パスワードを忘れた? アカウント作成
15324998 journal
日記

dotkuwaの日記: CSの科学としての大目標

日記 by dotkuwa

CSには
・ちょうどいい議論(オブジェクト指向やポンチ絵)

・突き詰めすぎた議論(関数型やゴール)
が有ると思います。
なぜでしょうか? それは、
・CSの科学としての大目標は、
・ハードウェアとしては、1階論理しか使えない中で、
・ソフトウェアとして、「断片的でも良いので実質的に」
・高階論理を実現する
事にあり、
・ちょうどいい議論というのは、それにかなった議論で
 あり、
・突き詰めすぎた議論というのは、厳密ではあるのかも
 知れないが、1階論理のお里が見えてしまった議論
という事なのでは無いでしょうか?
 
厳密さを突き詰めれば、ハードウェアとしての1階論理に
突き当たってしまうのは、宿命ですが、
 
そうでは無く、
なんとか、「ちょうどいい、そうそう、こういうので
いいんだよ」的な議論とは、
なんらかの形で、ソフトウェアによって、断片的でも
良いので実質的に、高階論理を実現している
状態の事なのだと、思う様になりました。
 
世にある使えるツールは全て断片的で、人間の見立てで
「なんとか」成立しているものばかりです。
そして、それをへたに「改良」すると、ぶち壊れるもの
ばかりですが、
そういう機序なのでは無いでしょうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...