
d_swordの日記: 6年ぶりぐらいか。
小学生が中学生に上がるぐらい時間が経ったか。
スラドのRSSを取り込んでみよう。
小学生が中学生に上がるぐらい時間が経ったか。
パスワードハッシュ化の作業やって結構しんどくて、だからって誰かがすぐ嬉しがる改修でもなくて、まあ淡々とやったことがある。
あのときに巻き戻ってすこしはほめてくれないかな。みんな即物的なんだよな。
凹む。
こういう時は静かにしていよう。そうしよう。
♪ケミカルアンカー大地を揺らっしー
っていう歌ぐらいには。
#ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
前田建設の出番!
日が経ってしまいましたが、
私が触ったときは、「コメントをとりあえず全部表示させるにはどうしたらよいだろう?」と思ったまま
手詰まってしまったのでしばらく様子見るかと考えた次第です。
スコアを閾値とするAjaxなUIもなかったですし、、、
ぼちぼち改善してるみたいですね。
設定変更しても保存されないし。コメントをみるにもいちいちクリックしないといけないし。
しばらく様子見るか。。。
ううむ。それはやっぱり残念だなと。
ハイドライドのスライムも一番最初の雑魚で、地上を徘徊してましたね。
当時の雰囲気がそんなもんだったのかな?
私はオフショア開発をやっている会社にいまして、時たまスリランカから開発のために来日してもらっています。今回来た人は開発の初心者でしてテキストファイルの編集にwindowsのメモ帳を使っているところを目撃してしまいました。さすがにこれはまずいと思ってちゃんとしたエディタを使わせようと思うのですが、私の知る限りでは開発元が日本のものしか思いつかなくて難儀しています。(彼は日本語さっぱり読めません)
そこで、/.-J諸兄の知恵をお借りしたいのですが、開発作業に足りるテキストエディタで開発元が英語圏にあるものをご存知ではないでしょうか?キーワードのハイライト、文字コードの判別、改行やタブ文字の表示、開いているファイルのロック、行番号表示などの機能があるものを知りたいと思います。
ワンダと巨像のタイムアタックをやっとこ全部クリアできた。
空中庭園にも行けた。
女王の剣はもっとハデに光るものを予想したけれど
案外地味だ。他の剣よりも少し長めかな。
HARDのタイムアタックの3体目の巨像(剣士)は、
右腕のパーツを壊さないで攻略すれば制限時間に間に合った。
これでゲームは一段落。。。と思ったら友人がモンスターハンターを勧めてきた。
面白そう!
けどPSPですか。もってないよー。
増税するよりも、
役人や議員の優遇をいくらか減らすだけで、
かなり予算に余裕ができる。
ということを、
役人や議員は口にしないのだね。
例えば、東奥日報の6年前の社説。
http://www.toonippo.co.jp/shasetsu/sha2002/sha20021212.html
何かチクショー。
DDIポケットの研究。 曰く、
先日、100万台販売された事が発表された、NTT ドコモの「905iシリーズ」ですが、改めてその機能を見るとやはり、驚かされます。3.6Mbpsを誇るHSDPAに対応していることを筆頭に、全ての端末が480×854ドットのフルワイドVGA液晶を搭載し、もはや定番の「フルブラウザ」「おサイフケータイ」「ワンセグ(N905iμ除く)」「メディアプレーヤ」「GPS」といった数多くの機能を搭載しています。
携帯電話でネットワーク機能を利用、となるとどうしても遊びの機能が注目されてしまい、バカにされがちなのですが、先日発表された「iアプリ版のGPS対応のGoogle Maps for Mobile」など、ユーザ数という「パイの大きさ」を武器として、様々なシーンで使われるであろうアプリケーションが集まっています。
480×854のディスプレイと3.6Mbpsの定額ネットワーク、そして905iシリーズに内蔵されている機能を組み合わせると 、かなりの事が実現できる様に思います。ある程度のアプリケーションが集まり、 Advanced/W-ZERO3 [es]の様な形の90xiシリーズの端末が発売されれば、スマートフォンは不要となるかもしれません。
905iシリーズを利用されている方は、実際にどのように活用されていますか? また、905iシリーズでどんな事ができそうですか? アレゲなユーザの御意見をお聞きしたく思います。
from A-LINE hotel at Queenstown in New Zealand.
Local time is 19:31 (what is the name of timezone?)
of cource, no IME.
It is warm. but Chirstchurch was so COLD!!
from CHANGI AIRPORT free internet .
no IME
f(^_^;
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell