パスワードを忘れた? アカウント作成
169518 journal

deepsixの日記: 画面のブラックアウトから復帰するには 5

日記 by deepsix
会社でCPU切替機で接続しているPCがある。そのうちの1台にDebianを入れてちょっとした作業に使っていた。通常は自席からssh経由で接続して作業をしている。と、ある時突然のリブート!?あやまってリブートさせないためにmolly-guardを入れているので操作ミスはないはず。で、調べてみるとちゃんとリブートすべくしたらしい??
と、そのとき実機がおいてある席で若造が作業をしているのが目に入る。

何かした?と聞いたら「画面が黒くなっていたのでとりあえず[alt]+[ctl]+[del]を押しました」とのこと。「なにかわーって流れていったんですけど、どうも自分の操作したい端末じゃなかったので」らしい。

不思議に思ったのが、[alt]+[ctl]+[del]って画面がブラックアウトしてる時におもむろに押下するにふさわしいキーの組み合わせなんだろうか?個人的には左の[ctl]を単独で押すか、windowsの場合にはマウスを動かしている。ほかにも作業員がいるなかで今まで同じ事が起こっていないのでほかの作業員は別のキーを押す習慣があるようだ。

画面がブラックアウトしているということはそこで何が動いているのかわからない。ということは影響が少ない方法で画面を復帰させるのが最善策と考えている。そういう意味では[ctl]や[shift]などの単独では意味をなさないキーを押すのがいいと長い間思っていた。もちろんマウスを動かすのもよいと思う。クリックはしてはいけない。

しかし、一方で[alt]+[ctl]+[del]を押されただけで無条件にリブートしてしまうようではシステムとして脆弱といわざるを得ない。かといって不要なgdmとか動かすのも何なので、inittabを編集してキーを無効にした。弊害としては本当に[alt]+[ctl]+[del]を押したいときには電源ボタンを押さなければいけないことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by 90 (35300) on 2009年11月29日 23時44分 (#1680278) 日記

    構成によってCtrl-Alt-Delはタスクマネージャ、あるいはセッションメニュー、端末がロックされているときは認証ダイアログを呼び出します。このキーストロークはたいていの全画面アプリケーションを無視でき、Windows NTでは比較的安全な操作で、9x系と違い再起動には割り当てられていません。WindowsではAlt、Shift、Ctrlなどのキーを押しても解除されるのはスクリーンセーバだけですから、若造さんを擁護するならば彼はその機体をアプリケーションが不審な動作をしているNT端末だと考えていて、状態を見るべく操作をしたのではないかと思われます。

    • 今回彼が使いたかったのはWindows2000の端末なのでご指摘の状況と同じと考えていいんですかね?

      一応、彼は派遣元で管理者教育を受けて現場に来ています。なので教育の中でブラックアウトしていたら[alt]+[ctl]+[del]を押すのが安全と習ったのかもしれませんね。

      彼自身は学部と修士でコンピュータサイエンスを専攻していたそうなのですが、オタクっぽくありません。というか、仕事だからコンピュータを扱っている感が強い。よってあまり自発的にものを調べたりしないです。なので彼のやっていることは基本的に職場で教わったことだと思っています。

      仕事を進める中で、彼の個性が育ち、長所が伸びるのであれば、それはお互いにwin-winの関係でよいのです。しかしなんで派遣先の我々が金払ってまで、それ以前のベースラインを仕込まないといけないのか?疑問に思ってしまいます。「経験者」とか「前任者と同レベル」という募集条件は意味をなさないんですね。
      --
      職業としてのプログラマ
      親コメント
      • by 90 (35300) on 2009年11月30日 19時02分 (#1680740) 日記

        今回彼が使いたかったのはWindows2000の端末なのでご指摘の状況と同じと考えていいんですかね?

        はい。この画像 [technize.com]を期待していたのかと思います。Wikipediaの記事 [wikipedia.org]も参考になります。
        問題はその端末がWindows NT以外のOSを実行しているホストに接続している可能性が認識されていなかったこと、彼が「Linuxを一通り扱えること」を明示して求められていなかったことだと思います。Linuxの扱いに慣れていない"経験者"というのも珍しいのかもしれませんが。

        # たいていのLinuxディストリビューションでCtrl-Alt-Delが"init 6"相当に割り当てられているとは知りませんでした。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年11月30日 0時24分 (#1680285)
    リモートから使うマシンは原則としてブラックアウトはさせないことにしています。 あなたが経験したように、誰に何をされるか分からないから。 また電源ボタンもシールなどで隠します。 ボタンのすぐ横に大きく「切るな」と書いても、活字離れ世代には無力です。 物理的にブロックするのが一番です。 切替器がついているなら、空きポートに切り替えておくのも良いアイデアです。
    • 切替器で接続しているのがわかっているので、「利用前に自分が操作するポートが選択されているか?」を確認するのが先か、「画面でどの機器かを常に表示して認識させる」ことで事故を防ぐのか。

      卵が先か、鶏が先かの論争に似ている気がします。

      物理的な防止策はかなりの精度で結果を残します。が、残念な事にやっちまう人、つまり不注意な奴、には何の効果も期待できないんですよね。
      --
      職業としてのプログラマ
      親コメント
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...