パスワードを忘れた? アカウント作成
13778105 journal
日記

hetareDAIOの日記: 会社の開発環境はどこも酷い(例外はもちろんある) 2

日記 by hetareDAIO

敢えて表のストーリーにぶら下げず、日記に書いてみる。かれこれこの職業は20年以上やっていて10社以上の環境を渡り歩いているが、常にこの問題を提起してきて事態が動かないので、ストーリーにぶら下げる元気もないw ので、日記で細々と。

まず例外から。零細企業2社に勤めていた時のPCは、自分の収入が低いとか時代背景もあり、スペックは十分なモノが与えられた。内片方に関しては自分でパーツ選択からやったので、自分では購入できないSlotAのAthlonを選んだ記憶がある。

それから「普通の」開発会社を何社か渡ったが、どこも事務用PCを与えられて開発には苦労した。こっそり自腹でCPU交換&メモリ増設までやったこともある。ここで使ったパーツは辞める時に元に戻してはおいたが、パーツはこっそり机の中に入れておいた。持って帰っても役に立たない代物だったし。

直近の3社は研究系の部署のためか割と環境はよかった。特に某独法は責任者がPCに明るくかつ独裁状態で決済が通りやすかったため、予算の範囲内ではあるがかなりの高スペックPCを割り当ててもらった。残り2社はお下がりではあったが研究用の「当時」ハイスペックPCだったのをお下がりとして使わせてもらった。G-SYNC搭載のノートPCとか、別の事に使ってやりたいレベルのモノもあった。

ストーリー中にも言及があるが、総じて開発環境の酷い会社は責任者がPCに関してパッパラパーであるケースがすべて。要するに、購入金額だけ見ていて効率とか数字にしにくい側面は完全に無視。だから、環境の低さを訴えても金額の話に帰着して暖簾に腕押し。だから、動的解析ツールとかそもそも導入できなかったり、運良く導入しようものならストレス溜まりまくって結局使わなくなる。必然的に事前に回避できるバグも回避できずデバッグの工数も増えまくる。責任者は自分の組織の支出8割が「人件費」であることがわかっているのに。残業が増えた結果なのに。

まーなんつーか、会社での開発はテキトーにならざるをえない訳です。零細に居たときは頑張りすぎてリタイアしているので、テキトーでいいのかもしれないけどw

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • >た時のPCは、自分の収入が低いとか時代背景もあり、スペックは十分

    要求される成果物・所要時間に対してスペック十分ということでしょうけど
    自分の収入が低いというのは就業場所での成果物の程度見合いだから
    その点を不満で述べても無益、程度の意味でしょうか?

    // 自分の収入がどのフレーズに利いているのかが読み取れず orz

    • あぁ申し訳ないです。勢いで書き殴りすぎました。

      自分の収入が低いというのは就業場所での成果物の程度見合いだからその点を不満で述べても無益、程度の意味

      収入が低くて上の方の知識がなかったので十分だと思っていたのと、ご指摘の通りまだ丁稚奉公的な状態だったので、スペック不要だった、ということです。

      その後収入が増えて色々自分で試せるようになり、世の中こんなに便利なのか~と思い知ることになりましたw

      --
      ほえほえ
      親コメント
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...