パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、harupikoさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

213893 comment

harupikoのコメント: adobe は web の敵 (スコア 2, すばらしい洞察) 115

by harupiko (#1753754) ネタ元: Adobe、iPhone 用 Flash 技術の開発打ち切りへ
リンク先が PDF になっていてイラッとしたことありませんか?
リンク先が Flash ばんばん使ったサイトでイラッとしたことありませんか?

adobe の関わってるテクノロジーってネット向きじゃないのが多いと
思うのですよ。
211988 comment

harupikoのコメント: 一休さん (スコア 1) 240

小飼 弾氏は「本自体は裁断されるのだから”複製”ではない」と持論を展開していますね。
  <URL:http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51434363.html/>

なかなかトンチのきいた解釈をしてらっしゃる。

しかし、そんなことを言いはじめたら、(小飼氏の解釈による)複製でないものの複製を作った
場合はどうなるのでしょうか。

これはもはや原本の複製ではないのだから再配布おk?冗談でしょう。
211569 submission
著作権

格安で "本をスキャンしてPDFに変換する" お手伝いはじまる 240

タレコミ by harupiko
harupiko 曰く、
4月15日、合同会社大和印刷が「BOOKSCAN」という低価格・書籍スキャン代行サービスを行うサイト (http://www.bookscan.co.jp/) をオープンした。
(サービス開始は4月下旬から)
客は書籍を宅配などでBOOKSCANへ送ればよいだけで、あとはBOOKSCAN側が本を裁断し、スキャナーで読み取り、PDF化するという手順だ。
PDF化したデータはメールもしくはCD-R形式で納品される。

いくつか条件がついているが、それでも一冊100円からという信じられない破格の安さだ。
しかも1冊からOKとのこと。ちなみに1回の注文の上限は1万冊!!
ただし、発売後原則2年以上経過している書籍は受け付けないそうだ。
また、裁断された本は破棄される。その他もろもろの条件はリンク先をみていただきたい。

以前コルシカという会社が類似のサービスを提供していてすらどでも紹介されたなぁと思わず空目してしまいましたが、
その顛末は皆さんも知るところですね。
こういった失敗例があるにもかかわらず、なぜ著作権的に真っ黒っぽいサービスを開始してしまったのだろうか。
もちろんKindleやiPadの発売を見越してのことなのだろうが・・・

無茶しやがって

情報元へのリンク
typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...