パスワードを忘れた? アカウント作成
12986398 journal
日記

ca-ttyの日記: dell venue8pro の bluetooth を安定化させ…られない! 15

日記 by ca-tty

この文章は状況を明確化することを目的に書かれた。 経緯と状況を記すことにより脳内も整理され自ら解決策を思いつく、という副作用を狙ったものである。 ちなみにここは私の日記帳である。

Dell の windows8.1 タブレット Venue 8 pro 5830 の blue tooth 周りの話となる。

win8.1 時代は elecom の日本語 BT キーボード TK-FBP013、メルコ BT マウス BSMOB07 を普通に使っていた。 ただし TK-FBP013 は puttyjp 使用時に突然「~」を大量に入力しだすという病気を持っていた。最初からではなく、ある時期からだったと思う。 不可解なことにメモ帳などのテキストエディタにフォーカスを移すとおさまるので、無視して使っていた。

windows10 の無償アップグレード期間の終わり際、このタブレットを win10 にアップグレードした。 私が所有する無償アップグレード対象のうち、最も実用的価値が低く、またハードウェアの構成が将来変化する可能性がゼロ(タブレットなので)であるのが理由である。

win10 にアップグレードした結果、BT マウス、キーボードを認識しなくなる、バッテリー消費が激しくなるという不具合が発生した。 他にも無数の不具合が発生したが、使用を断念する原因になったのはその2つである。 BT はペアリングからやりなおせば行けるかと思ったのだが、安定せずペアリングの鍵入力が成功する以前に切れてしまう。

そこで win8.1 に戻したのだが、バッテリー消費は治ったものの、BT は治らなかった。 で、キーやマウスが必要なときはテキトーにそのへんにある有線のを繋げて使用していたのだが、 無線マウスだけでも使えたほうが良かろうということで、工場出荷状態に戻すことを決意した。

リカバリディスクを未だ作成していなかったので先にそれを実行することに。 USB 外付けで BD ドライブに接続し、BD に作成。理由はわからないが失敗。 DVD-R を試すが、それも失敗。 Dell 製ユーティリティで単に失敗と出るだけなので推測できない。 8GB の USB フラッシュメモリを試し、ようやく成功。

工場出荷状態に戻すにはさきほどのリカバリディスクから起動するのであろうが、 そのユーティリティ上からはどうやったらリカバリ起動できるのかは書いていなかった。 タブレットの取り扱い説明書 pdf にも記載なし。 おそらく検索すれば有志の手によるサイトかなんかで BIOS の起動法がわかり、 そこで起動優先順位を usb にすることで行けると推測。

ただしそれは windows は単なるエンドユーザーとしてしか使いたくない(取説範囲外のことはしない)という私の方針に反する。 またたかがリカバリディスクを焼くだけのこともできない dell(…と私) が作成した USB フラッシュメモリが 信頼できるのかという問題もある。

というわけで結局 win8.1 の機能を用いて工場出荷時の状態に戻すことにした。

右スライド→PC設定の変更→保守と管理→回復→すべて削除してWidnowsを再インストールする

MS 曰く「PCを工場出荷時の初期状態に戻します。PCをリサイクルするときや、最初の状態から完全にやりなおすときに行います」だそうなので、これでも問題ないはずである。

その結果だが、不可解なことに解決しなかった。 以前とは異なり、百回に一回程度の頻度でペアリング鍵の入力までは行ける。 キーボードはなんとか認識できたが、マウスは入力できても直後に消滅するので認識させることができなかった。 しかしキーボードは暴れ馬のようで、使用を開始して1分もたたないうちに入力した文字を大量に吐き出す状態になる。実用にはならず。

偶然マウスとキーボードが同時に壊れた可能性を検討するため、android 4.0 の昔の sony tablet で試してみることにする。 キーボードは認識したものの、android 側の仕様によるものなのかキーボードのマッピングが英語のままで、しかし「物理キーボード」が設定に一切出ないためにマッピングを切り替える方法も存在しない。 が、一応ちゃんと動作するようだ。 一方マウスはデバイス名さえ出なかった。

次に携帯電話 htc evo 3d でも試す。 キーボードは認識するが、マウスは sonytab 同様に表示されない。 まずキーボードの動作を connectbot という ssh クライアントで動作を試した。 英語マップのままだが、文字自体は問題なく打ち込める。 ちょいと作業があったのでちゃんとしたテストは後回しにして数分間入力を続けた。 と、ここで突然勝手に日本語入力モードがオンになり、例の入力した文字が大量に入り続ける状態になった。 キーボードの電源を切っても止まらず、画面全部が同じ文字で埋まっても止まらず、タッチパネルで強制切断した。

さらに試す。asus eeepc901x, 初期の netbook に Debian8 を入れたものである。 これは Debian 側のドライバの辻褄を合わせていなかったので、動作テストまで至らなかった。 netbook にはキーボードもポインティングデバイスも付いており不要なので何の設定もしていなかった。 これからするのもめどい…

以上が経緯である。 私はこのタブレットとマウス、キーボードをゴミ箱に放り込み、忘れるべきだろうか。 あるいは bios setup の起動法を調べてあの信頼できない USB リカバリディスクからやりなおすべきか。 そういえば、win8.1 のリカバリで「完全削除」は選ばなかった。 時間がかかる廃棄用のゼロクリアのための選択肢だと思ったからだ。 私はこの試さなかった手法2回分、単なるエンドユーザーでいたい windows の再インストールを行い、 それでもダメだったという結果を得なければならない宿命なのだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 元から調子がアレだし、ハード的に壊れてるんじゃないかな...

    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
  • 読んでいて良く分からなかったのですが、こういうときは、一歩一歩検証。

    スマホなどのBluetooth機器が別にあれば、それと問題のマウスやキーボードを接続してみるとか。ときどきおかしいというようなのが一番困りますが。

    あるいは、どこかに同じ機種(パソコンなりタブレット)を持っている人がいたら試させてもらうとか。逆に別のBluetooth マウスなど持っている人がいたら借りて確かめてみるとか。

    • すぐに試せる機材は文章に登場するものが全てです。 検証の手法については仰るとおりだと思います。 「ちゃんと動いている BT 環境」というものを私が知らない・持っていないので、話がややこしくなっていることは自覚しております。

      やはり他の環境でちゃんと動いている BT 機器を借りてくるのが良いでしょうけれども、 私の周囲にはあまりいないようで… ここでお金をかけてしまうと最初から asus outlet で transbook 買っときゃ良かった気がして買うのも気が引けます。困ったもんだ…

      親コメント
      • もう一度、記事を読み直した感想としては、
        1) Win10のドライバがおかしくて、BTマウスとBTキーボードのファームを(一部?)改変した。
        2) Win8.1にもどしてもドライバが完全には戻らなかった。あるいは、BTマウスとBTキーボードのファームは戻らなかった。
        そんなことがありうるかどうか。どうでしょう?

        せめて、BTマウスとBTキーボードが正常かどうか確認できれば。家電店に持っていって、修理見積りしてもらうか、新品かった方が安いかも。

        Venue 8 proにUbuntuその他のLinuxをUSBから起動して、比較できれば、とも思いましたが、
        かなり新しめの情報としてLinux on Dell Venue 8 Pro (5830) & Venue 11 Pro (7130) [studioteabag.com]
        をみると、Bluetoothはダメらしい。それでは、何も確認できないので、無駄ですね。

        いつかVenue 11 Proを中古で入手し、Linuxを入れたいと思っていたので、ちょうど参考になりました。

        親コメント
        • win8.1 に戻してもなおらなかった理由として

          1. その作業中に何らかの理由で本体・BTマウス・BTキーボードのいずれかが壊れた
          2. あるいはリカバリに何らかの問題があり、実は工場出荷状態に戻っていない
          3. これらの複合

          だと推測しています。ファーム改変説については BT 経由でファームをアップグレードできる機構があるのかどうか知らないので何ともいえません。 しかし仰るとおり正常であると確実にわかっているものが一つでもないとこれ以上推測はできませんね…

          Linux については非常に興味深いですね。 私の使い方では Windows はタッチパネルでは操作できないと痛感したので、タッチパネルを前提としたディストリビューションが出たら試してみようかと思います。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年11月20日 1時34分 (#3117404)

    ・キーボードは壊れている。最初らへんにある挙動は、puttyjpは認識するが他ソフトは無視するようなキー情報が出ていた、という可能性が。
    ・マウスは不明。ドライバが合わないだけかも。でも、いまどき簡単に認識されないデバイスに存在価値があるかどうか。
    ・タブレットは不明。Win8.1でちゃんと動いていれば、他のキーボードとマウスをつなぐなり単体で使うなりはありだと思う。壊れてなければ売るのもアリでしょうが。

    • お返事が遅くなって申し訳ありません。

      今のところ、キーボードは壊れていると考えるのが最も筋の通る説明だと思います。 しかし sonytab 上では問題が出ない点が不可解ではあります。 Android 側のキーマップが設定できないという問題があるので実用には厳しいですが。

      マウスに関しては win10 に上げる前は何の問題もなく普通に使えており、特に落っことしたとか物理的に壊れるようなこともしてないので、壊れたとは考えにくいと思っております。 まあ千円以下で買った安物なので、問答無用で叩き捨てて買いなおしても惜しくはない程度のものではあります。 しかし事の真相が気になるところであります…

      タブ本体は win8.1 で使う限り、BT 以外の部分は問題ありません。 しかしデスクトップが使えないときの予備くらいしか使い道が思いつかない感じです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        まさかの接続口の故障、というわけでもなさそうですね。

  • by Anonymous Coward on 2016年11月21日 15時27分 (#3117902)

    以前、Acer ICONIA W4とTK-FBP013、あとバッファローのBTマウス(BSMBB10Nあたり)の組み合わせで使っていたのですが、すこぶる相性が悪かったですね。
    キーボードで入力した文字を大量に吐き出したり、キーボード・マウスの接続が切れたり...
    特に、2.4GHzの無線LAN利用時に症状が酷かったです(周囲環境次第でさらに悪化)。

    状況から無線関係の競合だと思ったので、ものは試しに、とキーボードを013から同じELECOMの別の奴に変更したのですが改善せず。
    マウスの方を別メーカー品に変更して、ようやく安定しました。

    # TK-FBP013とバッファローのマウスは絶賛放置中...

    • 貴重な情報をくださいましてありがとうございます。 型式が近いので私のケースも相性なのかもしれませんね。 大手の logicool をはじめ、Blue Tooth がある程度普及した今でも多くの会社が自社の独自規格を捨てないことを考えると、BT は標準規格としてはかなり緩いものと考えるべきなのかも…

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        2.4GHz帯の利用状況を考えると、ある程度はしょうがないのかもしれません。
        自宅内ではまだなんとかなっていたのですが、出張先等で認識できないこともあり、結局構成変更ということになりました。
        ただ、サイズ都合もありますが、代替となる適当な機器があまりないのがつらいところですね。

        確認したところ、TK-FBP043とELECOMのBTマウス(型番不明)の組み合わせで使っていました。
        この状態で、BTテザリング/無線LANを組み合わせても、稀にもたつくことがあるかな程度でした。
        (最初に013を疑って外したこともあり、これとマウスの組み合わせは試してないです)

        一応、無線LANアダプタの設定でBT協調関係の設定ができたのですが、何か逆効果じゃないかという設定した方がましだったような気が...

        • 無線 LAN の干渉まで考えると検証が厳しい…。 可能性としてはご近所が新規に立てたアクセスポイントと干渉しているのもありえるわけですね。 今回一応別の場所でも実験はしたのですが、きょうびアクセスポイントがない場所などないわけでして、干渉の可能性は排除できないです。

          もし新規に何か買うとしたらせめて動作確認ができている、他の方が使っておられる組み合わせを選ぶことにいたします。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            通常、近距離に無線LANを使用している機器があるとか、対象機器自体が2.4GHzでつないでるとかでない限りあまり問題ないことが多いです。
            "Bluetooth Wifi 干渉"等で調べると、結構多い話なんですよね。
            この手の機器が増えたということなのですが。

            経験上、同じキーボード/マウスの組み合わせでも、母艦によって影響の度合いがかなり違うのも難しいところですね。
            他所様が問題ないキーボード/マウスの組み合わせが、うちでは動かなかったこともあります。
            店舗とかで試せたら良いのですが(今までどれだけムダ金使ったことか...)。

            干渉の影

            • なるほど、参考になります… 干渉を考慮して移動先でも試してみるなど、一応条件を変えてやってみてもいるのですが、マウスの方はペアリング成功までたどり着くこともできなくなりました。 しかし wifi と共存できないとキーボードとマウスだけ無線化できても使途が限定されることを考えると、原因が wifi だったとわかったとしても空しいものがありますね…

              私の周囲に BT 製品を持ってる人がいないか声をかけたところ「何故かある日突然不安定になって使いものにならなくなった、代わりの製品を買ったがそれもまともに動かなかった」「BT の不具合を深追いするのは時間と金のムダだからやめとけ」等の温かいお言葉を頂戴しました。

              キーボードについてはペアリングまでは行きつけるので、干渉の可能性が高いが環境によっては実用になると判断し、捨てずにとっておくことにしました。

              親コメント
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...