パスワードを忘れた? アカウント作成
15244043 journal
日記

akiraaniの日記: 本日のねためも 3

日記 by akiraani

チケット売買仲介「チケットストリート」、サービス終了へ(ITmedia)
 このままだとチケットキャンプの後追いになること確実だったのでとんずら、というところなんだろうかね。正直、ネットダフ屋って手軽に始められる代わりに、本格的に対策されたら末端までしっかり監視把握されて即捕まるので、目をつけられたらもう最後と思った方が良いよね。

SIEが格ゲー大会「EVO」を買収 「Evo Online」は8月開催(ITmedia)
 事実上の大会救済のための身売りか。SIEくらいでかけりゃそうそうこけたりはしないだろうけど、タイトルにライバルメーカーのものが入れるのかが懸念点よな。

いきなり!ステーキがいきなり値下げ 10店舗限定で「サーロインステーキ」などが割引に(ITmedia)
 試験的に値下げか。定量カットの割安メニューを導入したは良いが、そのせいでオーダーカットの注文が減ってきて高い人件費かけて配備してる料理人が遊んでる状態になってるとかそんな感じなんじゃないか。多少割引きしたところで、オーダーカット注文する客が戻るとは思えないが……。

Twitterにファンアートを投稿したらアカウント凍結 虚偽申請の被害絵師が悲痛な胸の内語る(ITmedia)

これについてTwitter社からはDMCA違反については「著作権ポリシーに基づき、著作権所有者またはその権限を与えられた代表者から当社に送られた有効な著作権の苦情に対応します」との回答が寄せられました。

 まあ、なんというか、これはほとんど対応できませんってのと同義な回答だな。ねとらぼ側は『過去問題起きまくってるけど対策する気はあるのか』という質問を投げてるわけで、それでポリシー基づき対応しますって言われても、これまで通りの対応を変えませんとしか読めない。根本的にはDMCA法が訴訟大国前提にしたくそ法だというのがあるが、もうちょっと賢い方法で虚偽DMCA通報裁けないのかね。

麺として使えるのに超低糖質な「豆腐皮」レビュー、驚異の低糖質麺・豆腐干との違いを探ってみた(GIGAZINE)
 うわこれめっちゃ見覚えあるパッケージ。そうか、こういう使い方があるのか。多分、違和感は半端ないだろうけど、こんにゃくパークのやつよりマシなら試す価値はありそうだな。

キャラクター召喚装置「Gatebox」が4万5,000円値下げで12万円に(PC Watch)
 価格のほとんどが特殊なディスプレイで占められてるだろうから、量産効果やらノウハウの蓄積やらで値下げが可能になってきてるんだろうな。まあ、それでもまだまだお高いんだけど……。

「ARピクミン」2021年後半リリースへ 任天堂がNianticと共同開発、テーマは「歩くことを楽しくする」(ITmedia)
 これは楽しそうだな。ポケGoとかとは違って、歩いた後何かするんじゃなくてただ歩くだけで勝手にAR的なギミックができるとかだろうか。

サンワサプライ、Type-Cレシーバ付属の指先操作マウス(PC Watch)
 一瞬面白そうと思ったが、ドラッグ&ドロップ出来そうにないのが致命的だな。本当にプレゼンでパワポ表示するくらいしか使い道なさそうだ。クリックは人差し指とかで出来る要した方が良いのではないか。

ニコ生で「幼女戦記」「ゴブリンスレイヤー」一挙放送。TVシリーズは無料(AV Watch)
 む、幼女戦記はそいや見てなかったな。気が向いたら見るか。

食材からファーストフードまで、日本の「食」を取り上げたNHKの海外向け番組が面白い(InternetWatch)
 いくつか見てみたが、妙におしゃれ。創作小料理屋のこだわりレシピという感じで、和食というにはちょっと違和感あり。お好み焼きにおろしショウガは大半のご家庭では入れないだろう……。

カラーE Ink搭載Androidタブレット「BOOX Nova3 Color」。モノクロとの違いを検証(PC Watch)
 4096色で100dpiか。AndroidのタッチUIじゃなくて、ドキュメントビューア専用のUI詰まないと実用性はいまいちっぽいなぁ。リフレッシュレートやら諸々考えるとスライドさせるデメリットが激しすぎる。ただ、既存のリーダー端末と違って、特定のブックストアに紐付かないのはよさげだなぁ。

ついにこの日が…BackSpaceキーによる「戻る」操作、メジャーブラウザーから完全消滅(InternetWatch)
 長く苦しい戦いの日々だった……。一体どれだけの書きかけテキストが闇に葬られてきたのだろうか。

中国で大量生産される「ニセ論文」が学術誌を汚染している(GIGAZINE)

上記の2020年1月以降に撤回された370本のニセ論文も、全て「中国の勤務医」が著者でした。中国の医師は「論文が学術誌に掲載される」というのが昇進条件に課せられている場合が多く、北京市に至っては「副医長への昇進は、自身が筆頭著者である論文が2本以上専門誌に掲載された者に限られる」という条件を2020年8月に定めています。

 こういう非生産的なことやってるのって日本だけじゃなかったんだな。これ真面目に働いてる医師が昇進できない最悪の人事評価方法じゃねぇか。

松屋「オマール海老ソースのクリームカレー」3月30日より販売 海老たっぷりの新カレー(ITmedia)
 ちょっと前にマイカリー食堂でやってたメニューだな。お値段がちょっと控えめになってるところを見ると、具がダウングレードしてるとかだろうか。かなり美味かったし、あの味のままこの値段ならお得感あるな。

ヤマハ、歌うコミュニケーションロボ「Charlie」。ボカロ技術活用(AV Watch)
 を、これいよいよ販売されるのか。しかし、PVの映像がどうにも違和感というか、ベタ打ちな上に口パクしないのはどうなのよ。本体価格そこそこする上に月額費用かかるし、第二世代、第三世代が出てくるまでは厳しいんじゃないだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年03月29日 13時43分 (#4002783)

    お好み焼きにおろし生姜もやってみたらアリなのではないかと思う。

    • ああ、そうか。紅ショウガなんて海外じゃあまず手に入らないから、一般的に手に入りやすいおろしショウガを加えるレシピにしたのか。
      ソースの方もケチャップ混ぜてたりして???だったが、海外だとお好み焼きソースの入手難易度が高いから、わざと入手しやすい代用品を使うレシピにしてるんだな。

      --
      しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        同じ名前(メーカーと商品名)のソースでも現地に合わせて結構味が違うらしいから、
        単純にお好み焼きソースよりもソース&ケチャップの方が現地の人に口に合ってたりして。
        #まあどちらかというと「慣れた味の方がおいしい」現象になってそうだが
        地域に合わせた創意工夫は気付くと結構面白いですよね

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...