は書店団体が出してる賞だから、書店に並ばない本はノミネートもされないでしょう。

    「響」ってマンガ・映画があって、女子高校生天才作家が出てきますが最初は文学賞への応募でした。
    今どきだったら、WEB小説が評判を呼んで芥川賞にノミネート、くらいやってもいいのかも。
    芥川賞は雑誌掲載段階で受賞することも多いけど、書店は別に文句は言わない。
    あとで出版されることがほぼ決まっているからだろうけど。

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...