パスワードを忘れた? アカウント作成
16555256 journal
日記

coolguyの日記: ライフネット生命の保険の引受審査AIの実証実験に関するプレスリリースからの雑感

日記 by coolguy

セキュリティホールmemo経由ライフネット生命のマイナポータルと連携した保険の引受審査AIの実証実験についてー「データによる人間の選別」の危険(なか2656のblog, 3/30)経由でライフネット生命保険 JMDCとともに、引受査定業務の効率化に向けた実証実験を開始(PDF)(ライフネット生命保険株式会社)

さらに、昨今総務省が推進しているマイナンバーカードおよびマイナポータルの普及に伴い、このたびの実証実験の後に、将来的にはマイナポータルとの連携も目指します。マイナポータルとのデータ連携により、お客さまが保険商品をご契約される際の告知等の手続き負担の軽減と、引受査定業務のさらなる効率化を目指してまいります。

マイナポータルに健診データや薬剤データなどが紐付けられるのは、いつのまにか、本人同意アリ扱いになっているみたいだが、
生命保険会社に保険を申し込むと審査のためにマイナポータルから申込者の健診データなどを保険会社側が収集可能とした場合、
個人情報を収集しているマイナポータル側による目的外利用にならんか?
個人情報の収集目的に「生命保険会社への健診データ等の提供の同意」が含まれているんだっけ?

生命保険会社(金融庁)だけでなく共済(厚労省)・JA共済(農水省)とかも、
マイナポータルから申込者の健診データ等を抜けるようになるのだろうか。

健康診断の実施については、会社員、自営業者、公務員、教職員、船員、高齢者、等々で根拠法令や所管省庁が違うはずだが
マイナポータルへの健診データの連携って、すべて連携対象になったんだっけ?
まだ特定健診だけだったような気がするが……

保険を申し込んで審査で拒否された場合や、保険料が高く査定されて申し込みを断念した場合に
マイナポータルから保険会社に抜かれた健診データ等がそのまま保険会社に残らないように、
保険会社側に削除を義務付け、実際に削除されたことが第三者機関で監査可能なところまで
法整備しないとまずいんじゃないのかな

この議論は、coolguy (4034)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...