パスワードを忘れた? アカウント作成
14107399 journal
日記

bigfaceの日記: 濃厚接触からエアロゾルに変異? 13

日記 by bigface

中国は新型ウィルスが空気中のアエロゾールを通じて伝染するのを確認

都市閉鎖した時点で空気感染するの分かってたんでしょうね。

濃厚接触で感染ってヘンだと思ってた。
最近、厚生省やマスメディアで目にする濃厚接触とは何なのか気になる。
よくわからないが、濃厚接触を避けるべきだけど隔離の必要性は無い雰囲気だし。

クルーズ船はどうなってしまうのか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ・簡体字を読む自信がなくて[簡]⇔[繁]ボタン押下で繁体字でぱっと見の理解。
    ・Googleの簡易翻訳 https://www.google.com/search?q=translate [google.com]
      ページにcut & paste で流し込んで英訳すれば上記内容を別途再確認できる
    ・同ページの読み上げ音声を聴いても自然に聞こえる。

  • by Anonymous Coward on 2020年02月09日 12時17分 (#3758884)

    エアロゾル感染 = 飛沫感染だってさ。

    空気感染はよくある誤解。

    • ぐぐった、ここはわりとわかりやすそう(コピペ禁止処理されてた)

      >エアロゾル感染って何?空気感染との違いや飛沫感染との違い|新型コロナウイルス | ゆーこのOnEdrop cafe.(ワンドロップカフェ)
      https://www.onedrop-cafe.com/aerosol/ [onedrop-cafe.com]

      政治家さんも拡散がんばってますね、わざとなのかデマ拡散の常連さんらしい。

      また原口かっ!今度は空気感染デマ【怒っていいとも 生田×高橋×門田③】高橋『山本太郎が出ると橋下徹が出てくるかも』( ゚Д゚)え?【上念司チャンネル 2/9】【いくバズ 生田×江崎②③】ほか
      https://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/beb7821761b48949ea4b7cbf0e10e789 [goo.ne.jp]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      エアロゾルと飛沫の違いは、伝送距離です。
      飛沫と接触感染は近距離で発生しますが、エアロゾルは長距離を移動するため、非接触感染のリスクが高まります。

      • by maia (16220) on 2020年02月09日 15時10分 (#3758919) 日記

        インフルエンザがエアロゾル感染するのは既に知られていたと思ったが...

        インフルエンザは呼吸するだけで感染する? [carenet.com]

        咳やくしゃみをしなくても、インフルエンザ患者が呼吸するだけで周囲の空気にウイルスが放出される(中略)くしゃみが数回出た場合も呼気サンプル中のウイルス量に変化はなかった

        エアロゾル感染にはN95マスクで対応するのが標準手順のはずだが、それもねえ...

        看護師の調査で、N95マスクとサージカルマスクでインフルエンザ感染率に差がなかったという。
        定義上は違うらしいが、エアロゾル感染も同じ空間で呼吸している限り防ぎようがない?
        結局、免疫や体力勝負なのでは(絶句

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2020年02月09日 12時26分 (#3758886)

    https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/200116/lif20011617310026-n1.html [iza.ne.jp]
    厳密な定義は無いみたいだけど、空気感染する場合は「換気の乏しい狭隘な空間を共有していた者」, 飛沫感染なら1〜2m程度で長期間の接触があった者は濃厚接触に含まれるようですよ。
    新型コロナウイルス(Novel Coronavirus:nCoV)感染症患者に対する場合 [mhlw.go.jp]

    i. 世帯内接触者:「患者(確定例)」と同一住所に居住する者
    ii. 医療関係者等: 個人防護具を装着しなかった又は正しく着用しないなど、必要な感染予防策なしで、「患者(確定例)」の診察、処置、搬送等に直接係わった医療関係者や搬送担当者
    iii. 汚染物質の接触者: 「患者(確定例)」由来の体液、分泌物(痰など(汗を除く))などに、必要な感染予防策なしで接触した者
    iv. その他: 手で触れること又は対面で会話することが可能な距離(目安として2メートル)で、必要な感染予防策なしで、「患者(確定例)」と接触があった者(患者の症状やマスクの使用状況などから患者の感染性を総合的に判断する)

    空気感染する結核の場合 [jata.or.jp]
    ア)患者の同居家族,あるいは生活や仕事で毎日のように部屋を共有していた者
    イ)患者と同じ車に週に数回以上同乗していた者
    ウ)換気の乏しい狭隘な空間を共有していた者
    などが該当する。
    また,感染リスクの高い接触者という意味では,次のような者も「濃厚接触者」に含めるべきである。
    エ)結核菌飛沫核を吸引しやすい医療行為(感染結核患者に対する不十分な感染防護
    下での気管支内視鏡検査,呼吸機能検査,痰の吸引,解剖,結核菌検査等)に従事した者
    オ)集団生活施設の入所者(免疫の低下した高齢者が多く入所する施設,あるいは刑務所等で感染性結核患者が発生した場合)

  • by Anonymous Coward on 2020年02月09日 13時58分 (#3758899)

    >クルーズ船はどうなってしまうのか。
    空調を共有している時点で、船内の人間はすべて影響を及ぼすと考えてよいです。

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...