パスワードを忘れた? アカウント作成
14077634 journal
日記

akiraaniの日記: 本日のねためも 4

日記 by akiraani

ゲーム「人狼ジャッジメント」でアカウントBAN後も再取得を繰り返した“荒らし”ユーザーを摘発 「不正なアカウント再取得」自体での摘発は全国初(ITmedia)

初回登録のユーザーを装い、虚偽の情報を送信してアカウントを登録しなおすこと自体が私電磁的記録不正作出・同供用の罪と認定

 なるほどね垢BANはアカウント自体は残ってるわけだから、いわゆる複垢行為になるわけだ。そのうえで荒らし行為を繰り返していれば最悪刑事にも引っかかると。複垢が不正アクセスとしてしょっ引けるとなると、ボット垢とかも刑事で取り締まれるようになるかもしれないな。

Amazonで購入可能な偽ブランドのチャイルドシートは安全基準を全く満たしていないとの検証結果(GIGAZINE)

Amazonで知育玩具を販売しているCrazy Aaron's Thinking Puttyの創設者アーロン・マデリック氏はCNNの取材に対し、「誰かが責任を負うようにならなければ、なにも改善されないでしょう」と話して、危険な偽造品の氾濫を防ぐには、法改正が必須だとの見方を示しました。

 店子のビジネス判断で信用も保証もない業者が参入できるようにするなら、店子がその責任をかぶるべき、という話ね。担保なり保証金なりを開設時に用意させるようにして、ある程度の実績ができてから返却するみたいなシステムを運用するのが落としどころじゃあないかねぇ。

アイドルグループ「ZOC」兎凪さやかが未成年飲酒と喫煙で脱退 ファンからは悲鳴と賛否(ITmedia)
 Yahooリアルタイム検索のトレンドワードに上がってたZOCってアイドルグループのことだったのか……。てっきり人民兵で戦闘機取り囲んで燃料切れまで放置したら落とせるあれのことかと。

まるでブドウのように大量の実が成るトマトが遺伝子編集技術で開発される(GIGAZINE)
 おお、これすごいな。こういうのが家庭菜園の室内水耕栽培とかできると食卓でもぎたてトマトが食べられるようになるかもしれない。遺伝子改造作物はこうあるべきだよね。

いきなりステーキがいきなり大量閉店 「恐れていたことが」「近所の店舗も……」とTwitterに衝撃(ITmedia)
 いやまあ、そりゃあステーキハウスの価格帯でドミナント戦略なんかやったらダメだろうという話は、決算発表の時点でだいたいの関係者が思ってただろ。なら対策は閉店しかありえないわけで、恐れていたも何もあったもんじゃない。

「中国の囚人が強制労働を訴えるメッセージ」が子どものクリスマスカードに混入(GIGAZINE)

上海青浦刑務所の牢屋には1つあたり12人が収監されており、ベッドの支柱はさび、マットレスはわずか1cmの厚みしかなかったそうです。さらに、エアコンがないため冬は非常に寒く、夏は非常に暑いとのこと。また、ハンフリー氏は刑務所に服役していたときに必要な医療を拒否されたことも証言しています。

 うわ、もうここまで裏が取れちゃってるんだ……。香港とかでも似たようなことやってそうだし、叩けば出てくるのは埃程度ではすまなさそうだな。

漫画の“ふきだしズーム機能”が悲劇を生む 電子書籍の便利機能がキャラの顔面をドォォォーーーーンと巨大化してしまう(ITmedia)

これは、吹き出す。

 なんて優秀な副題なんだ……。しかし、これは何が原因でご認識してるんだろうな。アプリ内の自動認識か、それとも書籍データに変なのが混ざってるのか。

i-dio放送、2020年3月31日で終了(AV Watch)
 ありゃりゃ……。最近の迷走っぷりから遠からずそうなるんじゃないかという気はしてたけど、想像以上に早かったな。V-ALERTはまだ続けるみたいだけど、利用率はすっかすかになっちゃうねぇ。NOTTVだめ、i-dioだめとなると次何が来るのやら。

「初音ミク」の新バージョン「初音ミク NT(ニュータイプ)」 2020年8月下旬リリース(ITmedia)
 音声エンジンはV5で、エディタ側でプラスアルファの機能を付けたってことなのだろうか。デモソングも聞いたけど、正直これまでのと何が違うのかが全く分からなかった。

「Amazonで販売されている模造品により1億6000万円の売上を失いブランドにも傷がついた」と企業が主張(GIGAZINE)
 まあ、マケプレがざる運用の内はこういうトラブルは後を絶たないだろうな。企業側は模造品を売る連中を速やかに根絶やしにして、類似犯が出ないように対策する必要があるんだけど、それをAmazonが隠蔽しているも同然の状況ならそりゃあ言われるよ。これでもAmazon側が無策でいるなら訴訟もやむ無しだろうね。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年12月27日 0時28分 (#3737700)

    > まるでブドウのように大量の実が成るトマトが遺伝子編集技術で開発される(GIGAZINE)
    写真をみるかぎり、茎が短くなって密集度が上がっただけに見える。「1株ごとの作付面積が小さい」ことを重要視するなら意味があるのでしょうが、その分光合成で得られる量は減るわけで、根から吸い上げた養分が大部分を占める実となるので栄養や味は変わりそう。(路地栽培物と促成栽培物の違いみたいなものか)
    茎を伸ばすエネルギーを実に廻せるというのはあるだろうけど、受光する実効面積が限られる以上どっかにシワ寄せはあるはず。

    #普通のミニトマトは手を加えないとどんどん徒長するので、手をかけずともちょうどいいくらいの茎の長さになる品種が欲しい。

  • by Anonymous Coward on 2019年12月27日 2時00分 (#3737719)

    > Tescoはクリスマスカード製造のサプライチェーンの中に刑務所が含まれていた可能性を受けて、クリスマスカードの生産を停止。
    そこ? 起訴しないまま2年近くも勾留して、労働させることじゃなくて? 「12・24 Newsweek」
    こういうクリスマスカードが無くなったら、勾留所からのSOSを受信できる手段が減るということに。

    • by Anonymous Coward

      「見えなくすれば解決」と言うのは世界共通なのだなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2019年12月27日 15時27分 (#3737907)
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...