パスワードを忘れた? アカウント作成
200886 journal

farvelの日記: 恐るべしというか、予想しなかったこと 1

日記 by farvel

米国のおそるべき運転事情を読んで昔話を思い出したので書いてみる。

某通信装置のファームウェアを開発していた時のこと。
その装置は60cm程度のラックに取り付けるもので高さも30cmくらい。
一人では持ちあげるのも一苦労な代物で、ラックに取り付けるときには三人がかりだった(二人で持ち上げて、一人がネジを締める)
あんまり重いので、できるだけ場所を変えないようにして試験していたので、実際に取り付け作業を行ったのは2,3回程度だったように思う。

無事に評価も終わり、アメリカのお客さんのところに納品された。


その装置が、現地で燃えた(汗


出火の原因はすぐ判明した。装置の筐体が”へ”の字に曲がるほど強い力がかかり、内部の基盤にヒビが入ったのが原因だった。

そこまではすぐ判ったんだけど、問題はどうやって筐体を”へ”の字に曲げたかだった。
筐体はそう簡単に曲がるようなやわなものじゃないし、一応精密機械なので、そんなに無茶な扱いはされないはず。だった。

お客さんに聞いても無茶な扱いはしていないというし、原因がさっぱりわからない。
とりあえず似たような装置の開発者や保守担当者に片っ端から連絡を取ったところ、僕の知り合いの保守担当からヒントを貰い、お客さんに確認してようやく原因が判った。


”へ”の字に曲がった原因は、筐体の自重によるものだった。
僕らが3人がかりで取り付けていた装置を、プロレスラーのようなゴツイにーちゃんが片手でひょいと持ち上げ、片手でネジを締める。そんなことを繰り返しているうちに筐体が自重で歪んでしまったらしい。
あんな重たい物、一人で持ち上げる人が居るとは筐体の設計者も予想していなかったらしい。元々ラックに取り付けるものなので、両端を持ち上げる分には歪まないようになっていたんだけど、真ん中から持ち上げられるのには少し弱いところがあったんだそうだ。

人間のスペックには随分差があるものだなと教えられました。

一応マニュアルに「3人で取り付け作業すること」と書いてあったので(まさか一人で取り付ける奴が居ると思って書いていた訳じゃないけど)うちの責任にはならなかったけど、筐体の強化は行ったという噂は小耳に聞いた。

こういうネタは、結構いっぱいあるんだけど、たぶんこの話なら書いても問題ないでしょ(^^;

この議論は、farvel (38616)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...