パスワードを忘れた? アカウント作成
12015090 journal
日記

bugbirdの日記: NHK の記事ですが 5

日記 by bugbird

アシアナ機 着陸1分前まで通常高度で飛行

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150416/k10010049991000.html

これ、航空関係者は白目を剥いているとおもわれ。2分前に高度 900m ですって?

一般的な旅客機の着陸速度は 250km/h (70m/sec.) から 270km/h (75m/sec.) でございますよ?

すなわち着地 2分前に高度 900m ということは、甘くみても 9,000m を進行する間に 900m 降下しないと着陸できないということです。これ、降下角度としては 6°以上ですよ? 正常な降下角度(3°)の倍です。急降下とまでは言えませんが「正常とはいえない」降下角度です。

まぁ、「国土交通省に取材」ということなのだそうですが、これ、ちょっと自分の手元で計算してみればすぐにおかしいと判る情報でしょうに。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年04月16日 23時32分 (#2798662)

    (新)広島空港は海抜約300mにある事も忘れずに。
    300 m/minの降下速度が、速いか否かは知らん。

  • by Anonymous Coward on 2015年04月17日 0時30分 (#2798680)

    各紙で報道されている乗客のコメントによると、どうも着陸直前に急降下があったようです。
    突発的な下降気流やウインドシアによって失速したのかもしれませんね。
    失速→急降下→地上施設にエンジン接触→損傷した機体でのゴーアラウンドを避け着陸決行、
    というシナリオだと割と辻褄が合うように思えます。

    • ダウン(バースト|シア)の可能性は当初から指摘されていて、「1分前まで正常な高度」という情報もそれを補強するつもりだったのでしょうけど、それをちょっと冷静に考えて計算してみると「あれぇ?」という情報なんですよね。前のスレッドでも言ってますが 3°を超える降下角度はひらったくいえば「不時着」になるわけでして、そんな状態の高度を「正常」というのはダメでしょ? ということになります。まぁ、ソースは「国土交通省の中の人」以上ではないので、大本営発表をそのままニュース記事にしちゃったのでしょうかね。

      --
      --- Toshiboumi bugbird Ohta
      親コメント
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...