パスワードを忘れた? アカウント作成
212088 journal

espyの日記: Bクラ 83th 例会

日記 by espy

土曜はBTRON Club例会。
実験サイトの紹介。現実の場所に関して、その場所に関する情報やバーチャルな空間で
ゲームにするなどのサービスが色々で始めている昨今。東大 坂村・塚越研究室と
ユーシーテクノロジーでは地図にリンクして店情報など紹介したりユーザーが記入できる
サイトを実験中、会員にも試用を呼びかける。
google mapを利用していて、これじゃ一体ぐるなびと何が違うんだと思ったが、銀座でUCを
使った歩行者ナビのコンテンツが既に入っていて呼び出せる。
今見たら、上野やミッドタウンなど、他の実証実験したところのコンテンツは入って無いっぽい。実験サイトはまだ一般公開前だそうだけど、ググると出てきますね。
国土地理院の地図上に、3メートルメッシュで既にucodeを振ったとの話。

会員の発表、マイクロスクリプトでFAXモデムでFAX送信できるアプリの製作例。
MH符号化の処理。マイクロスクリプトはビットシフトとか普通にできるんですね。C言語無くても問題ないかも。(あとは全部全角のソースコードに馴染めるか..)
manコマンドライクな T-Kernel仕様書。便利そうだった。DocBookその他、使えるようになるといいですね。

T-Kernel 2 の予告。T-Kernelはこの8年で100万個の製品に採用されているとか。T-Engineフォーラムに組み込み・リアルタイムでの開発環境を整えてほしい、UCを売ってほしい、という意見が届いている。開発環境は整備するらしい。
先生からシミュレーター の言葉。有償でならあるがAndroidなどもある昨今、無償で欲しいとの声が大きいとか。PC上で動くシミュレータがあれば教育・訓練でも使えてよいと思う。

昨年のTRONSHOWでユーシーテクノロジのブースで「UCは売っていない」と聞いたけど、iPhoneその他の既存機種をUC相当にするエミュレーターアプリとか、RF/赤外線タグも読めるジャケットとか出せば良いのではないかなと思った。

あと先生の話で、電脳住宅やTRON DESIGNに載せてある過去の成果物など、全部ネットに載せたりミュージアムを作る考え。80286で動くBTRONなど動く物を置きたいと。「今286なんか手に入る?」「VHDLがあるかも(会員)」「それじゃつまらない、本物の286がいい」
帰りに秋葉原で鈴商見たけど無かったなぁ… >80286

作って公開
TeamacaronはBクラ会員割引を予定しているので問い合わせて欲しいとのこと。よし。

(4/20修正)実験サイトは非公開なので名称は伏せました。

この議論は、espy (3615)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...