
h-fujitaの日記: [PC]続・来年のノートPCのパワーアップ 4
日記 by
h-fujita
ということで、前回のエントリの続き。ノートPCのパワーアップは画策したものの、それに対する投資に見合う効果が出るかどうかがあまりはっきりしないという感じになった。ThinkPadT420はSandyBridgeアーキテクチャの2C4Tマシンである。そこに16GBのメモリを入れている。バランスとしてどうかな、ということで、4C8Tを画策したのだが、投資額は約1万円前後になる。金額的には極端に多いわけではないが、そこに対する効果はどのくらいだろうか。ちょっと躊躇してしまった。
PC環境は多分来年もきょうかするだろうが、今の家の状況では、優先度が高いのはストレージだろうか。それもHDD.次がRaspBerryPi4だろうか。
T420への4コアも、やってみたいが、いまは急がず、ゆっくりと、ということになるだろう。
まぁストレージでしょうね。 (スコア:1)
Re:まぁストレージでしょうね。 (スコア:2)
Re:まぁストレージでしょうね。 (スコア:1)
Re:まぁストレージでしょうね。 (スコア:2)