パスワードを忘れた? アカウント作成
14082925 journal
日記

akiraaniの日記: C97 冬コミ日記

日記 by akiraani

12/27まで
 カードデータ自体は12/16に完成していて、ある程度印刷はしてあった。ただ、パッケージ作業がまだ残っていた。年度末最終日で納会があるため帰宅も比較的遅くなってしまうのでいつもなら帰ってから必死こいて翌朝にかけて作業する所。
 しかし、今回は二日目配置なので比較的猶予がある。さらに、事前にサークルチェックをしたところ、初日はいつも寄ってるサークルさんがないことが判明したので、28日の一般参加は取りやめて作業にあてることにして、無理せず明日に回すことにしてさっさと寝ることに。

12/28
 初日は不参加なので、まったりゲームとかやりつつ、印刷及びパッケージ作業、その他もろもろの準備作業を行う。
 4日間開催のおかげで初日ではなく二日目配置になったおかげでずいぶんと余裕ができた気がする。

 今回の新作は、これで、スキルカードに余白が多そうだったので、ランダムな英語人名を作成する機能を付けた。
 ランダム人名表は以下の手順で作成。

  1. wikipediaの英語人名の男女各カテゴリからカタカナ表記の人名(姓は削除して名前のみを抜き出したもの)のリストを作成。同名があった場合は重複したままにしてuniqはしない。
  2. 作成したリストのそれぞれ先頭2文字、末尾2文字、先頭末尾を除く中間部の3つに分割(発声不能な分割になった場合は手作業で調整)
  3. 先頭、中間、末尾についてそれぞれピボットテーブルでパターンが多いものを洗い出し、上位40(今回のカード枚数)を抜き出して表にする。(同率が多く40で上手く絞れない場合は上位の数が多いものを複数にして調整)

 このやり方は他の言語(ドイツ語、フランス語)の人名表にも応用できる可能性があるので一応メモしておく。

 タイトルの方も、キャラメイクカードというウィッチクエスト専用カードという位置づけをやめて、TRPG全般に使える汎用ダイス機能の付いたカードに、おまけでウィッチクエスト関係機能を追加しました、という意味合いでタイトルを「汎用ダイスカード」にした。
 ウィッチクエスト専用は、ターゲットがあまりにも狭いんだよなぁ……。

12/29
 二日目。サークル参加なので、前日に21時ごろ就寝して、朝2時過ぎに起床。
 お品書き的なやつとか、艦これ島へのお使い用買い物マップとか、余裕をもって準備。朝食もがっつりしたものを早めに食べる。出かける直前に食べると、途中でトイレにどうしても行きたくなってしまうので、朝食は5時までに済ませて、トイレを出かける前に済ませておくのが良い。
 6時になる前に荷造りをほとんど終えて、朝6時過ぎた瞬間に暁の軌跡の朝デイリーの最低限を消化。7時半に家を出る。国際展示場駅には8時ちょっと前に到着し、マクド前でS氏との待ち合わせ。8時過ぎに無事合流してサークル入場する。
 今回は南ホール配置だったせいか、チラシがとても少なかった。さらに、机が棚付きタイプ。おかげでいつも使っているかもいフックが使えなかったが、その代わり棚が使えたのでモノの置き場には困らなかった。しばらくして事前にサークルチケットを渡していたJ氏も合流し設営は怱々に完了。
 毎回、スペース確保のため椅子は一つしか出さず一つは机の下に置いていたが、机がいつもと違う生で真ん中がちょっとお隣にはみ出てしまう。なので、今回は机を持ち上げて足の隙間にパイプ椅子のパイプ部分をくぐらせたところきっちり真ん中までに収まった。
 Surface3で夏コミの申込を済ませ、ex部長のところへあいさつに行ってもまだ時間に余裕があった。毎回これくらいの余裕を持ちたいところ。
 開場後はいつも通り。お使いの艦これ2件は巡回が長くなるJ氏にお願いして、先に戻てくるだろうS氏は戻ってからお留守番をお願いするということで事前に打ち合わせて、いったん自由行動。
 南ホールは飲食店が遠いのだけど、非常時向けにローリングストックしてあるバランスパワー、さらに500mlの水とお茶が一つずつ持ち込んでいたため昼飯の買い出しは頼まず。解放シャッターが近かったのでかなり肌寒かったが、着こめば問題ないレベル。そんなわけで、大きなトラブルはありませんでした。寝落ちしてたとか、ラジメニアンな知人があいさつに来たとかありましたがいつものことなので……。
 ちなみに、売れ行きの方は行って2~3部かと思っていたが意外なことに5部も出た。電車賃くらいにはなった感じか。まあ、原価率は限りなく100%に近くなるように設定しているので、仮に完売しても赤字なんですがね。
 一応閉会まで居て、帰りは大井町でいったん下車。高校時代の友人が別件で出てきているので旧交を温めるべく夕食。当初はココスの予定だったが並んでいたので日高屋で揚げそばをいただく。
 そのまま帰宅して三日目のサークルチェック他、日々のコンテンツチェックなど済ませて就寝。

12/30
 前日の天気予報が昼前まで雨模様だったのでちょっと遅めに出ることにして朝はちょっとゆっくりする。
 会場には昼過ぎに到着。雨は完全にはやまなかったものの霧雨レベルで済んだので普通に一般参加していつも買ってるところをさっくり巡回して即脱出。
 昼食は無性に安い蕎麦が食べたくなったので大井町で降りて富士そばに寄ってざるそばを食べ、それだけだとちょっと物足りなかったのでバーガーキングでも軽く食べる。
 大井町からはJR京浜東北線で品川に抜けて31日の帰省の新幹線を予約。帰宅してからも規制の土産や甥っ子のお年玉がわりのプレゼント、4日目さーく参加のS氏の差し入れなどもろもろ買いに回る。
 50周年プレミアムぎょうざ倶楽部の会員カード(7%割引)は12/30までだったので、夕食は餃子の王将で食べる。250円割引券やら餃子スタンプなどが結構大量にあって、年が開けてからもしばらくお世話になりそう。

12/31
 出かけようと着替えやらなんやらしているタイミングでインターホンが鳴る。パッと見るとクロネコが。どうやら注文していた本好きの下剋上のBDボックスが届いたらしい。どうせ開けるのはコミケから戻ってきてからだろうし、わざわざ上まで上がってきてもらって受取するより宅配ボックスに放りこんでもらった方がお互いありがたいだろうと居留守を決め込む。
 そんなわけで、会場着は三日目より少し遅くて13時ちょっと前。S氏への差し入れはいつ頃持っていくのが良いか確認したところ、13時頃が良いとのことだったので、先にプチコン(まりもさん)のところを回る。ちょうど巡回から戻ったところで、いいタイミングで着いたようだ。ちなみに、おちゃめさんのプチコン本は最後の一冊だった。
 その後、S氏のところに差し入れ(忍者めし三種)を私に行く。まあ前々日にたっぷり合ってるので話すこととかは特になく、新刊をいただいて早めに帰宅。
 帰宅後、帰省のための荷造り。届いたばかりの本好きの下剋上のBDボックスは未開封のまま実家に持ち帰る。昼食を食べていないので少し遅めの昼食を松乃屋でがっつり多めに食べる。実家に帰ったら深い時間で年越しそばが待っているし、夕食の時間には移動開始してないといけないので、社内での駅弁とかは避けるべし。
 19時東京発の新幹線に乗って実家についたのは22時回ってから。そば食って風呂入って、紅白とか無視して寝床に入り、ごろ寝したまま本好きの下剋上の13話14話おまけのコメンタリーまで見る。ブックレットも見たが、どうやら原作出版社サイドから「原作通りのストーリー展開でのアニメ化」を求めたらしい。道理で放送スケジュールが変則になってでも忠実にやってると思った。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...