パスワードを忘れた? アカウント作成
15581079 journal
日記

h-harryの日記: ドコモ本体曰く:「2in1のBナンバーなんぞに人権があるわけないだろ」 7

日記 by h-harry

この日記の本編

前提:回線はドコモ2in1。2in1ではネットアクセスは必ずAナンバーからになり、Bナンバーでのアクセスはできない。Aナンバー、Bナンバーともに昔i-modeから料金明細が見れなくなったときにmy docomoのアカウントは発行済み(無理矢理発行された)

ソフマップから変な請求がきたので(SMBCが不正利用と判断済み)ドコモの支払いカードを変えようとmy docomoにアクセス。Aナンバーは無事変更できたがBナンバーは「IDが誤ってます」と言われて進めない。ここ によると

Bナンバーでの「dアカウント」の発行は窓口またはMy docomo(パソコン)からとなり、My docomo(iモード)での発行はできません。

とあるので、とりあえず151に電話して手順を聞く。作ってSMSで通知してくれるというので待っているとURLが送られてきた。いや、Bナンバーではネットアクセスできないんだよ。i-modeでアクセスするとAナンバーのIDとパスワードが表示された。今どき生パスワード表示するなよ。

再度、確認の電話をするとインフォメーションセンター90のI女史に「dアカウントが作成されたかは不明です」「PCから作成できるかも不明です」と言われる。SMS来たよというと「ポップアップが上がったが存在が確認できない(シュレディンガーのdアカウント:これを表題にするつもりだった)」
確認するので時間をくれと言われて2週間の調査期間を与えた

2週間後、電話がきて
・存在は確認できたが俺に通知する手段がない。
・費用俺持ちで一般回線にすれば知ることができる。ドコモは一切費用は払わない
・PCからdアカウントを作ることはできない。公式ページが間違っている
・これ以上は何もできないのでナビダイヤルで御客様サポートに電話してくれ
・ドコモのミスでなんで俺が電話代払わないといけないのかと聞くと「直ぐにコールバックを頼めばよい」「それなら、そっちで全部説明して掛けさせろよ。毎回説明面倒なんだよ」「そういうルールです」

だいぶ切れてきているので直ぐさま電話して「コールバックしろ」だけ言ってきる。
掛かってきたのは御客様サポートのH氏、一般回線化の話はありえない。ドコモ本体でキチンと対応します。少し調査させてください。

で、調査結果の報告がきて
・Bナンバーはおまけ回線だからdアカウントは作れない←それはおかしいと反論はしている
・dアカウントは非活性で使用できないので不正利用などない←非活性の説明はなし
・IDとパスワードを郵送はできるが、それを使ってログインはできない
・一般回線化すれば使えるようになる。それありえないと言ったよね?ときくと「そうでしたっけ?うふふ」状態
・2021/1/27にBナンバーで作れないことを公式ページに乗せたが、各ユーザーに通知はしていない。(探したが、そういうお知らせはなかった)

作れないdアカウントが作れた時点で、その説明は信じられないので納得できる理由を用意しろ。
それにログインできないIDは要らないから送ってくるなといったら「一般回線化したらdアカウント使えますよ」だってよ。

さらに追加の調査報告がきた。
・今までの説明は全て間違っていた。
・Bナンバーでも作れるし使えるのでIDを送りたい

告知のページが見つからないというと社内連絡とページのコピーがあると言い張るが、そこにたどり着く方法を知らないらしい「検索から探してください」だって。よくそれで周知したと言えるな。

なんで間違って案内しているの?と聞くと「インフォメーションセンターでの調査が・・・」
「ドコモ本体で対応するっていったよね?俺は悪くない、インフォメーションセンターが悪いっていいたいの?」
「ドコモの問題です」
「ここまで間違ったことを報告されてお前に対する信用がないので上司に変われ」
「できません」
「あっそ」ガチャ切り

オチはどうすればいいんだろうか?
支払いカードの変更は1/30にドコモショップで実施済み、そのときに紐付けdアカウントの存在も確認すみ、1/31にdポイントクラブの入会案内も来ている。I女史が認識できたのは、その1週間後。
無能過ぎる。

個人特定できるな。リークするなよクソドコモさんよ

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年02月26日 3時55分 (#4206631)

    消費者センターに電話する。総務省からするとドコモの携帯電話事業での失点は是非欲しいハズので、たらい回しにされてでも最終的にそこに繋げるだけの時間と気力と説明能力があるかですね。
    最初の電話は確実に終わらせるために他に窓口がないか聞き出すつもりで。それが総務省ならラッキーというか、総務省の窓口聞き出す位でいいかと。

    • by Anonymous Coward

      まず消費生活センターは基本的に電話での相談には乗りません。住まいの近くのセンターを案内するだけです。
      加えて消費生活センターは消費者庁に近い組織なので、総務省へ繋げてもらうことを期待するなら、総務省に直接問い合わせた方が早いです。
      総務省は 電気通信消費者相談センター [soumu.go.jp]というのを設置しているので、そちらがおすすめです。

      いずれにせよ、支払い方法を変更するという日記主の当初の目的はとうに達成されているので、話を聞いて事例としてファイリングするという対応になると思います。
      ただ、dアカウントの発行手続き云々は電気通信事業の本分

      • by h-harry (24932) on 2022年02月26日 10時07分 (#4206697) 日記

        >いずれにせよ、支払い方法を変更するという日記主の当初の目的はとうに達成されているので、話を聞いて事例としてファイリングするという対応になると思います。

        論点は最後の電話までは「Bナンバーが紐付いたdアカウントの存在」に移ってます。
        それが不正利用された場合にどう対応するのか?アクセスできないアカウントである以上自分では
        確認ができない。その旨を問い質すと

        インフォメーションセンターのI女史曰く:「dアカウントにクレジット情報は入っていないので不正利用はない。でも、電話料金に上乗せされることはあるかもしれない」
        俺:「それを不正利用というんじゃないの?」
        I女史:「仮定の質問には答えられない」以下ループ

        御客様センターH氏:「dアカウントは非活性だから大丈夫です。」
        俺:「その旨を書面で提示して」
        H氏:「できません」

        で、挙げ句「2in1のBナンバーという特殊事例なので」と言い出す。
        知らんがな。2in1のお前たちが始めたサービスでdアカウント(my docomo)よりも古い制度で
        俺が制度の穴を付いたわけじゃないぞ

        親コメント
      • by h-harry (24932) on 2022年02月26日 12時39分 (#4206741) 日記

        >総務省は電気通信消費者相談センター [soumu.go.jp]というのを設置しているので、そちらがおすすめです。

        おっ、WEBフォームがある。ドコモに出した苦情問い合わせ全部盛りで送っておきました。

        情報有難うございます。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        自治体の消費者センターだと所属は自治体なので一応それらしいところを案内してくれますよ。適切なところまでどれだけかかるかわからないので、今回は総務省に直接の方が良いのは確かですけど。

        バズるのはアカウントに結びついた個人のプライバシーを贄に捧げることになるので、個人戦の延長かなあと思います。

        そう上手くいかないだろうとは思いますが、電話の向こうにいるのは人間ですから、こちらの不満をぶつけるのではなく、うまいこと言い聞かせて向こうのやる気と使命感を引き出して動いてもらう、というのが勝利条件かなと。

  • by Anonymous Coward on 2022年02月26日 8時08分 (#4206651)

    金輪際ドコモは使わない!宣言でいいんじゃね?
    https://linux.srad.jp/story/14/06/18/0548246/ [linux.srad.jp]

    • by h-harry (24932) on 2022年02月26日 23時45分 (#4206955) 日記

      151での案内が高い確率でクソなだけで通信品質とかは極上なので無理ですね。
      SSR級の当りのオペレーターを引くと、こちらの意図を汲み取って懇切丁寧に調べて処理してくれる。

      今回はクソオペレーター連発して一ヶ月以上引っ張って「全部の案内間違ってました」と言われたら落としどころを探せないよ。

      そもそも普段151なんて使わんし。
      恨むならソフマップを恨んでくれ。ソフマップが不正請求しなかったら起こらなかった問題なんだから

      親コメント
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...