
h-harryの日記: 【テドロス肺炎】東京、あっさりと1000人/日を越える(1337人) 3
日記 by
h-harry
東京都の小池百合子知事は31日、同日に都内で確認された新規感染者が1300人を超えたと明らかにした
いやー、大晦日に400人も記録更新するとは思わなかった。
全国だと4000人越えか。
-- 以下更新 @ 19:40 --
埼玉県の新規感染者は330人、関東1都3県でいずれも最多更新
・東京 1337
・神奈川 588
・埼玉 330
・千葉 252
国内の新規感染者、最多の4515人…東京が1337人で初の1000人
全国の新規感染者は4515人で、初めて4000人を超え、過去最多となった。
「記録…それはいつも儚い。一つの記録は一瞬ののちに破られる運命を自ら持っている。それでもウィルス達は記録に挑む。限りない可能性とロマンをいつも追い続ける。それが新型コロナなのである。次の記録を作るのは、明日かも知れない」
帰省、忘年会、初詣で感染爆発して1月中旬には全国で5000人かな。
余りにも当然で… (スコア:0)
T/Oで良いのだが、そういうわけにもいかなそうなので蛇足。
症状がなければ九割が擬陽性ともいわれるPCR検査が流行ってましたよね、帰省前の駆け込みで。
そもそも今年は帰省するというだけで人間性がよく解るとしか…。
内容が漏れて困る人は少ないんだから、秋のうちにZoomの準備しとけよ。
残念 (スコア:0)
1000人超えの時はギリギリ超えて「まだ1024人未満だ」という
言い訳が行われると期待したのに、それすら超えてしまうとは…
初売りセールもあるでよ (スコア:0)
受験シーズンまでに沈静化しそうにないし秋入学の検討ももういっかいできるドン