パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、dyson.whleさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

263741 comment

dyson.whleのコメント: Re:誰かのセリフだが (スコア 0) 65

by dyson.whle (#1840566) ネタ元: よりお手軽になった Hackintosh の製作
そのうち買ってきたPCの筐体に「私はこのマシンをMicrosoftの手先として使うつもりはない」と言いつつ"Hackintosh"とナイフで刻んでみたりとか、"Hackintosh保険"なるものが作られたりしそうだ・・・・・

#原作ネタで申し訳ない
261937 submission
軍事

ロシア海軍は新型SLBM”ブラヴァー”の試射に成功した

タレコミ by dyson.whle
dyson.whle 曰く、
ロシア海軍ポータルサイトFlot.com によると、ロシア海軍が実用化を目指しているSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)の試験発射に約10ヶ月ぶりに成功したという。

 Flot.comの記事によると、そのSLBM”R-30 ブラヴァー”(ロシア語ではР-30 Булава/システム名:3M14/DoD番号:SS-NX-30)は白海から実験潜水艦TK-208"ドミトリー・ドンスコイ”によって発射され、ミサイルの弾頭は予定されたルートを正確に辿りカムチャッカ半島にあるクラ(Кура)射爆場に着弾したとのこと。全ての弾頭は許容範囲内の精度で着弾し、試射の目標を十分に達成した。

 前回の試射は2009年12月に行われており、その際は不調をきたした第3段ロケットが”謎の発光”として取り上げられたので記憶されている方もいらっしゃるかもしれない。ブラヴァーは1段目と2段目は固体燃料、3段目は再突入体突入時に機動性を確保するため大きな速度を出す必要があることから液体燃料を使用するという珍しい構成になっている。

 今後は1ヶ月~1.5ヶ月のブランクを置いてから年末までに追加で2回の試射を行う予定。そのうち1回はブラヴァー本来の搭載艦であるボレイ級戦略原潜(プロジェクト955)を用いる。なお、TK-208は世界最大の潜水艦として有名なタイフーン級戦略原潜(プロジェクト941)をブラヴァー実験艦に改造した艦である。ロシア海軍ではタイフーン級に搭載していたR-39ミサイルの供給がソ連崩壊で絶たれたため、デルタ4級及びデルタ3級戦略原潜に搭載するSLBM”R-29”系列を近代化して運用しているが、軍の近代化をすすめるロシアにとって新型SLBM実用化は急務なのでこれからの展開に注目したい。
256191 comment

dyson.whleのコメント: Re:海では木製の船は、いまだに現役 (スコア 0, 既出) 115

by dyson.whle (#1827087) ネタ元: 北朝鮮が所有する木製の「ステルス機」
オフトピといえばオフトピだけど、掃海艇が木製なのは磁気信管を使う機雷対策。木製とかプラスチックのたぐいだと大丈夫だから。昔は、掃海で引き上げた機雷を小銃で撃って破壊してたみたいだけど、最近のは小銃じゃ壊れないみたいだから艦載銃(海自の場合は戦闘機に載せるM61バルカン砲の発射速度を落としたもの)で破壊する。これは当然金属だけど、仕方ないって諦めてるみたい。
245768 comment

dyson.whleのコメント: Re:いい機会かも (スコア 0) 71

確かにアーレイバーク級駆逐艦はMk.41VLSからトマホークを運用するしそれはタイコンデロガ級巡洋艦でも同じだけど、タイコンデロガ級がMk.41VLSを装備したのは6番艦以降だからそれ以前の艦は替りにMk 26連装ミサイルランチャーを採用していた。これにはスタンダードとASROCしか載せられないから、仕方なくロングビーチ原子力巡洋艦とかで使ってたMk.143 装甲ボックスランチャーを載せてたのかもしれない。よく分からないけど。因みにスプルーアンス級駆逐艦でもMk.143 装甲ボックスランチャーを増設してトマホーク運用能力を付与した。
232290 comment

dyson.whleのコメント: この艦は・・・・ (スコア 0) 51

DD-153 ゆうぎり(あさぎり型護衛艦3番艦)、どっかで聞いたような名前だと思ったら、1996年のリムパックで米海軍の標的曳航機にされてたA-6をCIWSで誤射・撃墜した艦だった(ちなみにパイロットは脱出して無事)。どこまで行ってもトラブルが絶えない・・・・・。南無。
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...