パスワードを忘れた? アカウント作成
13332916 journal
日記

delta-keeperの日記: ラズパイとTeX

日記 by delta-keeper

自作レシピをTeXで作ろうと思って、下のリンクを見て必要なパッケージをインストールしてみた。TeXを使うのは大学ぶりで文法の記憶も怪しいw

https://skalldan.wordpress.com/2013/02/18/raspberry-pi-%E3%81%A7%E9%81%8A%E3%81%B6-1-latex-%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6/

パッケージのインストールは問題なくできたんだが、日本語を含む文章が出力できない。
(空白に変換されてしまう)

いろいろと調べて見ると、texlive-cjkをインストールしただけではダメらしいことが分かったので、そのときの状況と対応をまとめておく。

1. bxcjkjatypeの導入
 texlive-cjk環境下で日本語が出力できるサンプルを見つけたので内容を覗いてみると、bxcjkatypeなるパッケージが必要らしい。
 CTANにパッケージがおいてあったので下のURLから早速DL。
 https://www.ctan.org/pkg/bxcjkjatype
TEXMFHOMEってどこだよ、と思いつつprintenvを見てみたが分からないのでfindコマンドでtexmfディレクトリを直接検索した。
 導入が終わってサンプルをビルドしてみるとIPAフォントがねーよ、と言われたのだが、OTFやらTTFの拡張子でないフォントファイル名に関するエラーが・・・

2. IPAexフォント(?)の導入
 以上のフォント関連エラーに含まれてたファイル名をグーグル先生に聞いてみたが、ヒットせず。
 どこぞのページでユニコード用のフォントを入れる必要がある、って見たので下のURLからインストール。
 https://www.ctan.org/pkg/ipaex-type1
 改めてmktexlsr、udpmapでフォントの有効化をしたところで日本語が表示できるようになった。

3. 疑問点・今後の課題
 日本語の表示はできるようになったのだが、ユニコード用フォントっていうのがイマイチ良く分からない。
 自分が昔購入したヒラギノをインストールしようと思ったのだけど、フォントの形式が違うみたいなので、フォント交換は今後の課題としておこう。

この議論は、delta-keeper (31927)によって テキ禁止として作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...