espyの日記: 首相官邸ページにご意見投稿 3
昨今の 新型コロナ対策関連で色々腹立たしいので、ご意見を投稿した。
以下全文。
テーマ: COVID-19対策全般に関して
----
私は川崎市に住む会社員です。連日の新型コロナウイルスの感染拡大のニュースを見ながら、
大変大きな不安を日々感じております。
それはただ単に感染者数が増加している事だけでなく、医療現場のひっ迫が深刻化している点に加え、
政府の施策、記者会見での答弁に具体策についての言及もなく、たよりないからです。
以下、意見とお願いです。
●政府が対策を決定・実施するにあたっては、科学的・統計的なデータ、専門家、科学者による
検討結果などをきちんと参考にし、客観的に施策に反映して下さい。
・7/22のニュースの情報によると、京大の西浦教授は「東京都の1日の新規感染者数は8/21に5235人」
という予想を厚生労働省の専門家会合で提示されていました、にも関わらず、五輪は開催され、
本日8/5の感染者数は5042人という過去最多を更新してしまいました。
・記者会見を拝見するに、政府はワクチンで解決するとか、特効薬があるとかの話題に度々触れられ
ますが、若年者はいまだにワクチン接種の予約を受け付けていないとか、該当の薬品は
入院しなければ処方できない(継承は自宅療養せよと言うのに) といった事実が、会見直後の
メディアで解説されています。
・これらの事態を政府はどう受け止めているのでしょうか? 希望的・楽観的な見積もりは
今すぐやめて、「最悪の事態」も想定した行動をして頂きたい。
・感染性の強いデルタ株が猛威を振るうことはイギリスやインドの事例で 6月ごろには既に分かって
いました。このようなデータを見過ごさずに対処するよう願います。
●コロナ対策と五輪の開催について
・政府による積極的な五輪の開催と、国民への自粛要請は、明らかに矛盾する、間違ったメッセージを
発しています。スポーツの祭典は開催するのになぜ国民の娯楽や旅行・帰省は止めろと言うのか、
納得のいく説明を政府はするべきだと思います。
・菅首相は6/7に、五輪の開催については「国民の命と健康を守ることが開催の前提条件だ」「前提が
崩れればそうしたことは行わない」と言及されました。今どうやって国民の健康と命が守れているのか、
その「前提」とはどんな基準で、今その基準を満たしているのか、説明頂きたい。
●時間や手間がかかる対策であっても、長期的視野を持って、過去の失敗事例、海外の成功例等から
学び、今からでも検討し、対処すること。
・台湾は昨年の感染拡大を早期に収束させ、また今年に入ってデルタ株が拡大しても早期の
収束を成功させました。マスクの配布でITを活用している点も話題になりました。
・中国は昨春の感染拡大時に大量の病院を即席で建築して対策しました。
・今年の年初の第4波の際、大阪では人工呼吸器が不足していたため、呼吸が苦しい患者に挿管
できずに看取っていたといいます。医療崩壊を既に国内で経験しているわけです。これは
失敗事例であり、次回からは避けなければなりません。
・ブラジルで発見されたガンマ株の話題もあり、この先も新型コロナ対策は続きます。大規模な
対策、短期間で制定が難しい法律でもあきらめず、長期的視野で検討願います。
●財政出動と速やかな給付で国民を助ける政策を
・度重なる自粛要請ですでに国民は自粛疲れを起こし、勤務先へ出勤や飲食店の夜間営業など、
収入の為にやむにやまれぬ勤労、経済活動を再開しています。また廃業や自殺も増加しています。
・自民党内の安藤浩議員をはじめとして結成された「日本の未来を考える勉強会」が、様々な経済知識
に関しての議論を行い、Youtube等でも解説動画を公開していますが、それらの知見によれば、
財政出動は可能であり、特に不景気および災厄に見舞われている現在では、消費税減税や、
積極財政による経済の活性化が必要であると解説されています。 諸外国でも今回のコロナ禍に
おいては、速やかな現金支給が実施されていますが、日本だけは同勉強会が指摘する、不必要な
財政健全化にこだわっています。
・経済対策に関する認識をぜひ改めて頂き、有効なデフレ対策、経済刺激策を繰り出して頂きたい。
また、昨春に定額給付金がありましたが、(マイナンバーカードの有効活用も含め) 再度の給付を
前向きに検討願います。
以上、前向きな取り組みを、宜しくお願い致します。
----
総理宛に意見を送るのははやぶさ2嘆願書以来だな。
転送先 (スコア:1)
> /dev/null
でしょうね。
公の場での質問にすら答えない人たちだし。
※受け付けたご意見・ご感想については、内容に応じて関係省庁に転送させていただきますが、
必ず返信をさせていただくものではございません。
Re:転送先 (スコア:1)
はやぶさ2の予算削減の時、多くの人が嘆願書を送りました。それが効いたかどうかは不明ですが、予算は復活し、はやぶさ2はリュウグウのサンプルを採取して戻ってきた今があります。
台湾ではエンジニア肌のオードリー・タンが課題を次々と解決しているのに、日本のこの体たらく、エンジニアの皆さん、悔しくないですか?
現政権が国民の声を聞かない、馬耳東風なのは承知の上ですが、それでも彼らは「支持率」だけは気にしています。
「あなたたちが国民の為にちゃんと働かないのなら我々は支持しないぞ。」という官邸への意見が、5通、10通、20通…と増えていったら、どうでしょうか。
皆さんもぜひ、投稿して下さい。声を上げましょう。
上の文章の一部分だけ、あるいは全部コピペして改変して利用してもらって結構です。それができるように、ここに掲載しました。
Re:転送先 (スコア:1)
>台湾ではエンジニア肌のオードリー・タンが課題を次々と解決しているのに、日本のこの体たらく、エンジニアの皆さん、悔しくないですか?
日本の内閣周辺に理系出身者は居るのかな。