パスワードを忘れた? アカウント作成
16536766 journal
日記

akiraaniの日記: 業スーのPOTATO CRISPS WASABIがわさビーフの10倍辛かった件 3

日記 by akiraani

パワプロの栄冠ナインでもしながらつまもうかと、前からちょっと気になっていた業スーのジェネリックプリングルスなポテチを買ってみた、なかなかに強烈だった。
ポテトチップス(わさび)

輸入菓子のコーナーにあって、原産はマレーシア。見ての通り、どこからどう見てもパッケージがプリングルズのパクリ。ジェネリックな感じかと思ったら、似て非なると言うか、ネタに出来るレベルの劇物だった。

ポテチとしての食感はチップスターとかプリングルズと変わらないんだけど、とにかくわさびがきつい。
わさびを入れすぎた寿司を知らずに食ってしまったときのつんと鼻に来る感じをポテチで感じることが出来るとは思わなかった。

そして、輸入菓子だけあって日本人の好みはまったく反映されてなくて、いわゆるうま味成分的なものがほぼ含まれていない。シンプルにわさび。
プリングルズ感覚で3~4枚いっぺんにパリッとやろうものなら、ちょっとした地獄を味わうことになる。

なるほどこれは東南アジア製品だと納得せざるを得ない。
わさびの辛さなので、食った瞬間は凄いが、後に引くようなことは少ない。罰ゲームに持ってこいである。

ちなみに、味の素的なのを振ってやると、ちびちび食べる分にはそこそこ美味しいと思う。
ちびちびしか食べられないので実はダイエットに良いかもしれない。
砕いてご飯に振りかけてお茶漬けにするとかも良いかもしれない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ので、明日業務スーパー(わが家では未だにリカーキングと呼ぶ)逝ってきます。

    # 山芳製菓はもっとアレなもの出してほしい。かつてあったアレ…もう思い出せない…

  • by nemui4 (20313) on 2023年03月20日 13時04分 (#4429721) 日記

    >わさびの辛さなので、食った瞬間は凄いが、後に引くようなことは少ない。罰ゲームに持ってこいである。

    瞬間強烈ですよね、直前直後にナニカ合わせて食べたり飲んでごまかすしか無い
    ワサビ味だけのスナックなら逃げ道がない

    国産のはずですがこれは結構きつかったデス
    https://www.uegaki-beika.co.jp/products/389/ [uegaki-beika.co.jp]
    https://dailyportalz.jp/kiji/wasabitekka_sugoi [dailyportalz.jp]
    20年以上前に近所の売店で売られていたのはここまで辛くなかったはずと思いつつ食べたら悶絶、一日一粒しか食べられなかった
    もしかしたら違う製品なのかもしれないけど

    更に上級者向けの烈火わさびはお目にかかったことがない
    https://rocketnews24.com/2018/09/09/1111354/ [rocketnews24.com]
    #見つけても買わない

  • by Anonymous Coward on 2023年03月24日 1時14分 (#4431719)

    確かにわさび強いけど、言うほどかなぁ? という印象。
    普通に美味しく食べられるけど、自制して2日に分けて食べました。
    蓋がゆるいので、ちびちび食べたり、持ち歩いたりには向かないかな。

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...