パスワードを忘れた? アカウント作成
14005128 journal
日記

akiraaniの日記: 本日のねためも

日記 by akiraani

「ソフトテニス1本で生活する」。国内初のプロ、船水颯人の野望(FRIDAYデジタル)
 はえー、ソフトテニスでプロかぁ……。プロゲーマーとかもそうなんだけど、結局のところプロプレイヤーってのは「プレイングを聴衆に見せて金に換える」ことができないと成立しないんだよな。そのためには環境の整備が必須なんだけど、少数のカリスマプレイヤーが活躍することで環境整備が進んだりもすることもまた事実なんだよな。格ゲーのウメハラ、卓球の福原愛に匹敵する存在になれるかどうかがカギだろうなぁ。

Excelでシヴィライゼーションがプレイできる「[CELL]IVIZATION」(GIGAZINE)
 CIVと言いつつ、技術ツリーは都市の建設という形で実装してあるっぽいな。まあ、開発期間が限定されたRTA的なイベントの成果物らしいからその辺はしょうがないか。VBがほぼそのまま動くから簡易体なゲーム開発環境としては便利だよね、Excel。

これが本来あるべき姿? Yahoo!スコア、初期設定でスコアの作成が行われない仕様に変更(InternetWatch)

サービスインの時点で告知されていた、自身のYahoo!スコアをサイト上で確認できる機能については、現在に至るも提供が行われていない。

 まあ、運営側がそれどころじゃあないって状況なんだろうけど、いずれにしてもお粗末な顛末であることには変わりないねぇ。とりあえず、Yahooスコアとやらに知恵袋とかからデータとるのは偽装したい放題だからやめた方が良いよとしか……。信用情報ってことは金にかかわる問題になるわけで、そこであんなガバガバなシステム使って情報集めてちゃ話にならんでしょ。

年が明けたらゴブリンだ 「ゴブリンスレイヤー」新作エピソードの劇場公開日が2020年2月1日に決定(ITmedia)
 ゴブスレの劇場版か。近所で上映されるなら見に行こうかな。……なんて言いつつ見に行かなかった映画多いんだよな。ゴブスレはテレビシリーズもちゃんと見てたし、題材的にも好きなジャンルだから多分見に行くはず。……はず。

「Appleが中国工場で労働法違反を犯して派遣労働者を働かせている」という報告(GIGAZINE)
 うーむ、これ双方に対してバイアスかかってそうで何とも……。自発残業とかは賃金体系とか生活水準とかによってものすごく左右されるだろうし、お国柄もある。まあ、中国のそれは日本ほどではないかもしれないけど、米国基準で見てどうなのかはさすがに違いがあるだろう。かといってAppleの言い分を100%信じることができるかというと搾取体質なのは明らかなのでねぇ。

NEOGEO、20作収録のゲーム機で、NEOGEO miniのアケコンにもなる新ハード(AV Watch)
 アケコン本体に格ゲー内蔵してるのか……そりゃあ手っ取り早くていいな。アケコンなんてどうせ格ゲーでしか使わないんだし、割り切った良い仕様だ。

キャラクター召喚装置“Gatebox”量産機、約1年間の改良を経て10月11日発売(AV Watch)
 おお、Gatebox、まだ終わってなかったんだ。コミケの企業ブースとかで展示して注文予約受付たら、案外購入者わんさか出るんじゃないかという気がしないでもないが、コミケ合わせで体験会とかやんないのかな。

Appleが“ゲーム天国”「Apple Arcade」を9月19日にスタート(ITmedia)
 まさかAppleにあのゲーム天国(ジャレコ)が!? と思ったら、GoogleのStadiaもどきだった。正直、Appleプラットフォームは居ついたことがほぼないので全くと言っていいほど興味がない……。

二次元美少女の顔のイラストをAIが自動生成するサービス登場。その名も「彩ちゃん」(InternetWatch)
 モンタージュ式かな? 顔アイコンのみだと、正直アバター作成が充実してるゲームやらVRoidアプリのスクショとかで十分じゃないのという気がしないでもないんだが……。

「ヒットする曲」を87%の精度で予測する機械学習モデルが誕生(GIGAZINE)
 Spotifyからデータとって予測モデル作成したのか。ヒットの定義にもよるけど、楽曲並べてみてこれヒットしそう、ではまああんまり役には立たないよな。流行り廃りも確実にあるわけで、リアルタイムにデータを更新し続けて大手がマーケティングでどの曲をメディアでパワープレイさせるかみたいな判断には使えるかもしれないけど、結局のところ「なぜヒットするのか」が機械学習モデルでは抽出できないのが致命的すぎる。

nofollow属性を順守するのはやめるとGoogleが発表、新たに2つのリンク属性も登場(GIGAZINE)
 ユーザーに運用任せなシステムは悪意を持って広告しようという連中には無力なわけで、結局のところコンテンツの中身を見て判断できるようにならないと無理だろうねぇ。ただ、それが難しいから、こんなだましだましなやりかたをつみかさねていくしか現状は手がないということかね。

花王化粧水の英文パッケージをよく見たら関西弁 裏コンセプトは「そんなに頑張らんでもええんやで」(ITmedia)
 裏コンセプトというか、何でもいいから英字新聞の切り抜き張り付けたデザインみたいな感じで、適当に文字で埋めて置けば中身はどうでもよかったんだろうな。この手の商品は完全にコモディティ化してるし、中身での差別化なんてもはや不可能。そのためのコンビニ限定であり、コンビニ限定にする以上定番デザインから大きく動かすこともできないし、やることなかったんだろうなぁ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...