パスワードを忘れた? アカウント作成
15371714 journal
宇宙

aruto250の日記: 木星大気の異常高温の原因が解明される。原因はオーロラ 25

日記 by aruto250

JAXAのジェームズ・オダナヒュー(James O'Donoghue)が主導する研究が、木星大気の高温状態を説明すると考えられる原因を特定したとのことで、8月5日にJAXAが研究成果に関する記事(木星高層大気の温度分布をあらためて観測し、その異常高温の原因を解明)を発表した。
(Natureで発表された当該論文:Global upper-atmospheric heating on Jupiter by the polar aurorae

木星の高層大気の平均温度は太陽光の入射量を基に推定すると約200K(-73℃)となるところ、観測される実際の温度は約700K(420℃)と大きな差異があり長年の謎となっていたが、研究チームは木星高層大気の全球温度マップを最高分解能で作成することによって木星大気の異常高温をもたらす熱源が強力なオーロラであると示すことに成功したとのこと。
JAXAの記事によると、研究チームはハワイ島マウナケアのケックII望遠鏡による様々な解像度での観測結果から不確定性の低い観測結果を選び出して組み合わせることで信頼性が確保される限り解像度の高い表面温度の全球温度マップを作成し、その結果をJAXAの惑星分光観測衛星「ひさき」によるオーロラの観測データと合わせることでオーロラと木星表面温度の関係を明らかにしたのだそうだ。

個人的にはまず木星の気温(高層大気の温度)が420℃もあるということを知らなかったので驚いたのと、熱源となる強力なオーロラが生まれる原因に木星の衛星イオがその活発な火山活動で宇宙空間に噴き出すガスが含む豊富な荷電粒子がある、という壮大な仕組みにロマンをかき立てられた。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • おぉ!ローラっ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2021年08月08日 17時55分 (#4087111)

    君は~何故に~♪

  • by Anonymous Coward on 2021年08月08日 15時54分 (#4087065)

    > 木星の気温 (高層大気の温度) が 420 ℃ もあるということを知らなかったので驚いた

    地球大気も上層は2000℃くらいあるので熱圏と呼ばれている

    # 個人的にはオダナヒューがO'Donoghueだという方が驚き

    • by Anonymous Coward on 2021年08月08日 17時44分 (#4087105)

      オーロラエクスキューションは絶対零度に近いぞ

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2021年08月08日 21時59分 (#4087219)

      >>地球大気も上層は2000℃くらいあるので熱圏と呼ばれている
      いやいやそこまでは高くなく1500度あたりが最高
      それでも十分高温だけどね。

      ちなみに、状態が不安定な兵器をICBM化して飛ばしては
      いけない理由の一つがこの熱圏の存在。

      誤って熱圏内で核兵器が暴発すると、地球の大気が吹っ飛び
      現在の火星の様な環境になってしまうので、。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        将軍様がアップし始めました!

      • by Anonymous Coward

        ??
        熱圏のくっそ薄い大気がどうなろうが地表付近の大気の状態に与える影響は限られてると思うんだが。
        エネルギー量としても核兵器程度では大気の状態を劇的に変えるにはぜんぜん足りない。

      • by Anonymous Coward

        高高度核爆発 [wikipedia.org]の実験で爆発させているのでは?

      • by Anonymous Coward

        何故そんなわかりやすいデマに引っかかるの?

    • by Anonymous Coward

      よくわからんが、軌道エレベーターを途中下車したら、蒸気タービン回し放題?

      • by Anonymous Coward on 2021年08月08日 16時18分 (#4087074)

        大気分子の運動速度が速いので約2000℃なんだが、
        分子の数が少ないので、何か(例えばたくさんの水分子)を蒸発させるには足りないんじゃないかな?

        あと、周りが2000℃なら低温熱源はどこのを使おうか。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そもそも熱量が無いよなというのは賛成

          低温側は放射冷却なんじゃね?
          つかそうすると高温側は太陽にしてしまえば・・・

          普通の太陽熱発電だな
          熱圏に持っていく理由が無い

    • by Anonymous Coward

      そりゃ太陽のコロナだって通称100万度。

  • by Anonymous Coward on 2021年08月09日 4時12分 (#4087303)

    太陽からのエネルギーはチャッカマンで、木星大気は少しづつ燃えているから温度が上がる、ってことでいいでしょうか?

    • by Anonymous Coward

      いや、太陽系に流れ込んでいる星間物質は、大部分が太陽に流れているが、一部は木星と土星にも流れ込んでいる。太陽活動の周期が11年から13年なのは、土星と木星の軌道が太陽の前に出るため。前に出ると星間物質の流れが変わるから。

      • by Anonymous Coward

        すまんなあ、太陽系外からの星間物質は、大半が太陽風によって吹き飛ばされてるっぽいんだ。ヘリオポーズ [wikipedia.org]あたりを読んでくれ。
        なので、太陽に流れる星間物質なんてものはほぼゼロで(彗星などがあるので皆無とは言えない)、太陽の質量からすると誤差。

    • by Anonymous Coward

      太陽は無関係で、衛星イオやエウロパ、ガニメデの持っている位置エネルギーまたは運動エネルギーじゃないかなあ。
      地球のオーロラは太陽からの荷電粒子で輝くけど、木星のオーロラは衛星イオが噴出した荷電粒子で輝く。
      イオが荷電粒子を噴出するのは、イオの軌道が楕円状で木星からの潮汐力で内部が加熱されるため。
      イオの軌道は本来なら潮汐力のせいでそのうち円形になって、加熱もなくなるはずなんだけどそうならないのは、イオの公転がエウロパ、ガニメデと共鳴じょうたいになっているため。
      なので、たくさんある中間部をすっ飛ばすと「衛星イオ、エウロパ、ガニメデの位置エネルギーや運動エネルギーが木星大気を加熱している」になるんじゃないかなあ?
      #オーロラのもう一つのエネルギー源である木星磁場は起源がよくわからんので割愛

      • by Anonymous Coward

        > 木星のオーロラは衛星イオが噴出した荷電粒子で輝く
        そんな話は聞いたことがない。
        そもそも、衛星イオから荷電粒子が噴出という話は聞いたことがない。
        なお、イオからの噴出物が木星磁気圏内でプラズマ化して、イオ周辺で発光(ナトリウムや酸素)が観測されるという報告なら聞いたことがある。
        また、木星オーロラは木星磁気圏で加速された高エネルギー電子が木星大気に衝突して発生するという報告なら聞いたことがある。

  • by Anonymous Coward on 2021年08月09日 19時22分 (#4087601)

    こういうときには出てこない

  • by Anonymous Coward on 2021年08月10日 11時47分 (#4087828)

    早い話が電子レンジの親戚?
    エネルギーは地磁気
    その振動励起は太陽風で
    極地方に鉄塔立ててエネルギー抽出だ!

  • by Anonymous Coward on 2021年08月11日 22時44分 (#4089185)

    俺の御盆の出番が!

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...