パスワードを忘れた? アカウント作成
10321814 journal
日記

billsの日記: Kindle→Reader、そして現れた亡霊

日記 by bills

数日前にKindle Paperwhiteを検討していたのに、今手元にあるのはSony Reader(PRS-T3)。

ヨドバシでもソニーでもポイントは置いといて販売価格自体は変わらないようなので、ソニーストアで買ってみた。
キャンペーンやら何やらの割引や電子書籍クーポンで、ライト無しカバー分の費用+αくらいは想定していたよりトータルで安くおさまった。

それにあたって、そういえば昔なんかの機会にSony ID取得していたよな…と掘り起こしてひさびさに会員サイトにログインして、登録してた製品を見てみたら…

ポータブルHi-MD

ソンナモノモアリマシタネ(白目)

9008808 journal
日記

billsの日記: MSX2+と黒歴史 5

日記 by bills

1998年頃に、韓国の方から「FS-A1WX(PanasonicのMSX2+)のシステムディスクの1枚目を紛失したのでコピーしてください」(意訳)というメールが来たことがあったのを思い出した。
何かと思ったら、当時自分のWebサイトにFS-A1WXを含む所有PC遍歴を載せてて、検索サイトあたりをたどって来たようだった(当時はinfoseekにクロールされていたのを確認)。

で、当時の自分のWebサイトの内容が、当時ありがちな黒歴史的内容だったことを思い出したorz
#タイトルで自然画モードのことか!とか思ったらごめんなさい

7537894 journal
日記

billsの日記: 正規表現クロスワード

日記 by bills

さわりだけやろうと思ったのに解くまでがんばってしまったorz
本家のコメントに晒されていた答えと同じだったので合ってる…かな?
ソルバープログラムをエレガントに書こうとしたら大変そうだな…

7054030 journal
日記

billsの日記: 試作品フルボッコ

日記 by bills

朝、テレビでワイドショーを見てたらトヨタ自動車、CES-にて自律走行車両の試作品を出展のネタが取り上げられてて、動画を見ながら司会やコメンテーターが

「標識を認識してくれないと怖くて乗れませんねwww」
「(外付けのセンサー類が)カッコ悪くて中にしまってくれないとwww」

とか試作品に対して嘲笑してて、お前らし(自粛)いいのにとか思った。

嫌なら見るな…ごもっとも。

6513099 journal
日記

billsの日記: Microsoft Mouse without Borders 5

日記 by bills

マルチモニタ作業をしたいが諸般の事情(予算とか手続とか折衝がめんどいとか)でディスプレイを導入できず、だけどノートPCは何台か調達できる…というわけでMicrosoft mouse without Borders(日本語解説だと窓の杜など)を使うことにした。

これを導入すると複数のWindows PCを連携して1台のキーボードとマウスですべてのPCを操作できる…要はKVM切替器で行うようなデバイス共有を、K(eyboard)とM(ouse)に関してネットワーク越しですることになる。V(ideo)についてはそれぞれのPCに接続(内蔵)されているものをそのまま使うことになる。連携PC間でのアクティブなマウスポインタは1個となり、マルチモニタのデスクトップ拡張での操作のようにシームレスに画面(PC)間を渡り歩く。キーボード操作はマウスポインタの存在する画面(PC)に対して送られる。

さすがにPC間でウィンドウを移動することはできない(あくまでウィンドウシステムは各PC独立)が、一応コピー&ペースト(というかクリップボード共有)はPC間でできたりするし、作業対象のファイルは自分の環境ではネットワークの先に置いてあることが多いのでウィンドウ移動できなくてもそれぞれのPCで開けば済むので、そこそこ便利に使っている。各PCのOSもWindows 7とWindows XPが混在していても使えるので、ちょいとお古で眠っているノートPCなんかをモニタ代わりに使うことができるわけだ。リモートデスクトップでは接続先のコンソールはロックアウトしてしまうが、それも無い。表示はそのままだし、操作もできる(あまり意味は無いが)。

なら別に各PCのキーボードやマウス使えば、って話もあるが、HHKBとかお気に入りのキーボードやマウスが1台にしか(お金的にスペース的に)付いてなくてもそれをそのまま使いたかったり、手腕の移動を大きくしなくて済む利点がある。

OS混在しているせいかワークステーションロック(Win+L)がうまく連動しなかったり、ごくまれにマウスポインタが各PCで復活して複数PC同時操作になってしまったりすることはあるが、おおむね順調に使っている。ワイヤードなマウスのワイヤーにテンションがかかってたり手癖でいつのまにかマウスポインタが別PCに行っていてキーボード入力が意図しないところに送られてインスタントメッセージを誤爆したり(自分が悪い)、ターミナルエミュレータ(PuTTY)でCtrlキーバインドがときどき効かないことがある(のどかとかXKeymacsを入れている自分の環境のせいかも)のが、気になる程度。

PCが独立しているのでウィンドウシステムが鈍くなる程度の重い処理をしていても、別の画面(PC)ではさくさく作業できたりするのも利点。さすがにOS全体に負荷がかかったりネットワークを輻輳するようなレベルになると、マウスポインタやキーボード入力の連携が滞ることもあるが。

よくできていると思ったのは、マルチモニタしているPCも適切に扱ってくれる点。たとえば以下のような物理レイアウト

ノートPC1   外部モニタ(PC2接続)   ノートPC2

でPC1とPC2を連携(左側PC1、右側PC2という設定)してやると、マウスポインタをPC1の右端からPC2に持っていったときに、ちゃんと外部モニタの左端から出てきている。「思った通りに」マウスポインタが渡り歩いてくれるのが、当たり前といえば当たり前なのかもしれないが嬉しい誤算だった。

あとネットワーク越しなので、セキュリティ対策上他のネットワークインタフェースと排他なVPNを張ったPCは接続できない(VPN張った時点で切れてしまう)。リモートデスクトップも同様だが、まぁさすがにこれはどうしようも無い。

3673504 journal
日記

billsの日記: タスクバーが固まる

日記 by bills

Windows7使ってて時折タスクバーが数秒固まって(アクティブなアプリのアイコン上にマウスカーソルをホバーしてもAero効果のプレビューが出なかったり、そもそもタスクバー全体がクリックに反応しない)プチストレスなんですが、なかなかトラブルシューティングが億劫で解決していない。以前軽くググった時は事例が見当たらなかった。

手っとり早いのはAero切っちゃえばいいんだろうけど。XPの初期のころは粋がってクラシックスタイル使ったりしてたけど、最近は長いものには巻かれろ一般のスタイルをキャッチアップしないとね。8のアレもDeveloper Previewしか触ってないけどぐんにょりしてますが、使い出したら慣れるんだろう。7(Vista)新規のUI便利機能の一部でさえもう依存してしまってXP(2000)以前に戻りたくない。

1946060 journal
日記

billsの日記: lundeさん? 2

日記 by bills

yasuoka氏の日記
Re: 新しいIVDと互換漢字の人名用漢字でコメント入れられているlunde氏って、資料のアップデート具合から見るとKen Lunde氏ご本人か。「日本語情報処理」には大変お世話になりました。

930715 journal
日記

billsの日記: ○い恋人

日記 by bills

 「面白い恋人」提訴の件、何でいまさら…と思ったらストーリーのいくつかのコメントにあるように、販売規模(エリア)が拡大してきて、そろそろちょっと待て、という流れなのかな?

 札幌出身なので「白い恋人」はお土産として重宝していたのですが、以下のような優位性があったと思う。

  • 個包装なので職場とかで配りやすい。
  • 密度(単位容積当たりの数量)が高いパッケージングなので携行荷物としても嵩張らない。
  • チョコが入っているけど生チョコレートとかに比べると温度にあまり気を使わない。
  • クッキーだけどサンド構造のせいか一枚板クッキーに比べると衝撃にあまり気を使わない。
  • 味が無難。個人的には「マルセイバターサンド」の方が好きだが比較的人を選ぶ。コストパフォーマンス悪いし。
  • 北海道土産としてわかりやすい(無難)
    • 逆に「白い恋人」じゃつまらん、と他のにしてもよっぽど奇抜で無い限りウケにくい

--

 昔、実家のテレビで視聴者映像作品コンテストか何かをやっていて(UHB(フジテレビ系U局)だったかな)、優秀作品に「白い恋人」TVCMのパロディが紹介されていたのが、何故だか未だに覚えている。雪の中で待ち合わせていた恋人らしき2人が寄ってくるが、いきなり女性が男性をビンタ。その後に本家と同じメロディで「♪ひどい恋人~」という感じ。

918293 journal
日記

billsの日記: 互換ビジネス 5

日記 by bills

 前の日記で買ってきたセイコーエプソンの純正インク、パッケージにでかく赤地白抜きで「純正」で、脇に「本来の性能を発揮できるのはエプソンの純正だけ!(意訳)」。

 ストーリー「エプソン、東京地裁でエコリカとのインクカートリッジ訴訟に敗訴」のコメントにもあったけど、セイコーエプソン自体がPC-9800シリーズ互換機ビジネスをしていたことを思うと皮肉ですね。
#自分はPC-386GE5ユーザーでした

 そもそもこの業界、友好的か敵対的かはさておき、ましてや同じソフトの別バージョンでさえも「互換」が重要なわけで…

 むかし開発していたソフトで、○○互換機能って銘打って○○の定義ファイルを読み込んで可能な限り同じ挙動をする機能をクリーンルーム開発で作ったことがあった。相手陣営のパブ担当の人から「まともに動くわけない」と(ネット越しに)言われて悔しかったなぁ。

918075 journal
日記

billsの日記: ブライニクルから逃げるが如く

日記 by bills

嫁さんが年賀状作りはじめてプリンタのインクが必要になったので、PCと悪戦苦闘している嫁さん置いて車検ついでに某大型家電店へ。

!!

向かう途中、新型ポメラとかboogie board ripとかニュータイプ並に脳裏を巡る…
何とか視界に入れることなく帰還。見てたら50%の確率で俺のヘソクリ口座が火を噴くぜ!だったと思う。

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...