パスワードを忘れた? アカウント作成
13569905 journal
交通

higの日記: リカンベント後輪ハブのメンテ再び(コーンナットとボール交換)

日記 by hig

リカンベントの後輪ハブのメンテを少し前にやりました。
以前部品がないのでグリス入れただけでしたが、先日MONOTAROで購入したシマノ部品コーンナットとベアリングボールを流用して部品交換とグリス入れ替えをしました。

ハブを分解してみると、グリスはきれいでしたがコーンナットのベアリング面はダメージが進行して虫食い状に広がってました。ボールの方は意外ときれいでしたが。少し与圧が強すぎたかな。幸いハブ体側レースは無事のようです。

グリスはAZの有機モリブデン極圧剤入りウレアグリスを少なめに入れて、気持ち与圧は少なめに。少し走行したら分解しベアリング面を確認しグリスを入れ替えてみます。
心配していたコーンナットの寸法、特に高さ方向ですが、ほぼ同じのようで、右のシールリング入りは必要なかったかも。

交換したコーンナットを拡大鏡で観察してみると、典型的なフレーキングでした。ピッチングのような跡も観察できましたが、これは転動面が熱処理後に機械加工されていなく酸化された凸凹面のまま転動によって潰されただけのようで、フレーキングもその穴周辺が起点となっているんじゃないかと推察。
その他、鍛造時に巻き込み熱処理時に発生したと思われるコーン頂点側ネジ近くのクラックが数本、フレーキングの前兆と思われる転動面境界周辺に多数の微小クラックが観察された。うーん、この部品はベアリング部品としてはあまり良いとは言えませんねぇ。
ただ、AZウレアグリスは良い仕事をしているようで、フレーキングの梨地状になった面や異常の無い転動面は研磨したようにツルピカに滑らかになっていました。

交換後に通勤で数十キロ走行してますが、スムーズで快適!いやぁ、もっと早くメンテしていればよかった。
しばらく走行したら早目に分解して、点検をグリス入れ替えをしたほうがいいな。

その次はガタツキが発生しているBB軸交換かな。
スクウェアテーパカートリッジBB(たぶんJISネジ)ですが軸長は何ミリだろうか?
そういえばリカンベントのフレームというかブームのBBってどうやって固定すればいいんだ?

あ、先日あとネコ目のサイコンが電池接触不良でメモリが全部飛んでしまった。今年初めに4120kmと日記にあるが、また0kmからとするか。ハブメンテの目安になるし。
700Cタイヤ周長の標準値と思われるデフォルト値が設定されており、16インチタイヤの比率から憶測で設定していたが、以前の日記より実測値1195mmを設定し直した。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...