パスワードを忘れた? アカウント作成
15086854 journal
日記

akiraaniの日記: 圧縮効果で思い出した話 6

日記 by akiraani

関連:脚立の天板に乗って撮影していた朝日新聞カメラマン、危険だと指摘される

Twitter界隈で圧縮効果について知れ渡ったのは、米軍ヘリがベイブリッジに接近してるって報道の写真についてツッコミが入ったときじゃないかと思う。

圧縮効果って望遠じゃないとできないものではなくて、遠目に撮ったのを拡大しただけでも起きるので、スマホのカメラでも工夫すれば面白いトリック写真が撮れたりする。
ちょっと前に進撃の巨人を再現したのトリック写真を撮るのが流行ったりもしてたけど、遠目のアングルからトリミングで画角狭めて圧縮効果きかせたやつがけっこうあった記憶がある。

ワンフェスのエスカーレーター事故の時に、落下中に下から撮った画像を見て「1段に3人以上乗ってる!」って騒いでた人が居たのを思い出した。
あれも今思えばアングルとトリミングで圧縮効果がかかってそう見えたんだろうな。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 圧縮効果が効いてると遠近感がズレてるので、
    これでフェイクを掛けるのは悪質かつ間抜けなんだけどね。
    東京新聞のも、社内のカメラマンに聞けば恥ずかしいからやめとけ、
    と助言してもらえただろうに、というか。
    • by Anonymous Coward

      さすがに600mm持ち出しておいて知らなかったは通じない。

  • by Anonymous Coward on 2021年01月15日 12時38分 (#3959225)

    近づいてくる被写体(電車など)の大きさが変わらないようにズーム操作すると背景の大きさだけが変わる面白い映像が撮れますねえ
    通勤電車の扉足元付近を圧縮効果で撮ると忙しなさが強調されたり
    映像作品としては効果的なテクニックでも報道で使うと「あまりフェアじゃない」と感じますねえ

  • by Anonymous Coward on 2021年01月15日 12時54分 (#3959238)

    > 遠目に撮ったのを拡大しただけでも起きる

    拡大しただけじゃ圧縮効果は起きませんよ

    手前と奥を近づける、つまり奥行きを圧縮するから圧縮効果と呼ばれているんです
    近景(手前)と遠景(奥)を同時に撮らないと圧縮効果は起きません。

    • 圧縮効果の出るポイントは「遠くから撮る」ですよ。

      被写体から10m離れて撮影した場合、被写体の10m向こう(20m先)のものは10/20=被写体の半分の大きさに写る。
      被写体から100m離れて同じような大きさで撮影した場合は、被写体から100m向こう(200m先)のものがやっと100/200=半分になるので、見かけの大きさの変化としては、「100m先からの100mの範囲」は「10m先からの10mの範囲」と同じように写る。100mの範囲が10mに圧縮される、ということ。

      あとは、同じ位置で撮影する場合、広角レンズで撮影して中央をトリミングするのと中央部分を望遠で撮影するのは等価なので、

      だから、「遠目に撮ったのを拡大」は、望遠レンズで撮ったのと同様の圧縮効果が得られる、ということになります。

      親コメント
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...